学校ニュース

2023年1月の記事一覧

グループ 代表委員会開催!!

花丸今回の代表委員会は、6年生からバトンを引き継いだ5年生が進行を務めました花丸

星テーマは、「6年生を送る会」です。

3・4年生からも代表者が出席し、それぞれ持ち寄ったアイディアを出し合いました。笑う

ハート初めて5年生の司会進行・・・うまくいったところも、そうでなかったところもありましたが、一生懸命さは十分伝わってきましたよ笑う

星「6年生を送る会を全校で盛り上げよう」「6年生に感謝の気持ちを表そう」と5年生を中心に動き始めましたね花丸

キラキラこれから、卒業式までの一連の流れの中で、5年生の活躍の場が盛りだくさんです。経験を積むごとに、頼もしくなっていくことでしょう期待・ワクワク

王冠子どもたちのますますの成長を応援していきます!!

 

 

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

せわりコッペパン ツナサンドの具 イタリアンサラダ かぶのスープ 

牛乳 ミルメークコーヒー

 

星ミルメークは、栃木県の学校給食で、残さず牛乳が飲めるように要望して開発された商品だそうです。驚く・ビックリ音楽現在は、紙パックの牛乳に合わせて、チューブタイプもありますね。キラキラ

王冠給食には、携わる方々の熱意と積み重ねてきた工夫の歴史がたくさんあるのですね。笑う感謝です。キラキラ

キラキラ 親切の木が枝葉を伸ばして、大きく育っています!

  

星『親切の木』が枝葉を伸ばして、大きく成長しています。笑う

 ハート鉛筆を拾ってくれた。

 ハート係の仕事を手伝ってくれた。

 ハート勉強で分からなかったところを教えてくれた。

 ハート担当を決めるときに快く譲ってくれた。

 ハート「いっしょに遊ぼう」と声を掛けてくれた。 等々

花丸心あたたまるたくさんの親切が、言葉に記されています。キラキラ

王冠1日の自分の生活を振り返る中で、『相手のことを考える』時間があることは、とてもよいと思います。期待・ワクワク今度は、自分から相手のために行動してみたくなりますね。イベント花丸3学期もたくさんの『ありがとう』の花が咲くといいですね。キラキラ

 

お知らせ 【3,4年生】大宮地区のよさや特徴を調べたポスターを作ろう!!

今年度、総合では「地域の宝を掘り起こそう」というテーマで、大宮地区のよさや特徴について調べてきました虫眼鏡

調べたことを大南祭で発表しましたが、大宮地区のよさや特徴を多くの人に伝えることができたのだろうか?という思いから、どうやったら多くの人に知ってもらえるか話し合い、ポスターを作ることにしましたにっこり

 

グループで作ったポスターをそれぞれ持ち寄り、模造紙にまとめ、たくさんの人の目にとまるように飾り付けもしましたキラキラ

 

星完成した児童の作品は、大宮公民館に展示させていただきましたお祝いお辞儀

3/1まで展示していますので、大宮公民館まで、ぜひお運びください音楽

家庭科・調理 今日の給食です。

給食週間最終日です心配・うーん

懐かしい給食を食べてきたので、とても寂しいです戸惑う・えっ

「そういえば、あの頃は、給食にクジラの角煮がでていたなぁ。」

「びん牛乳で、針つきのふた開け(某雪牛乳会社製)を使っていたなぁ。」

「パンは耳付きの食パン(生)で、アルミ箔に包まれた四角いマーガリンを塗っていたなぁ。」

と思い出しながら食事をいただきましたにっこり(あらっ?年代が分かっちゃうかしら苦笑い

ハートみなさんは、どんなメニューが思い出として残っていらっしゃいますか??ハート

 

給食・食事今日のメニュー〉

ごはん ハンバーグきのこソースがけ えびだいこん かんぴょうのたまごとじじる ぎゅうにゅう シモンちゃんいちごゼリー

星現在の給食です。地産地消ということで、かんぴょうの入った汁やいちごデザートがでました。(シモンちゃんは、JAしもつけのマスコットキャラクターです。)

星ハンバーグは、デミグラスソース味も和風のきのこソース味も、どちらも大人気です。ソースでバリエーションを増やせるのは楽しいですね。

星卵とじ汁は、卵がふわふわで、つるんと飲めてしまいました笑う

星今週も、おいしくいただきました。ごちそうさまでしたお辞儀

 

↓↓給食週間標語発表

1・2年生の代表児童が標語の発表をしました。みんな、ゆっくりはっきりと言うことができ、大きな拍手をもらっていましたよキラキラキラキラ

↓↓星放送委員会のみなさんも、ご苦労様でした。星

 

 

 

鉛筆 3時間目の様子

昨日ほどではないにしろ、やっぱり今日も寒い一日ですね疲れる・フラフラ

東京の方では、雨・雪の予報も出ているようです。

「寒さ対策をしっかりしていこう!」と気合いを入れました怒る

みなさんも、暖かくしてお過ごしくださいお辞儀

本日の3時間目の様子をお知らせしますキラキラ

 

↓↓【1年生】算数科:2桁+1桁の練習問題に挑戦!先生が2人体制で個別指導に当たりましたにっこり

星「先生、できましたハート」「先生、終わりました合格嬉しそうな声で報告していましたよキラキラ

 

