学校ニュース

2023年11月の記事一覧

遠足 臨海自然教室 1日目

出発前の教室。&大雨出発!バス

 雨の出発でしたが、4・5年生元気に出発しました。

 到着曇り&オリエンテーション&お昼ご飯家庭科・調理

 

メイン広場で集合写真 グループ

マリンドーム作り美術・図工

みんな、いい作品ができました。

 

夕ご飯ニヒヒ

 

ひらめき 6年生が『病気の予防ー飲酒の害・喫煙の害』の授業を受けました。

お知らせ6年生が体育(保健領域)の授業で、『病気の予防ー飲酒の害・喫煙の害』の授業を受けました。にっこり

星とちぎ未来アシストネット事業の一環として、薬剤師の佐藤先生を講師としてお招きし、優しく丁寧に教えていただきました。会議・研修

   

星たばこに含まれるニコチンやタールの抽出実験を行いました。理科・実験みんな結果にびっくり!『百聞は一見に如かず』ですね。興奮・ヤッター!

    

星アルコールのパッチテストを行いました。ひらめき自分でしっかりと実際に確かめています。眼鏡

  

花丸6年生にとっても大変貴重な学びとなりました。イベントたばこやお酒などへの誘いに対しては、強い意志をもって断りましょう。ピース友だち同士で声を掛け合って、健康で安全な、よりよい生活をしてほしいですね。キラキラ講師の佐藤先生、本日は、大変ありがとうございました。喜ぶ・デレ

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん ハンバーグ照り焼きソースかけ 野菜のごまじょうゆ

かぼちゃの味噌汁 牛乳

 

星本日は、ハンバーグのソースがてきやきソースに変更になっています。期待・ワクワクハンバーグは家庭科・調理ドイツのハンブルクという港町で考えられた料理だそうです。ひらめき元々は、冷たい料理だったようです。驚きですね。興奮・ヤッター!本日もおいしくいただきました。キラキラ

キラキラ 学校の掲示物を見てみましょう!

お知らせ学校の廊下などに掲示されている掲示物にもたくさんの情報があります。ひらめきいくつか選んで紹介します。眼鏡

星友だちから、上級生から、下級生からの親切な心あたたまる言葉や行動を『ありがとうカード』に記入しています。喜ぶ・デレたくさんカードが集まっています。イベント健康・ボランティア委員会の児童が『しんせつの木』に掲示します。音楽お昼の校内放送でも紹介しています。キラキラ

    

星保健室からのお知らせや各委員会からのお知らせです。ひらめき保健室からは、校庭で遊ぶときの安全に気を付けることについてお知らせしています。期待・ワクワク

 

星本校のALTの先生は、ドイツのことがとても詳しいです期待・ワクワクドイツの有名な紅葉スポットまで紹介してくれています。イベントNiceキラキラ

 

星新聞の魅力を伝えるコーナーもあります。ひらめき子どもたちにも新聞をめくって、興味のある記事を見つけてくれるよう伝えています。キラキラ

   

キラキラ さわやかタイム ドッジボール大会!!

お知らせ今日の昼休みのさわやかタイムは、共遊の時間でした。笑う

星本日はスペシャル企画キラキラ6年生と123年生が混合チームを組んでイベントドッチボール大会を開催しました。音楽

王冠みんなが楽しめるように、6年生が特別ルールを考えてひらめき進めてくれました。喜ぶ・デレ

花丸昼休みには、みんなの歓声が秋の空に響いていました。キラキラ