文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
3学期も残り3日・・・
<清掃強調週間は終わりましたが>
ワックスがけ後のピカピカに光った床、これで終わりではないですよね。3学期も残り3日。
きれいな校舎で新年を迎えるため、冷たい水に手を濡らしながら、ぞうきんがけを頑張っています。また、ロッカーの中もきれいに持ち帰らないとね。早めに持ち帰らないと、最終日は大変になりますよ・・・・・。
<今度は3年生がダンス発表会です>
先週は2年生のダンス発表会でした。今日は3年生。2年生とは力強さが違い、迫力のあるダンスを見せてくれました。また、道具を使ったダンスということで、ユニークな構成も見られました。
ワックスがけ後のピカピカに光った床、これで終わりではないですよね。3学期も残り3日。
きれいな校舎で新年を迎えるため、冷たい水に手を濡らしながら、ぞうきんがけを頑張っています。また、ロッカーの中もきれいに持ち帰らないとね。早めに持ち帰らないと、最終日は大変になりますよ・・・・・。
<今度は3年生がダンス発表会です>
先週は2年生のダンス発表会でした。今日は3年生。2年生とは力強さが違い、迫力のあるダンスを見せてくれました。また、道具を使ったダンスということで、ユニークな構成も見られました。
2年生ダンスの発表 3年生租税教室
今日は3時間目に2年生の『ダンス発表』があり、午後には3年生の『租税教室』がありました。
2年生『ダンス発表』は体育の授業でダンスを選択した生徒が、2班に分かれ発表しました。
ダンスの審査をするのは、剣道を選択した生徒たちです。最初照れくさそうでしたが、曲がかかると元気に踊り出しました。
”ハピネス”班
”snow white princes & prince" 班
‥‥ 只今審査中‥
昼休みなどの自主練の成果がきちんと出ていました。見ている側も、笑顔でダンスの披露をみることができました。お疲れ様でした。
続いては3年生の『租税教室』、栃木税務署の方にお越し頂き、税金を納める必要性や、どういった使い方がなされているのかを映像とパンフレットを用いて説明がありました。
見よ!一億円也重い
生徒と一緒に聞いてみて、税金を納める重要性、それを上手に活用する必要性を再認識できました。
2年生『ダンス発表』は体育の授業でダンスを選択した生徒が、2班に分かれ発表しました。
ダンスの審査をするのは、剣道を選択した生徒たちです。最初照れくさそうでしたが、曲がかかると元気に踊り出しました。
”ハピネス”班
”snow white princes & prince" 班
‥‥ 只今審査中‥
昼休みなどの自主練の成果がきちんと出ていました。見ている側も、笑顔でダンスの披露をみることができました。お疲れ様でした。
続いては3年生の『租税教室』、栃木税務署の方にお越し頂き、税金を納める必要性や、どういった使い方がなされているのかを映像とパンフレットを用いて説明がありました。
見よ!一億円也重い
生徒と一緒に聞いてみて、税金を納める重要性、それを上手に活用する必要性を再認識できました。
技術科
大根、とったど~~~~~!!
技術の授業で育てていた、大根の収穫が行われました。
食べるの楽しみですね先生にも分けて~!
{ や~だよっ!
技術の授業で育てていた、大根の収穫が行われました。
食べるの楽しみですね先生にも分けて~!
{ や~だよっ!
2、3年生の体育の授業を拝見
現在2、3年生の体育の授業は、『剣道』か『ダンス』を選択する選択授業となっています。
まず『剣道』は礼儀を重んじる武道なので、礼をしてから説明に入ります。空気が変わるのが伝わりますか?
次に面、胴、こての打ち方の指導を受けます。それから二段うちを習い、2人で組んで練習と
なりました。
3年生
2年生
続いては『ダンス』です。
各学年2グループに別れ(男女混合)でダンスを発表することになっています。
2年生は明日発表で、昼休みの時も練習していたので、大変まとまっていました。
昼休みの練習風景
本日の授業での練習
3年生は月曜日に発表となっています。3年生は”映えるダンス!” を目指しているのか、フォーメーションに工夫を凝らしたり、ステップを高度にしてみたり、打ち合わせしながらの練習でした。
素敵な笑顔で、発表を頑張ってください。
まず『剣道』は礼儀を重んじる武道なので、礼をしてから説明に入ります。空気が変わるのが伝わりますか?