↓↓【2年生】生活科:自分の成長をまとめるため、計画と用意するものについて説明を受けていました雪小さい頃の写真や思い出の品など、ご用意できるものがありましたら持たせてください。

 

↓↓【3年生】国語科:学校の自慢できることを紹介する発表原稿を作っていました学校

3年生から見た大宮南小のいいところは、どこでしょうか??私も発表を聴きたいと思います笑う

 

↓↓【4年生】:説明文要約して、家族に紹介するそうですピース要約まとめをしていましたひらめき4年生は、毎日「ウナギのなぞ」を追い続けていますよほくそ笑む・ニヤリ

 

↓↓【5年生】理科:ものの溶け方について、水の量と溶かすものの量との関連について実験していました理科・実験事前に「水の量を増やすと溶かすものがたくさん溶けるようになる」と予測したようです。結果は、どうでしたか?花丸

 

↓↓【6年生】図工:6年間の思い出の場所を絵で表すため、素材選びをしていました美術・図工6年生たちは、どこを思い出の場所とするのでしょうか期待・ワクワク予想してみてくださいハート 

学校 入学説明会

来年度、入学予定児童の保護者を対象とした入学説明会を行いました動物

↓↓東昇降口の受付:東陽中の事務長先生がお手伝いに来てくださいましたお辞儀

↓↓説明会(図書室)

星校長あいさつ

星入学に向けての心構えと準備(現1年担任)

星給食と感染症対策(養護助教諭)

星学年徴収金及び就学援助制度等(事務主事)

星PTA活動と役員の仕事(教頭)

星学年役員の選出

 

↓↓登下校の並び方と登校班の確認

星強風と寒さのため外には出ず、体育館で登校班の確認をしました。短い時間でしたが、一斉下校の雰囲気を見ていただけたことと思います。

 

笑う来年度の新入生は、14名の予定です。

 

イベントしんにゅうせいの みなさんへ

   みなさんが、あんしんして にゅうがく できますように期待・ワクワク

  4がつ11にち みなさんに あえるのを たのしみに しています。

  それまで、ようちえんや ほいくえんで おもいでを いっぱい つくってきてねハートハート 

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

いちご米粉パン 煮込みうどん きびなごのカリカリフライ 大根と茎わかめのサラダ 牛乳

 

星今日は、平成の献立です。(平成が過去のものになるなんてびっくりですがうれし泣き

星平成になると、米粉を使ったパンが登場します。音楽米粉は、栃木市産のこしひかりを使っています。家庭科・調理とちおとめいちごピューレを加えて、いちご味にしています。期待・ワクワク

花丸私も小麦粉があるなら米粉でパンができないものかとなんとなく考えていたのですが、米粉パンができたときには、大変感動しました。しかも、もちもちでとてもおいしくて、驚きました。興奮・ヤッター!キラキラ

王冠きびなごとは、年間を通じて水揚げされているにしん科の魚の一種だそうです。大きいものでも全長10cmほどの魚です。鹿児島県や高知県等では、郷土料理に使われているようです。カリカリの衣をまとったきびなごは、とてもおいしかったです。笑う

雪 寒さに負けず、1日のスタートです!

お知らせ今日の朝は、風こそ弱まりましたが、厳しい冷え込みでした。興奮・ヤッター!西昇降口外の水道の流しの所も凍っていました。汗・焦る

「すごーい!」「凍ってるー!」「たわしがとれないー!」期待・ワクワク「校長先生あげるー!食べてー!」驚きをいろいろな言葉で表現していました。うれし泣き

校庭端の池も凍っていました。今年1番の氷の厚みでした。「なかなか割れなーい!」子どもたちは、氷の厚さに驚いていました。驚く・ビックリ

星今日は、入学説明会があり、朝から特別日課ですが、子どもたちは、寒さの中にも楽しみを見つけて、元気な笑顔で1日をスタートしました。キラキラ

  

  

  

ハート 校内人権教育研修会

 

今日は、校内人権教育研修会でしたキラキラ

子どもたちが安心して過ごせるよう、先生たちも人権感覚を磨くための勉強をします鉛筆

下都賀教育事務所から講師をお招きして「性の多様性」についてのワークショップを行いました。

性に対する正しい知識を身に付けたり、自分の中の偏見について見つめたり、

職員同士で話し合うことで、子どもたちの為に自分たちにできることを考えていきましたグループ 

星子どもたちの笑顔でいっぱいの大宮南小になるよう、先生たちも頑張っていますキラキラ

 

給食・食事 給食週間

今週は給食週間です給食・食事興奮・ヤッター!

そこで、給食にちなんだ標語を全児童から募集しました!

今日から給食の時間に、各学年代表児童3名に発表してもらいますお知らせ

 

今日は5・6年生に発表してもらいましたグループ

「いただきます あと何回言えるか 卒業まで」

6年生の作品には、小学校生活最後の給食への思いが込められていました期待・ワクワクキラキラ

その他、毎日食べている給食への感謝を込めた素敵な作品がたくさん集まりました花丸

代表児童の作品は保健室前の廊下に掲示してありますので、ご来校の際には、ぜひご覧になってください笑うイベント

 

 

衝撃・ガーン 今年最強の大寒波です!!

