文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:2年生
町たんけんをしました。
6/18 町たんけん(ぐんじクリーニング、平川駐在所)

6月18日に町たんけんを行いました。一生懸命、質問をする姿をたくさん見ることができました。ご協力ありがとうございました。
6月18日に町たんけんを行いました。一生懸命、質問をする姿をたくさん見ることができました。ご協力ありがとうございました。
まちたんけんへ行ってきました
合戦場小学区内のまちたんけんを行いました。
雨にもふられず、無事たんけんすることができました
校長先生、行ってきまーす!!

ふだんはできない、貴重な体験です。
いろいろ教えていただきました。
めずらしいものも、見せていただきました。
たんけんさせていただいたお店や会社のみなさま、本当にありがとうございました。
雨にもふられず、無事たんけんすることができました
校長先生、行ってきまーす!!
ふだんはできない、貴重な体験です。
自動車整備工場 | 駐在所さん |
| |
いろいろ教えていただきました。
お米やさん | 合戦場駅さん |
| |
おそばやさん | クリーニングやさん |
| |
めずらしいものも、見せていただきました。
はんこやさん | 運送やさん |
| |
たんけんさせていただいたお店や会社のみなさま、本当にありがとうございました。
さつまいもを植えました
近所の方のご厚意で、さつまいもの苗を植えさせていただきました。

苗は、向きをそろえて寝かせて植えます.

大きく育つといいですね。
今から収穫が楽しみです。
苗は、向きをそろえて寝かせて植えます.
大きく育つといいですね。
今から収穫が楽しみです。
トマトの苗を植えました
生活科で、トマトの苗を植えました。
「凛々子」という品種で、トマトジュースやトマトソースなど、加工に向いているそうです。

根が深くはれるように、牛乳パックで鉢の壁を高くしてから土を入れます。

優しく苗を植えて、支柱をセット。

きれいに並べて、お水をたっぷりあげました。

大きくなるといいですね![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]()
「凛々子」という品種で、トマトジュースやトマトソースなど、加工に向いているそうです。
根が深くはれるように、牛乳パックで鉢の壁を高くしてから土を入れます。
優しく苗を植えて、支柱をセット。
きれいに並べて、お水をたっぷりあげました。
大きくなるといいですね
生活科校外学習
生活科の学習で、栃木市都賀図書館に行きました。館内の案内をしていただいたり、図書館の仕組みや使い方、図書館での仕事の内容など、多くのことを図書館で働いている方にお話しいただいたりしました。真剣に話を聞きながら、メモを取る子ども達の姿がとても印象的でした。
見学の感想
・図書館にはおもしろい本がいっぱいあるんだなあと思いました。
・お休みのときにまた行きたいです。
・借りた本がおもしろかったのでまた借りたいと思いました。
・昭和時代から図書館があってビックリしました。
話しをきく様子 館内を探検している様子 質問をしているようす
2
1
3
2
1
5
7
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。