学校ニュース

2017年7月の記事一覧

授業研究会 ~学力向上を目指して~


7/5(水)に、栃木市教育委員会から指導の先生をお招きし、授業研究会を行いました。
小中一貫教育事業の一つとして、栃木中央小学校、栃木西中の先生方も多数参加し、大変実のある研究会となりました。
今回研究授業を行ったのは、2年3組大澤先生と6年2組塩澤先生です。

2年3組の授業の様子

国語「スイミー」の学習です。


友達同士でインタビューして、自分の考えを伝え合っています。


先生からアドバイスをもらって、意欲的に書き込んでいます。


自分の考えに自信をもつことができ、満足そうです。


6年2組の授業の様子


社会の「天下統一」について一人調べをしています。


織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の共通点や相違点について話し合っています。


一人一人の思いが、クラスの学習問題につながっていきました。


放課後は、先生方で効果的な手法について話し合いました。


これからも、子どもたちの学力向上のため、小・中学校が連携を密にし、研修を続けてまいります。