学校ニュース

2021年9月の記事一覧

にっこり 4年生の国語の授業で


「いろいろな意味をもつ言葉」という単元を学習しています。

「すもうをとる」「しゃしんをとる」「ごみをとる」「百点をとる」の「とる」には、いろいろな意味がありますね絵文字:笑顔

国語辞典で意味を調べたり、教科書の問題に取り組んだりしました。

授業の後半には、学習したことをつかって、クイズづくりをしましたよ!

友達とクイズを出し合いました!
後で共有しやすいように、タブレットを使用絵文字:ニヤリ

 


手書き入力だけでなく、キーボードで文字を打つことにもだんだん慣れてきたようです。

「茶を___」「腹を___」
「生計を___」「足音を___」
こんな問題を作っている子もいました!

次の時間には、いろいろな意味をもつ言葉をつかって、詩を作る予定です絵文字:笑顔

晴れ 気持ちのいい昼休み

ひさしぶりに、からっと晴れて、気持ちよく外遊びができました。

 

暑いとき・体を動かすときは、マスクを取ってOK絵文字:良くできました OK

 
マスクを取ったら、おしゃべりはしない
絵文字:バツ

 
ひとりひとりが気をつけて楽しく遊んでいます絵文字:笑顔

教材園(学年の畑)へ、昆虫採集へ行くメンバーも絵文字:音楽
 

「クロアゲハを見かけたんだけど、つかまえたのはオニヤンマです!」
 

教室では、ダンスの発表会も。雨だった1週間、練習をしてきました。

 

タブレットで振りを確認して、みんなの前で発表です絵文字:キラキラ
声を出さずに、拍手で応援絵文字:急ぎ


それぞれ、いろいろなところで友達とかかわりながら、楽しく過ごしていました・・・でも「清掃の時間」の合図がなったら、みんなすぐに遊びをやめて、清掃場所に移動しましたよ。水分補給をして、しっかり掃除をすることもできました。

学校は、楽しいところです。この楽しい学校生活が続けられるようにするためにも、一人一人がお互いに気を付けて、感染症対策を続けていきましょう。

ノート・レポート 健康ボランティア委員会からのお知らせ

健康ボランティア委員会では、今年度のバザーが開催できないため、学校のために使えるお金をリサイクル活動によって集める計画を立てました。

 

1学期の回収では、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

 

今回は古本の回収です。

※変更点※

マンガはあつめません

ずかん・じてん・ざっしはあつめます

 

うすむらさき色のプリントを持ち帰りますので、できる範囲で協力をお願いいたします。

回収日は9月17日()です。

朝の昇降口で健康ボランティア委員会に渡してください。

 

給食・食事 カレーおいしいね


・ごはん

・なつやさいカレー

・ヘルシーサラダ

・ぎゅうにゅう

・ヨーグルト

 

みんな1週間がんばりました絵文字:良くできました OKおいしいなつやさいカレーです絵文字:笑顔

朝から太陽もかおを出して、なつがもどってきたようですね絵文字:晴れ絵文字:晴れ絵文字:晴れ

 

なつやさいは何が入っていたか分かりましたか?
かぼちゃ…これは分かりやすかったですね絵文字:ひらめき

ピーマン…にがてな子もいるかな❓

なす…ちょっと分かりにくかったかも絵文字:冷や汗

トマト…これは分からなかった~絵文字:うーん 苦笑ペーストになっていたのかなぁ絵文字:困った 冷汗 


わたしのしっぱいは、白いふくを着てきてしまったこと
絵文字:絶望

みなさんは、カレーをこぼさないで食べられましたか❓

笑う 授業改善に力を入れています。

 今年度は特に、「ユニバーサルデザインの視点で授業を改善する」ことにも力を入れています。今日は、栃木市教育委員会から2名の指導主事の先生が来校し、授業を参観いただきました。
 
 
 

 その後、指導・支援の手立て等についてご指導いただきました。よかったところを継続したり、今後の課題について改善を図ったりして、さらに「わかりやすい授業」づくりに努めていきます。

情報処理・パソコン 放課後はタブレットの活用研修

 新型コロナウイルス感染症がなかなかおさまらず、栃木県の「緊急事態宣言」期間が9月30日まで延長になりました。

 大宮南小では、昨日の一斉メールのとおり、栃木市教育委員会の方針により、来週も臨時日課にすることにしました。いつ、学級や学校休業にしなければならない状況になるか、わかりません。それに対応することができるよう、金曜日もタブレットを持ち帰って、準備をすることにしました。Teamsの「ビデオ会議」の機能を使うと、学校と家庭とでリモートの授業等が可能になります。今日の放課後は、そのための使い方や子どもたちへの指導について研修をしました。
 
 
 
①9月10日(金)下校後15:30から20:30
②9月13日(月)下校後15:30から20:30
 上の①か②のいずれかの時間に、家で接続し、担任の先生からのメッセージを確認してください。子どもたちも、確認できた合図を「スタンプ」や「文字入力」等で示すことができます。詳細については、一斉メールでお知らせしたとおりです。保護者の皆様にも、一緒に確認していただき、さくら連絡網への回答をしていただきたいと思います。
 ご多用のところ申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