星今日は、全国的に大寒波だそうですね困る汗・焦る

大雪の地域の電気系統や交通網は大丈夫でしょうか。

皆様の地域も木が倒れたり、電線が切れたりしていませんか?

どうぞ気をつけてお過ごしくださいお辞儀

星私は「超」がつく寒がり屋なので、朝から気が重かったです疲れる・フラフラ

星昨日からずっと風が強かったのですが、歩きの児童は帽子を押さえながら頑張って登校していましたよ花丸

「こどもは、風の子」と言われます。

どんなに寒くても、どんなに風が強くても外で遊ぶ姿を見ると、納得してしまいますねハート

星寒さにも強風にも、こちらの”風邪”にも負けずに過ごしてほしいと思います笑うキラキラ

↓↓枝やネットが大きく揺れていました。

(静止画なので様子をお伝えできないのが残念です心配・うーん

↓↓風には、負けていません・・・・が、ボールには、逃げられてしまいました興奮・ヤッター!

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

ごはん ポークカレー オムレツ コールスローサラダ 牛乳

星今日は、昭和50年代の献立です。音楽この頃から給食にごはんが出るようになりました。家庭科・調理それ以前は、主食はパンのみでした。主食にごはんが出ることで、メニューのバリエーションも増えましたね。にっこり

星カレーは、現在でも人気メニューのひとつですね。笑う

星『ミルメーク』も懐かしいですね。今後の給食も楽しみです。キラキラ

遠足 【3年生】校外学習に行ってきました!

今日は校外学習でした!

心配していたお天気にも恵まれて、寒すぎることなく過ごしやすい陽気でした晴れ

蔵の街第一駐車場に到着バス

「バスから降りたら、周りに気を付けて素早く並ぶ」という約束をよく守り、

県庁堀や旧栃木町役場庁舎に向かって歩きます。

 

安全に気を付け、並んで歩きます。

道行く人に自分から進んであいさつすることができました花丸

 

昔は栃木県の県庁が栃木市にあったことや、この建物が昔の町役場だったことを学びました鉛筆

 

巴波川を使って材木や麻を東京に運んでいた歴史を学びました鉛筆

蔵の街遊覧船に乗り、船頭さんの唄を聞きながら、楽しみました!

かかしの里でお弁当を食べた後は・・・

 

 

おおひら歴史民俗資料館で、昔の道具の説明や、体験をしました!

 

子どもたちは、今日一日、マナーを守ろうととてもよく頑張っていました合格

学んだことは社会科でまとめていきますノート・レポート鉛筆

 

 

 

鉛筆 5年生の家庭科「ミシン調査」

5年生がミシンの学習に入りましたにっこり

星今日のめあては、「ミシンの各部品について調べよう」です。

各部の場所と名前をワークシートにまとめました笑う

星針の指し方を練習して・・・

 

星最後に、糸をつけないで布に空縫い(からぬい)をしました。

キラキラ布に手を添えるときや、足踏みコントローラーに力を入れるときの緊張した表情がなんともまた・・・真剣そのものでしたよ期待・ワクワク

「まっすぐできた!!」

とっても嬉しそうな声ハートハート

糸をつけても上手に縫えるといいですね笑う

家庭科・調理 今日の給食です。

給食・食事メニュー〉

ごはん さけのしおやき おひたし 

ぐだくさんみそしる ぎゅうにゅう みかん

星給食週間2日目。今日は、給食開始当初の献立です。

星133年前、山形県の大督寺内(私立忠愛小学校)で、子どもたちに無償で食事を提供したことが始まりと言われています。「おにぎり、焼き鮭、菜のつけもの」だったとか。

星本校が、今年度130周年なので、それよりも3年早く始まっていたのですね笑う

星今日の給食は、当時のメニューを食べやすいように味付けされています。鮭の塩気がちょうどよく、おいしくいただきました。(給食のありがたみを感じていますお辞儀

 

バス 3年生 校外学習へ出発!!

3年生が校外学習に出発しましたにっこり

見学先は、大平郷土資料館、横山郷土館等です動物

昔の人々の暮らしや生活の移り変わりについて学習します鉛筆

出発式では、バスの中や見学先でのコロナ対策と見学態度について確認しました笑う

晴れ薄日が差してきましたね。寒くないように過ごしてほしいなぁと思います期待・ワクワク

星乗車前には、必ず手指を消毒します。今日の担当は、な、な、なんと校長先生です興奮・ヤッター!一日、お世話になります。よろしくお願いしますお辞儀

星それでは、3年生のみなさん、いってらっしゃ~~~い!!

 

4年 校外学習 益子

笑う1月23日(月)4年生が益子へ校外学習に行きました!

社会科で学習している益子町は焼き物で有名です。実際に手びねり体験をしてその難しさを感じることができましたにっこり

2ヶ月後のできあがりが楽しみですね。

  

体験後は質問をしたり、窯を見学したりしました。ろくろの技術にみんな驚きです驚く・ビックリ

 

帰りにそれぞれ、お土産を買いました。これから学んだことを授業でまとめていきますキラキラ

 

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

ココア揚げパン ぎょうざスープ 大豆サラダ 牛乳 チーズ

  

星今日から一週間は、学校給食週間にちなんだ献立です。家庭科・調理今年の給食週間の献立は、年代別に懐かしい給食が出ます。音楽

星今日は、昭和40年代の給食です。笑う揚げパンは、当時から人気のメニューだったそうです。ピース

星写真のチーズも懐かしいですね。興奮・ヤッター!

