文字
背景
行間
学校ニュース
2017年2月の記事一覧
6年生を送る会
2月24日(金)に6年生を送る会を行いました。
第1部では、下級生がクラスごとに6年生を迎え、それぞれの教室でゲームを楽しみました。
1年生 じゃんけん大会 2年生 豆つかみ
3年生 的当て 4年生 ぱたぱたリレー
5年生 空き缶積み
第2部では、1~5年生がなかよし班ごとに作ったメッセージカードを6年生にプレゼントしました。
6年生からは、合奏のプレゼントがありました。最後は、1年生と手をつないで退場しました。
6年生は、みんなうれしそうでした。卒業式の立派な姿が楽しみです。
この会の計画・準備をしてきた5年生は、立派に6年生の後を引き継いでくれそうです。
「命の大切さ」
2月21日(火)に2年3組で学級活動の授業を行いました。
内容は、赤ちゃんの誕生について知り、「命の大切さ」を学ぶものです。
養護教諭から親の気持ちを実感たっぷりに話していただき、子ども達は、自分たちが愛されて生まれてきたことを学びました。
授業の中では、3~5㎏のおもりを身に付けて動く疑似妊婦体験や、身長50cm体重3㎏の赤ちゃんをだっこする体験などもしました。
「研究授業」で授業力の向上を図る
本校では、授業力の向上を目指し、研究授業を積極的に行っています。
年2回、教育委員会から指導主事の先生を招いて提案授業を行い、全教職員で授業について協議したり、指導を仰いだりして指導技術の向上を図っています。。
また、各教科主任の先生の授業を誰でも自由に参観できる機会を設けています。研究授業を行った放課後は、参観した先生方同士で、よりよい授業にするための話合いをしています。
2月21日(火)には、1年1組で国語の研究授業が行われました。
めざせ!マナーの達人
栄養士の田村先生に、食事のマナー指導をしていただきました。
食事をするときの姿勢はどうかな?
正しいお箸の持ち方も教えていただきました。
「実際にやってみましょう!」
お箸を正しく持って、カップからお椀へとマカロニを運びます。
30秒間でいくつ運べるかな?
食事のマナーの大切さに気付くことができました。
食事をするときの姿勢はどうかな?
正しいお箸の持ち方も教えていただきました。
「実際にやってみましょう!」
お箸を正しく持って、カップからお椀へとマカロニを運びます。
30秒間でいくつ運べるかな?
食事のマナーの大切さに気付くことができました。
不審者対応避難訓練
2月14日(火)に不審者対応避難訓練を行いました。
スクールサポーターの方や栃木警察署の方にお世話になり、2年生の教室に不審者が侵入するという設定で行いました。
ぴりぴりとした緊張感の中、安全で素早い非難はどうあるべきかを教師はもちろん、子供たちも一生懸命考えて行動することができました。
今年度、地震や火事、たつまきや不審者対応の避難訓練を実施してきました。これからも安全な生活に向けて努力していきたいと思います。
access
0
8
1
0
1
5
0
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。