情報処理・パソコン タブレットスタンド納品

タブレット活用のために、タブレットスタンドを購入しました。

さっそく組み立てです。
高さが120cmもあるので、背の高い子にお手伝いをお願いしました
絵文字:笑顔

  

下から順に組み立てて…

この球体関節の部分が難しかったね❗❗

4台完成しました~
絵文字:良くできました OK

みんなが使うタブレットを取り付けても、ぐらつかないね
絵文字:良くできました OK

お手伝いありがとう絵文字:ハート絵文字:笑顔絵文字:ハート

 

すでに使っている2台と合わせて6台です。

→すでに使っている2台(黒)はこちら。

 

6台あればクラスで1台ずつ使うことができます。

授業や行事でどんどん活用していきます絵文字:笑顔

にっこり 身体計測

今日は2学期の身体計測を行いました。

計測中や待っている間も、しっかり間隔をあけて、いい姿勢ですね。

  

密にならないよう一方通行にし、教室に出入りするときは消毒をするなど、感染症対策をしながら計測を行いました。

結果は後日、「わたしのからだ」に記録して配付しますので、楽しみにしていてください。

給食・食事 ひんやり給食



・アップルパン

・ひやしちゅうか

・やきぎょうざ

・ぎゅうにゅう

 

今日はひんやりメニューのひやしちゅうかでした。小皿のやさいをめんの上にのせて、スープをかけていただきます絵文字:笑顔

 

7月にひやしちゅうがが出たときは、朝から熱中症計のアラームが鳴るくらい暑かったですが、今日はとてもすずしいですね。

 

熱中症の心配がないのはいいですが、雨も降っていてちょっと寒いくらいです絵文字:うーん 苦笑

教室では、換気のため常に窓を開けてサーキュレーターが回っているので、寒いなと感じたときは、上着を着るようにしましょう絵文字:良くできました OK

雨 朝から雨降りですね

 絵文字:小雨朝から雨模様絵文字:小雨そんな日は、車で送ってもらって登校する子が多いのですが、遠くから歩いて登校してくる班もあって、感心しています。


 子どもたちを出迎え、見送るように、校庭南の正門脇の花壇には、夏の花がまだまだ咲いていますよ。
 今の2年生が、1年生のときにまいたアサガオが、種をこぼして、今年もたくさんの花を咲かせてくれました。
 

 花壇のオシロイバナも、ピンクや黄色、白など、色とりどりの花を咲かせていますが・・・
 
中にはもう、黒い実を付けているものも見つけました。
 
 私が子どもの頃は、学校から帰ってから近所の子とオシロイバナで遊びました。花を「らっかさん」にして高いところから落としたり、固い種を半分に割って、中身の白い部分を石ですりつぶして「おしろい」にしたり・・・「だから、『オシロイバナ』って呼ぶんだね~」って、友達と話したのを覚えています。

 まだまだ、気温が上がると、暑い日が戻るようですが、自然は、ゆっくりと『夏から秋へ』と移り変わっていますね。気温の変化が激しいので、風邪など引かないように、気を付けて過ごしていきましょう。

鉛筆 放課後は授業研究

 子どもたちが下校した後は、先生方は毎日いろいろな話合いや研修をしています。

 今日は、これからの「タブレットの使い方」について話し合ってから、学校課題研究について、国語の授業の指導案を検討しました。子どもたちに身に付けさせたい力、高めたい力は何か、そしてそのためにどんな手立てで指導していくとよいか・・・子どもたちはどんな反応をするか予想しながら、授業の進め方や教師の発問、資料の提示の仕方などを話し合いました。子どもたちの学力を高めるためのよりよい授業づくりに向けて、先生たちも頑張っています。
 

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・いかのたつたあげ

・オイキムチ

・たまごとモロヘイヤのスープ

・ぎゅうにゅう

 

みなさん「オイキムチ」は食べられましたか~❓

からかったかな❓ぜんぶ食べられたかな❓

私はからいものがだーいすきなので、もっと、とうがらしが入っていてもいいなぁと思いました絵文字:笑顔

 

オイキムチの「オイ」は韓国語で「きゅうり」という意味だそうです。

韓国といえば、大宮南小にもK-POPブーム(とくにBTS)の波がやってきています絵文字:音楽

 

密にならないように、BTSのダンスを練習している子がいましたね絵文字:音楽絵文字:笑顔絵文字:音楽

学校 ひまわりの片付け

8月のPTA奉仕活動で片付ける予定だった、咲き終わったひまわり。

技能員の先生が、茎をしばって支えていた支柱を1本1本外してくれました。

 
今日の昼休みに6年生が中心になって、茎を短く切ったり、種を取ったり、根っこの土を落としたりして、片付けをしてくれました。


6年生のおかげで、放課後の職員作業は、早く終了することができました。

情報処理・パソコン 欠席の児童との連絡も・・・

 5年生のタブレットで接続確認をしました。

 欠席して家にいる児童とタブレットで連絡をとりました。画像も音声も明瞭につながりました。タブレットのモニタを通してではありますが、顔を合わせて今日の出来事を話し、次の日の予定も伝えることができました。
 今後もし、休校などになってしまったとしても、家庭にいる子どもたちと、タブレットを活用して勉強ができそうです。