お知らせちなみに給食のルーツとしては、明治22年に山形県鶴岡町の私立忠愛小学校で食べるもの等に困っていた児童を対象に無料で学校給食を実施したことが我が国の学校給食の起源とされています。キラキラ

イベント 2年生の外国語活動です。

星2校時の2年生は、外国語活動に取り組みました。音楽活動名は、『動物園をつくろう』です。ALTの先生の質問にも元気よく答えていて、とても反応がよいです。花丸手の挙げ方も腕がピーンと伸びていて、素晴らしいです。キラキラ

  

  

星Cat、Dog、Rabbit、Snake、Birdなど、発音も上手ですね。キラキラ動物さんの色を尋ねる質問には、英語で答えていました。花丸今まで学んだことを活用していますね。王冠

バス 4年校外学習(出発式)

4年生が校外学習に出発しましたにっこり

降雪の心配もありましたが、幸いにも曇りで済みましたハート

星社会科で学んだ栃木県の伝統工芸について益子町を訪ね、陶芸の実体験をしてきます。

星ワクワクいっぱい、元気なあいさつをして出発しました!!

衝撃・ガーン追記です。

真岡市に入ったところで、雪が舞い始めました〜汗・焦る

ちょっと寒そうですね疲れる・フラフラ

家庭科・調理 今日の給食です!

今日の給食です。

給食・食事メニュー〉

ごはん ぶりとだいこんのうまに こんぶづけ

さといものみそしる ぎゅうにゅう

星今日は大寒で、一年で一番寒い時期なのだそうです。

星うま煮は、ぶりに脂がのり、冬野菜の大根が柔らかく煮られていて、とてもおいしかったです。

星里芋のみそ汁も、体がぽかぽかに温まりました笑う了解

 

鉛筆 2時間目の様子

今日の2時間目の様子を紹介します本

↓↓【1年生・2年生】合同体育科で縄跳びの練習

「校庭より体育館で跳ぶ方がいい記録が出る」と子どもたちは言っています。さて、どうだったでしょうか・・・?!

↓↓【3年生】音楽科「雪おどり」の伴奏を器楽で表現するため、楽器分担をしていました音楽

↓↓【4年生】算数科「小数と整数のわり算」筆算で計算しています。かけ算がしっかりと身に付いているので、すらすら解けていましたね。計算ミスをしないようにがんばっていました花丸

↓↓【5年生】算数科「四角形の面積」

三角形の面積を求める方法を使って、四角形の面積の求め方を考えていました鉛筆

↓↓【6年生】国語「詩 生きるということ(谷川俊太郎)」

美しいもの、生きていると感じるものについて、イメージを膨らませていました花丸

ひと休み 春の足音

雪地域によっては、寒波の心配をしているところもありますが、栃木市は温かな日差しに包まれましたね笑う車のフロントガラスや校庭水道が凍らないので、改めて太陽光晴れのありがたみを感じましたお辞儀

星校庭の花壇には、ホトケノザが群生していました。(これは、春の七草に含まれるホトケノザではないので食べられません衝撃・ガーン)コブシも芽吹いてきましたよ了解

キラキラ一年生が育てているチューリップの芽も顔を出していますハート

まだまだ寒さは厳しいですが、日一日と春が近づいていることを感じましたキラキラ

 

 

イベント 【3年生】クラブ見学

 

今日は、楽しみにしていたクラブ見学でしたハート

どんなことをするのかわくわくの3年生は、3つのグループに分かれて、それぞれのクラブを見学しました!

「グループでまとまって行動する」という約束をよく守って見学していましたよ了解

 

ダンスクラブでは、3年生が朝の会でよく歌っている「新時代」のダンスを踊りましたキラキラ

しっかりと始めの挨拶をして、たのしく踊りましたピース

 

手作りクラブでは、ポップコーン作りをしました家庭科・調理

感染対策をして、できあがったポップコーンを試食しました!

塩味、チョコレート味、抹茶味、カレー味、コンソメ味など色々な味のポップコーンを作っていました!

カレー味が好評でしたよ笑う

 

体験クラブでは、スライム作りを行いましたにっこり

先輩に教わりながら、楽しく活動していました!

作ったスライムはお土産で貰うことができ、友達同士で見せ合い、ニコニコ笑顔いっぱいの子どもたちでした興奮・ヤッター!

 

スポーツクラブでは、ユニホックをやりました!

学年行事で一度やっていた3年生は、夢中になってボールを追いかけて、とても楽しんでいました!!ハート

 

見学が終わって教室に帰ると・・・

「もう来年入るクラブ決めた!」という声や「どうしようかな~どっちにしようかな~」と悩んでいる声が聞こえ、4年生になる楽しみが一つ増えたようでした興奮・ヤッター!