次に面、胴、こての打ち方の指導を受けます。それから二段うちを習い、2人で組んで練習と
なりました。
3年生
2年生
続いては『ダンス』です。
各学年2グループに別れ(男女混合)でダンスを発表することになっています。
2年生は明日発表で、昼休みの時も練習していたので、大変まとまっていました。
昼休みの練習風景
本日の授業での練習
3年生は月曜日に発表となっています。3年生は”映えるダンス!” を目指しているのか、フォーメーションに工夫を凝らしたり、ステップを高度にしてみたり、打ち合わせしながらの練習でした。
素敵な笑顔で、発表を頑張ってください。
ワックスがけ
清掃強調週間のどまんなかでもある本日は
各クラスの美化委員さんが協力してワックスがけを行いました。
/れれれのれ~♪ さっさっさのさ~♪\
まずはほうきでほこりを払います。
続いてワックスを端から塗っていきます。
塗り残しがないように…足跡がつかないように…とても丁寧です。
塗った後は、換気をしながら乾かします。
ご覧の通り、ピカピカです
乾かしている間モップをもみ洗い。冬時期は水が冷たくてつらいのですが…
/大丈夫ですか!!諦めないでください!!必ず助かります!!\
心肺蘇生もみ洗いをしていました。楽しんでいるようでなによりです。
しっかりゆすげたら、バケツに拡げて乾燥させます。
任務完了です
各クラスの美化委員さんが協力してワックスがけを行いました。
/れれれのれ~♪ さっさっさのさ~♪\
まずはほうきでほこりを払います。
続いてワックスを端から塗っていきます。
塗り残しがないように…足跡がつかないように…とても丁寧です。
塗った後は、換気をしながら乾かします。
ご覧の通り、ピカピカです
乾かしている間モップをもみ洗い。冬時期は水が冷たくてつらいのですが…
/大丈夫ですか!!諦めないでください!!必ず助かります!!\
心肺蘇生もみ洗いをしていました。楽しんでいるようでなによりです。
しっかりゆすげたら、バケツに拡げて乾燥させます。
任務完了です
人権週間標語
12月1日~5日まで、校内人権週間が行われていました。が、
今回、「人権」に関する意識を高められるよう、1人1人が標語を作成し、
オープンスペースに掲示されることとなりました。
標語を作る上でのキーワードは
個性を大切にすることを呼びかける内容
困っている人に声をかけることを呼びかける内容
思いやり・やさしさを大切にするような内容
笑顔に関する言葉
差別をなくすための勇気を喚起するような内容 となっています。
どれも大切なことですが、標語にするのはなかなか難しかったようです。
とはいえ、素敵な作品がたくさんありました。
「 ありがとう 心の底から お礼を言おう 」
「 私を守る あなたを守る 笑顔の力 」
「 黒人だって 白人だって 子どもだって 高齢者だって みんな人間 おんなじ命 」
特に1年生がいろいろな視点から書いていて、興味深いです。
この標語で呼びかけた内容が、毎日の生活でも意識できるようになってほしいなと思います
さて、本日より冬休みの本の貸し出しがスタートしました
図書室はいつも以上に賑わいを見せていました
生徒会専門委員会
本日は、放課後、生徒会専門委員会が行われました
2学期の反省について。
個人で記入した後は、みんなでその反省を共有し、
3学期に向けてどうしたいかを話し合いました。
たくさん反省がありそうですね。
2年生「募金の“募”ってどういう字ですか?」という質問に3年生、
黒板に書いて教えてあげようとするのですが…??
・・・暮?ちがうちがう
・・・墓?ちがうちがう
・・・(力ですよ!先輩!)と小声で教えられ、やっと書けました。
ど忘れってありますよね?そうですよね?受験生大丈夫ですよね??
3学期も各委員会、活発な活動ができるといいですね
校内球技大会
今日は、楽しみにしていた校内球技大会。今年は、学年対抗で行いました。
開会式
校長先生のお話や、生徒会の人の話を聞き、さらにやる気がわいてきました。
試合開始開会式
校長先生のお話や、生徒会の人の話を聞き、さらにやる気がわいてきました。
どの学年も大きな声援が・・・ 勝利のために、頑張る! チームの気合いもバッチリ!
男女混合チームで、みんなが楽しめました。白熱した戦いが続き・・・
結果は、優勝3年生。準優勝2年生でした。1年生も先輩チーム相手に、3年生や2年生のチームに勝ったところもありました。
優勝チームは、教員チームと試合をしました。3年生が圧勝するかと思いましたが・・・
楽しい試合になりました。3年生の優しさを感じました。
優勝賞品は、校長先生のご厚意で「うまい棒300本」。この賞品は、終業式の日に、通信表、実力テストの結果といっしょに・・・クリスマスプレゼントになるそうです。
校長先生、ありがとうございました。
皆中生の親睦を深めることができた球技大会。
企画・準備・片付けをしてくれた、生徒会・保体委員・バレー部の皆さんに感謝です。
結果は、優勝3年生。準優勝2年生でした。1年生も先輩チーム相手に、3年生や2年生のチームに勝ったところもありました。
優勝チームは、教員チームと試合をしました。3年生が圧勝するかと思いましたが・・・
楽しい試合になりました。3年生の優しさを感じました。
優勝賞品は、校長先生のご厚意で「うまい棒300本」。この賞品は、終業式の日に、通信表、実力テストの結果といっしょに・・・クリスマスプレゼントになるそうです。
校長先生、ありがとうございました。
皆中生の親睦を深めることができた球技大会。
企画・準備・片付けをしてくれた、生徒会・保体委員・バレー部の皆さんに感謝です。
さりげない風景
冷え込んだ朝
あいさつ運動の 「 おはようございます。 」 の声が
昇降口前で響き合います。
今週は、『 アルミ缶回収週間 』
清掃美化委員たちは、受け取ったアルミ缶を
しっかりつぶして袋詰め中です。
冬はどうしても回収率が下がり気味です。
どうぞご協力お願いします。
もう一つは、授業風景を。
調理実習「五目寿司」。 実習にも慣れて短縮日課でも、手際よく作れました。
腕を上げたかな?
こちらは、幼児のための布絵本作り。いよいよ完成です。
各学年の様子
2学期も終わりに近づき、各学年に応じた活動が行われていました。
まず、3年生は「校内実力テスト」です。1時間目から5時間目まで真剣にテストに臨んでいました。
次に、1・2年生です。冬休みも近づき、冬休みを有意義に過ごすために計画づくりが行われました。各教科からの課題や部活動の予定などを踏まえ、各自が真剣に考え取り組んでいました。
まず、3年生は「校内実力テスト」です。1時間目から5時間目まで真剣にテストに臨んでいました。
次に、1・2年生です。冬休みも近づき、冬休みを有意義に過ごすために計画づくりが行われました。各教科からの課題や部活動の予定などを踏まえ、各自が真剣に考え取り組んでいました。