給食・食事 おさかな給食


・ごはん

・おさかなどんのぐ

・ブロッコリーときゃべつのおひたし

・たまねぎとなまあげのみそしる

・ぎゅうにゅう

 

おさかなどんのぐは、ごはんにのせていただきます絵文字:笑顔

にんじんの赤と、えだまめの緑があざやかですね絵文字:キラキラ

 

今日のメニューは、

おさかなどんのぐ→まぐろツナ

ブロッコリーときゃべつのおひたし→かつおぶし

たまねぎとなまあげのみそしる→にぼし(だし)

と、おさかながたくさん使われていますね❗


食べているときは、おしゃべりができないので、給食のざいりょうをじっくり見ながらいただいています
絵文字:笑顔

5・6年生は「体をつくるもとになる」「体のちょうしをととのえる」「エネルギーのもとになる」という3つの栄養素を家庭科で習いましたか❓


給食のメニューは栄養のバランスがばっちりですよね絵文字:良くできました OK

にっこり 子どもたちの頑張りが・・・

 子どもたちが、夏休みに取り組んだ作品が、各教室の廊下の掲示板等に紹介されています。応募の締切のあるものについては、既に出品してしまったものもあるので、全ては掲示できません(絵やポスター、作文や感想文等は出品済みです)が、絵日記や毛筆の作品(出品以外のもの)、自由研究など・・・子どもたちの夏休みの頑張りが表れていて、廊下を通るときにうれしくなりますね絵文字:キラキラ

 
 

笑う 今日から給食スタート!そして2・3階配膳室も

 今日から2学期初めての給食です。今週は臨時日課(40分授業)ですが、給食はいつもと同じ時間です。でも、もう一つ初めてのことがあります。それは、ダムウェーターを修繕していただいたことにより、2階・3階の配膳室が使えるようになったことです。
 子どもたちは、1階の配膳室まで給食を取りに行かなくてもすむようになり、同じ階で、しかもクラスごとのワゴンに載せて運ぶことができるようになりました。さらに、人との接触が少なくて済むのは、コロナ禍においては特に安心です。

 
 
 

 
 どの学年も、食べ始める前におかわりを盛り付けてもらって、「いただきます」の後でマスクを外してからは、黙って食事をしています。

 片付けは、2学年で1台のワゴンに載せて、各階の配膳室から1階にダムウェーターを利用して運びます。
 
 

 1階に着いたワゴンは、配膳員さんが下ろしてくださいます。準備や片付けもしやすくなり、とてもありがたいです。"初めて”のときは、何でも戸惑いがあるものなので、今日の反省を生かして、また改善していきましょう。

 栃木市内にも感染症が広がっていて、小中学生への感染も増えているので、学校でもこれまで以上に「手洗い・うがい・手指消毒」「マスクの正しい着用」「人と離れて」「常に換気をして」「無理をしない」・・・など、養護教諭の先生が教えてくださったことに気を付けて過ごしていきたいと思います。ご家庭でのご協力も、引き続きよろしくお願いいたします。

給食・食事 給食だー!!(^▽^)!!

みなさんの待ちに待った給食です❗

おうちの方も、お弁当の延長戦、お疲れ様でした絵文字:泣く

 

・バーガーパン

・ハムカツ

・なつやさいのにこみ(ラタトゥイユ)

・フルーツポンチ

・ぎゅうにゅう

 

ハムカツをじょうずにパンにはさめましたか❓

ハムカツサンドのできあがりです❗



久しぶりの給食がうれしいのは、みなさんだけではありません
絵文字:笑顔

 

 ラタトゥイユに入っていたにんじんのヘタをポリポリ絵文字:笑顔

うさぎのクローバーとひまわりも、久しぶりの野菜にかぶりついていました。

(夏休み中は、ラビットフードが主でした。)

 

クローバーとひまわりのやさい(にんじん・きゃべつ)をもってきたひとは、4・5・6年生の『しいくいいん』さんにわたしてくださいね。

! 昇降口前で体調チェック

 2学期も2週目に入りました。8月末の暑さがやわらぎ、急に気温が下がったので一気に秋らしくなりましたね。先週は雨模様でしたが、今朝は傘をささずに登校できました。
 今朝、プール前のコスモスの花が1輪咲いていましたよ。自然はすごいですね!!
 
 子どもたちは、先週から長袖を着て元気に登校しています。緊急事態宣言期間中は、昇降口前で体調チェックをしています。教頭先生や図書事務の先生に「体温・家族の状況」を報告してから校舎内に入ります。
 


 また少し暑さが戻る予報でもありますが、今週も体調管理に十分気を付けて過ごしましょう。

笑う 一斉下校

 今日まで、午前中授業での一斉下校です。体育館に全校で集まって、帰りました。
 


 歩いて帰る子も、家の人のお迎えの子も、学童へ行く子も、感染症には十分気を付けて、また月曜日に元気に登校してくださいね!!