 

 

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

せわりコッペパン いちごクリームサンドの具 ポークビーンズ 小松菜とかまぼこのソテー 牛乳

星今日のクリームサンドの具には、ほんのり色がついています。音楽それは、栃木県産のいちご、『とちおとめ』のピューレをホイップしたからなのです。イベントフワッとおいしいクリームサンドになりました。期待・ワクワク

星小松菜に細く切ったかまぼこもよく合いますね。笑うとてもおいしくいただきました。キラキラ

王冠 のびっこタイム

朝の活動(のびっこタイム)で、縄跳びが始まりましたにっこり

星最初に、体育主任から、めあてと取り組み方の説明があり、準備運動を行いました。

星周りとの間隔をあけ、個人技なのでマスクを取ってよいことを伝えて感染症対策を万全にしてのスタートです!

星2分間持久跳び→前跳び→後ろ跳び→かけ足跳び→あや跳び→交差跳び→二重跳び→得意技・・・と続きました。1年生もできることを一生懸命やっていましたよ期待・ワクワク

星さすがに高学年は、跳べる技も多種になり、回数も増えますねキラキラ

星校長先生はじめ、先生方もがんばりました興奮・ヤッター!

星校庭には、練習用のジャンプ台が設置されました。休み時間には、ジャンプ台を使おうと列ができています。技の習得と体力づくりのために、どんどん練習してくださいね笑う

ハート追記

早速、業間休みにジャンプ台で練習していました~~キラキラ

 

 

期待・ワクワク 登校班編制会議を行いました。

お知らせ本日、昼休み、令和5年度の新登校班編制会議を行いました。

星まずは、児童全員が体育館に集合し、担当の先生のお話を聞きました。音楽久しぶりに、全校児童が体育館に集合できたので、感動して、とてもうれしい気持ちになりました。期待・ワクワク

  

星後半は、車での送迎が中心の子どもたちは、場所を移動して、担当の先生と交通安全について確認をしました。ピース

花丸保護者の皆様へのお願いキラキラ車学校敷地内は、徐行運転でお願いしますキラキラ

1ツ星車での送迎時、特に、車からお子さんが降りる場合、周囲の様子をよく確認してからドアを開けて降りるようお話ください。(車駐停車中の車の横を車が通過する場合があります。)

1ツ星校舎北側は、狭い上に、見えにくい場所が多くあります。車人の飛び出しには、十分お気をつけください。

1ツ星車での送迎時、駐停車中の車の横を抜ける場合は、車駐停車中の車のドアが急に開く場合がありますので、十分にご注意ください。

イベントご協力をお願いいたします。笑う

グループ 委員会活動

キラキラ委員会活動の仕事を紹介します。キラキラ

星委員会活動は、学校生活をよりよいものにするために、みんなが生活しやすい環境を整える仕事をしています。

①常時活動

校内放送、花壇・飼育の世話、本の貸し出し、アルミ缶回収など

②月1回(木曜日の6時間目)の活動

月の計画と企画、本棚の整理、水槽掃除、洗面台や配膳台の掃除、花植え替え等

③啓発活動

イベントのお知らせ、お願いや決まりの伝達等

星4~6年生が参加しています。異学年の交流の場にもなっていますね花丸

ハートどの委員会も大宮南小のために、一生懸命活動しています。いつもありがとうございます笑う

 

 

 

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

ごはん 栃木市産納豆 大根と豚肉の煮物 田舎汁 牛乳

 

[本日の作成者のつぶやき]

興奮・ヤッター!私は、小学校の頃から納豆が苦手でした。ネバネバ系の食品で、納豆、とろろ芋、たまごの白身、ちょっと違うかもしれませんが、イクラとかも苦手でした。教師になってからも苦労しました。豆腐は、大好物だったのですが喜ぶ・デレ

期待・ワクワクしかし、40歳を過ぎた頃、給食に栃木市産の大豆を使った納豆が出るようになりました。納豆の豆を見ると、素材の豆がとてもおいしく見えて、思わず一口「パクリ!」、『おいしい、これはいける!』と。今では、進んで納豆を食べています。

にっこり単純に、年齢のせいかもしれませんが、人はいくつになっても新たな発見をしたり、変化したりできるのだなあと感じました。音楽

星給食から大げさな話になってしまいましたが、改めて、米、豆、野菜などの素材のおいしさを実感している今日この頃です。キラキラ

鉛筆 4時間目の授業

今日は、よいお天気になりましたね。

昨日と比べると、雲泥の差!!とても暖かく感じられました。

(寒がりの私には、ホッとした一日となりました興奮・ヤッター!

業間休みには、児童も縄跳びやサッカーで元気に遊んでいましたよ了解

星さて、今日の4時間目の様子です星

【1年生】係の仕事を考えていました。各係でいろいろなアイディアが出ていましたよ。

 

【2年生】国語科「おにごっこ」で、遊び方とその面白さについて話し合っていました。

 

【3年生】ミニ先生となって、計算の解き方を教え合っていました。

 

【4年生】道徳「雨の停留所」の一場面について、意見交換をしていました。

 

【5年生】社会科で、医療情報ネットワークについて、NHK for schoolの映像を見ながら、その取り組みについての理解を深めていました。

 

【6年生】理科「てこ」について、学習したことをまとめていました。

ハート今日も、しっかりと授業に臨む姿が見られました!さすが大南っ子です笑う

 

 

晴れ 5時間目もやる気一杯です。

お知らせ本日から3学期の新しい清掃場所になりました。気持ちも新たに、学校をきれいにしていきましょう。王冠

花丸掃除後の5校時の授業では、どの学年もやる気一杯、意欲的に学習に取り組んでいました。音楽

星6年生まる外国語 I want to be a ~.  将来は、~の職業になりたいなあ。にっこり

 

星5年生まる授業のはじめに「大宮南小学校の学習のきまり」をもう一度確認していました。新たな学期に大切な確認です。期待・ワクワク

 

星3、4年生は、合同での体育まる長縄跳びにチャレンジ!

