学校ニュース

2023年11月の記事一覧

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん 豚肉のスタミナ炒め ナムル

きのこと卵のスープ 牛乳 ヨーグルト

 

星給食のごはんは、栃木市産のお米『こしひかり』を使用しています。喜ぶ・デレ栃木のブランド米ですね。音楽今日もおいしくいただきました。キラキラ

朝 14日の朝風景

お知らせ今日の朝は、一段と冷え込みましたね。興奮・ヤッター!校舎の屋上から見える山々には、雪が積もっている様子がうかがえました。晴れ季節が夏から冬になってしまう感じがしますね。期待・ワクワク

     

 星今日の午前中は、幼保小の交流で、保育園の先生が大宮南小に来てくださっています。音楽一緒に楽しく活動してくださっています。喜ぶ・デレ

 

 星3年生は、国語辞書を使って、ことわざの意味を調べる学習に取り組んでいます。ひらめき

  

 

 

本 校内読書週間★読書感想文の朗読

 今日は給食の時間に、代表者による読書感想文の朗読を行いました本音楽
 初日の今日は、1・2年生の代表による朗読です笑う

  

 放送中は、放送委員会、計画・図書委員会の上級生がサポートしますので、緊張したけど、安心して最後まで読むことができましたねキラキラ

 とてもじょうずな朗読でした花丸


 代表のふたりは、今日のためにたくさん練習もしてきましたので、文章を読むときの良いお手本にもなりましたね眼鏡星

 ぜひ、今日からの音読に活かしてみましょう音楽

 明日の3年生の朗読も、お楽しみに!

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ミルクパン まめまめ大学 手作り肉団子スープ

和風サラダ 牛乳

 

星まめまめ大学音楽(素敵なネーミング)は、大学いもに、揚げた大豆を加えた料理です。ニヒヒ大豆は、たくさん食べてほしい食品なので了解食べやすく工夫した料理です。ピース

おいしくいただきました。キラキラ

本 今週は、校内読書週間です!

お知らせ今週は、校内読書週間です。ひらめき全国読書週間(10/27~11/9)にちなんで、今週一週間実施します。イベント

星読書週間を通して、本と親しむ機会が増えたりにっこり読書を好きになってもらえたら笑うとてもうれしいです。キラキラ

星14日(トーヨーの日)にも併せて、お家の方と一緒に読書に親しんでみてはいかかでしょうか。眼鏡

イベント催しの一つとして、3年生から6年生を対象に『辞書引き大会』を実施します。王冠

花丸今日から3~6年生の学級で予選会を実施しています。ニヒヒ本戦は、16日(木)昼休みです。!

     

星読書週間では、給食の時間の放送に、読書感想文コンクールに出品した代表児童に、作文の朗読をしてもらう予定です。キラキラ