 

星2年生まる音楽の器楽演奏です。音符、楽譜の読み方バッチリ興奮・ヤッター!

 

星1年生は、国語の漢字の学習まる漢字ドリルに書く前に、指で筆順確認キラキラ

 

 

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

ごはん チキンのチーズコーンフレーク焼き 海藻サラダ ミネストローネスープ

 

星今日の給食は、大宮南小の6年生が考えてくれたスペシャル給食です。ピース

星ごはんを主食にした洋風の献立になっています。にっこり特に、チーズコーンフレークをまとったチキンが香ばしく、とてもジューシーで、おいしくいただきました。笑う副菜に海藻サラダがあり、海藻と野菜がたっぷりとれるヘルシーで栄養満点の献立でした。了解

花丸6年生の皆さん、素晴らしいメニューでした。ありがとうございました。キラキラ

 

イベント 1年生が昔の遊びに挑戦!!

1年生が生活科の時間に、昔の遊びを体験していましたにっこり

①竹トンボ

無理矢理飛ばそうとするので、足下に落ちてしまいました困る

少し慣れてきた頃、ある児童が、

「手をゆっくり動かしたら飛んだよ。そーっと離すとできた!!」

と周りに報告。

気づいたことを共有したおかげで、みんな上手に飛ばせるようになりましたハート

飛ばすたびに、「ドラエモ~ン興奮・ヤッター!」と叫んで楽しんでいましたよ了解

②けん玉

玉を回すため、皿に当たると跳ねてしまいました疲れる・フラフラ

「膝を曲げたり伸ばしたりして、まっすぐ上に引き上げるといいよ。」

アドバイスをしてみましたが、「引き上げる」という動作が難しかったようですね汗・焦る

初めてやってみた子がほとんどだったようです。何度も試しながら引き上げるタイミングをつかんでくださいね笑う

③竹馬

「先生、すご~い。じょうず~!!」

目をパチパチさせて見ていましたよ期待・ワクワク

先生に支えてもらって、重心を取る練習から開始。

「早く歩けるようになりたいな・・・」

そんなつぶやきが聞こえてきました苦笑い

まずは、”早く乗れる”といいですね。

 

星皆さんは、このお正月に、どんな遊びをしましたか?

トランプ、カルタ、花札、福笑い、すごろく、お手玉・・・昔からの遊びを体験する良い機会でしたキラキラ

スマホやテレビゲームをすることも遊びの一つですが、頭や手足・五感を働かせて遊ぶことは、子どもの心身の成長にとても大切ですね笑う

星ご家庭でも余裕のあるときに、昔の遊びを楽しんでみてください花丸

 

 

 

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

アップルパン ちゃんぽんメン あげシュウマイ 中華和え 牛乳 ヨーグルト

 

星あげシュウマイは、外はカリッと中はジューシーで、了解一口食べるとお口の中に旨味が広がりました。笑う

星ちゃんぽんメンや中華和えは、味はもちろんのこと、ピースキャベツやもやしのシャキシャキ感がおいしさにつながっていました。期待・ワクワク野菜のおいしさに幸せを感じます。キラキラ

イベント 今日の給食です。

給食・食事メニュー>

ごはん 焼き肉丼の具 白菜のキムチづけ 卵とわかめのスープ 牛乳

星栃木市産の豚肉とたっぷりの野菜で作った焼き肉丼の具は、新鮮なシャキシャキ野菜とジューシーな豚肉がごはんととてもよく合いました。花丸

星水分をたっぷりと含んだ白菜は、乾燥するこの季節にぴったりの冬野菜ですね。音楽

星今週もおいしい給食をありがとうございました。キラキラ

 

ひらめき 寒い冬でも元気いっぱい!

 今日、学校の南側のはじっこに、立派な大根が生えているのを、技能員の先生が見つけてくださいました眼鏡

 
 小さいけど、立派な大根花丸


 今年の学校農園では、大根は育てていないはずなのに、どこから種が来たんでしょう…?

 

星クイズ星
 春の七草、「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」。
 この中で、「大根」はどれのことを指すか、知っていますか?








 

 正解は、「スズシロ」ですキラキラ


 大根の白い部分ではなく、他といっしょに、葉をきざんでお粥に入れたのですね。

 他にも、ゴギョウはハハコグサ、ハコベラはハコベ、スズナはかぶ…
 など、今とは違う呼び方です鉛筆

 (くわしくは、図書室で調べてみてね本了解

 

 寒い冬でも、元気に育つ野菜や草花にパワーをもらって、3学期も元気にがんばりましょう笑う晴れ

本 朝の読み聞かせ

 今朝は、読み聞かせボランティア「大南ひまわり」の皆様による、朝の読み聞かせがありました晴れ

 

星1年生「オレンジいろのペンギン」


星2年生「おいしいおほしさま」


星3年生「なまえのないねこ」


星4年生「じぶんのなかのたからもの」


星5年生「こどものとも こよみともだち」


星6年生「雪わたり」

 

 今日は、どのクラスでも、

笑う「これ知ってる!」

ニヒヒ「読んだことある!」

喜ぶ・デレ「うちにもねこがいるよ!」

眼鏡「教科書で出てきたあの言葉が、またあった!」

など、たくさんの発見があったようですキラキラ

 

 次回は2/3(金)、いよいよ今年度最後の読み聞かせです汗・焦る
 どうぞお楽しみに!

キラキラ 新年の装い

飾りつけボランティア6名の方が、昇降口の掲示板を新年の装いに変えてくださいましたキラキラ

星色とりどりの富士山と黄金色に輝く「賀正」の文字。そして、たくさんの羽子板と羽根が飾られました笑う

星緑の台紙の高さをきちんと合わせるなど、細部にもこだわりを持って、丁寧に仕上げてくださいました。

(窓にも羽根が・・・これは、児童の願いが高く高く跳んで欲しいとの願いだそうです)

星ボランティアの皆様、穏やかに季節を感じさせてくださる掲示を いつも ありがとうございます。令和5年も どうぞよろしくお願いいたしますお辞儀

 

家庭科・調理 今日の給食です!

給食・食事メニュー〉

ミルクパン やきそば はるまき 

はなやさいサラダ ぎゅうにゅう

星「花野菜」には、「ブロッコリー」や「カリフラワー」があります。どちらも冬が旬の野菜で、今がとてもおいしい時期です。

星ブロッコリーもカリフラワーもキャベツから生まれた野菜です。最近では、紫やオレンジ、黄緑色のカリフラワーもありますね。食卓に彩りが添えられて、食欲をそそります笑う

星また、私たちが食べている部分は、花が咲く前の「つぼみ」だそうですよ (花は、黄色です)キラキラ

ハートシャキシャキ感があり、カレーの味とマヨネーズがよく絡まって、おいしくいただきましたお辞儀

イベント おおきくなったよ!(身体測定)

朝の「のびっこタイム」は、身体測定(身長・体重)でしたにっこり

花丸間隔をあけて座り、声を出さないで待つことで感染対策ができました。

どの学年もこの数ヶ月で、身長も体重もとても大きくなっていましたよキラキラ

期待・ワクワク・・・友達より背が低くて心配している子がいました。

子どもたちの成長には個人差があります。2学期の自分と比べてみると、自分の成長が感じられますねハート

グループ 職員も研修!!

放課後の職員研修では、児童や保護者からいただいた学校評価結果をもとに、教育活動の成果と課題・改善案について話し合いましたにっこり

家庭や地域との連携を図り、丁寧に情報を発信していくことや、小中学校・地域との関わり方について、現状を踏まえつつ新しい形を考えていく必要があること等、改善に向けた建設的な意見が出されました了解

コロナ禍の収束がまだ見えない状況ではありますが、できることから一歩ずつ取り組んでいきたいと思いますキラキラ

学校評価のまとめ(詳細)につきましては、2月の学校運営協議会でもご意見をいただいた後、おたよりにてお知らせしますお辞儀

会議・研修 5時間目の様子です。

昼頃には、風のない穏やかな日差しになりましたね晴れ

教室もぽかぽか陽気で、給食後には”うとうと”してしまうかな?と思っていると・・・・、とんでもない!!どの学年も一生懸命学習に取り組んでいました興奮・ヤッター!(児童の皆さん、ごめんなさい疲れる・フラフラ

↓↓【1年生】友達と相談しながら、係の表を作っていました。

「ここ、〇〇ちゃんが書いてね。」 (言葉が飛び交いますハート

↓↓【2年生】漢字テストです。

「先生、『ほし』ってどう書くの?」

「『ほし』はね、お日様から生まれてくるんだよ。」

「えっ何で???」 (なかなか通じませんね汗・焦る

↓↓【3年生】「友達のいいところ」クイズ大会をしよう

友達のいいところを問題にして、「この人だ~れだ?」大会を開くそうですよにっこり

『いいとこ みつけ』で温かい心が育まれそうですハート

↓↓【4年生】新出漢字の練習

筆順を覚えるだけでなく、その字がどんな言葉に使われるか、関連することは何か話し合っていました。他教科にもつながる学びをしていましたよ笑う

(例)『産』の学習

「『産』を使った言葉はありますか?」

「産地、産業、生産、名産・・・・」

「栃木市の名産は何かな?」

「いちご、にら、ぶどう・・・」

↓↓【5年生】算数「面積」の発展問題に挑戦していました。

早く終わって人は、ドリルで習熟。分からないところは、友達同士で教え合っていました動物

↓↓【6年生】卒業式「別れの言葉」の文面を検討中。6年分の想いを込めて作成していますキラキラ

 

 

家庭科・調理 今日の給食です!!

〈メニュー〉

ごはん(のりふりかけ) あかうおのさいきょうやき 

おおひらさんくろだいずのあまに おぞうに

ぎゅうにゅう みかん

星お正月には欠かせない献立ですね。昔から日本の風習として大切に受け継がれてきました。

ハート黒豆:「まめに働く、一年中元気で働けるように」との願いが込められています。

ハート魚の焼き物:立身出世や「めでたい」という意味で、ぶりや鯛が使われます。今回は、児童が食べやすいように、赤魚の甘い西京焼きでした。

ハートお雑煮:餅は、正月に年神様をお迎えするために、前年に収穫したお米から作った餅をお供えし、そのお下がりとしてお雑煮をいただくということから始まったといわれています。野菜とともに煮込まれていて、栄養価の高い食品ですね。

ハートみかん:本来、鏡餅には「だいだい(橙)」という果物を乗せます。橙は、木から落ちずに実が大きく育つため、その家が「代々(だいだい)」続くようにと縁起を担いで乗せています。

星昔の人達の文化の素晴らしさを感じながら、おいしくいただきました。

 

 

本 期間限定!「本のおみくじ」

ただいま図書室では、冬休みの本を返却した人に、「本のおみくじ」をプレゼント中!

さてさて、今年の運勢は…?!

どのおみくじにも、おすすめの本の紹介や、ぴったりの本が書いてあります花丸

チェックしてくださいね眼鏡

  

 「本のおみくじ」は、明日までの期間限定星 

早めに本を返して、ぜひ挑戦してみてください笑うキラキラ

 

給食・食事 今日の給食です!

〈メニュー〉

ごはん ハヤシライスのぐ やさいとウインナーのソテー

いちごプリン ぎゅうにゅう

星年末年始にケーキやおせち料理、お餅・・・と、おいしいものをたくさん食べてしまいました汗・焦る苦笑いちょっと、野菜不足で栄養が偏っていたかな~と反省です。改めて、バランスの取れた給食のありがたみを感じました。

星今年も給食をしっかり食べて、風邪やウィルスに負けない丈夫な体をつくりましょう!!

 

 

 

晴れ 業間休み

冷たい風の中でも、子どもたちは元気いっぱいです興奮・ヤッター!

久しぶりに会った友達と、思う存分遊んでいましたよピース

やっぱり、子どもたちの明るい声が聞こえる学校っていいですねにっこり

 

お祝い 第3学期 始業式

1時間目に、始業式を行いました。

感染症予防対策として、校長室からオンライン配信です。

星始めに、児童代表作文発表「3学期にがんばりたいこと」です。

【1年生】

ハートせいかつかで むかしのあそびが たのしみです。ハート

1ツ星いちりん車にのれるようにしたいです。

1ツ星なわとびで 二じゅうとびが とべるようにしたいです。

1ツ星字を ていねいにかくことです。

 【4年生】

ハートあと数ヶ月で5年生に。高学年として何ができるかを考えながら じゅんびしていきたいですハート

1ツ星なわとびで 目ひょうを達成できるようにしたいです。

1ツ星小数の足し算・引き算を もう一度ふく習します。

1ツ星自分から 元気なあいさつをすることを 心がけたいです。

 花丸二人とも新年の抱負を堂々と読み上げていましたよにっこり

 

星続いて、校長先生の話です。

星干支や年号についての説明や、児童が元気に登校して嬉しかったこと、3学期にがんばって欲しい「3つの”あ”+ワン1」の話がありました。

ハートみんな、教室で静かに聴いていましたね。素晴らしいです。

星校歌も明るい声で歌えました笑う

にっこり1~5年生は52日、6年生は48日と、一年間で最も日数が少ない学期です。それでも、一年のまとめをしながら次年度の準備をする大切な期間です。子どもたちが、「楽しいね」「楽しかったね」と言い合える学校にしてまいりますので、どうぞ、ご支援をよろしくお願いいたします。

笑う児童の皆さん、たくさんの「ありがとう」を見つけて、”みんな笑顔で”過ごしていきましょう!!

 

 

朝 まずは、学校をきれいに!!

荷物の整理ができたので、学年ごとに清掃を行いましたキラキラ

『新年の計は元旦にあり』と言いますが、「学校の計は始業式にあり」ですにっこり

物事は始めが大事、しっかりした計画のもと有意義な毎日にしてほしいと思います花丸

始めに校内をきれいにして、気持ちの良いスタートが切れましたハート

 

お祝い 3学期のスタートです!!

おはようございます晴れ

17日間の冬休みが終わり、今日から3学期です。

今朝子どもたちは、たくさんの荷物や冬休みにがんばった宿題を両手に抱え、楽しかった出来事を胸いっぱいに詰め込んで、笑顔で登校しました笑う

↓↓教室には、担任の先生からの温かなメッセージがあり・・・。

ますます笑顔になって、明るい教室になっていましたよ了解

期待・ワクワク荷物を整理したら、始業式が始まりますキラキラ

 

 

晴れ 新年あけましておめでとうございます。

花丸新年あけましておめでとうございます。お祝い

イベント今年1年が皆々様にとりまして、素敵な笑顔あふれるよい年でありますようご祈念申し上げます。キラキラ

王冠本年も大宮南小学校の教育活動につきまして、ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。期待・ワクワク

昼大宮南小学校の屋上より笑う