学校でのできごとをお知らせします
下野新聞に記事が掲載されました
下野新聞 25面に本校の記事が掲載されました。
小規模特認校についての取材があり、結構大きな記事が掲載されています。
来年度から小規模特認校になること、来年度の入学予定者、学校の特色、準備などが書かれています。
ぜひごらんください
一面の横(左側の記事紹介)にも載っています。
大きく取り上げてくださったようでありがたいです。
インターネット版の概要記事はこちらです。
なお、現在のところ来年度入学者は11名となりました。
(新聞取材時より1名増えています)
そのうち、小規模特認校制度を利用して入学する児童は7名です。
大平地区、都賀地区、栃木地区の方がいらっしゃいます。
今までよりもさらに充実した教育活動ができるよう、さまざまな準備をしています。
地域の方々も様々な協力をしていただきました。
まだ入学者の受付はできますので、見学や説明をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
大宮南小学校 0282-22-1483
演劇教室のご案内
本校保護者である竹川智治さんが座長を務める大衆演劇劇団「三河屋桃太郎」さんが、本校の子どもたちと地域の方々のために、今回大宮南小学校で特別講演をしていただくことになりました。
普段は全国各地で公演されていて、地元にいることが少ないとのことで、貴重な機会だと思います。
保護者・地域の方々にもぜひご覧いただきたいとのことでご案内申し上げます。
また、本校体育館の改修工事が終了し、床面もきれいにリニューアルいたしました。
ぜひ皆様お誘いの上、お越しください。
■日時 2月1日(金) 9:15~11:00 大宮南小学校 体育館
■内容 演劇「三つの道」、子どもたちの演劇体験コーナー、質問タイム
*観劇は無料です。内容は子ども向けにアレンジしています。
*事前の申込は不要です。
*駐車場は校舎南側です(校庭東の学童保育室前の門からお入りください)
*体育館は冷えますので、暖かい服装でお越しください。
大衆演劇とは?(大衆演劇ホームページより)
全国各地にある大衆演劇専用劇場やホテルなどで時代劇を主とした公演を行い、他の公演と比較して演じる役者と観客との距離がたいへん近く、芝居の内容を観客がわかりやすい構成に仕上げている。そのため役者と観客が一体となり、臨場感あふれる空気が生まれるのが特徴。
三河屋桃太郎公式ホームページ
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
「薬物乱用は『ダメ。ゼッタイ。』
子どもたちを薬物乱用から守るために」 を配付しました。
「小学生に薬物なんてまだまだ・・・」 早期から正しい知識を持つことが防止につながります。ぜひお子様と一緒に見ていただけたらと思います。
6年生は薬物乱用防止広報車「きらきら号」で学習しました。
未来がきらきら輝きますように
3年生は 篠原学校薬剤師さんに、「くすりの正しい使い方」を教えていただきました。
<薬を飲むときの7つの約束>
①毎日決まった時間に薬を飲みます。
②薬を飲む量を守ります。
③病気が治ったと思っても決められた日まで薬を飲み続けます。
④他の人からもらって薬を飲んだりしません。
⑤他の人に自分の薬をあげたりしません。
⑥前の病気の時にもらった薬は使いません。
⑦薬はきちんと整理して保管します。
「ダメなことはゼッタイにダメ!」 強い意志で、命を大切にしていけたらいいですね。
さわやかタイム~ふるさとカルタ
異学年が混じったグループごとに、大宮南小オリジナルのカルタや下野カルタを楽しみました。
札を25枚取った子もいます。半分取れてすごいですね
学校にも大南カルタは飾ってあります。
2階図書室の隣の掲示をごらんください。
乗り出さないで頭は手の上… 見つけたら「はいっ!」
白熱した戦い?が繰り広げられます
今日も元気に外遊び
市内でもインフルエンザ罹患者が出てきていますが、幸いに大南小は今週は欠席0でした。
でも、無理は禁物 具合が悪い場合には早めに休養をとりましょう。
発熱等の症状があった場合には、できるだけ専門医の診察を受けましょう。
大南小の子どもの合い言葉は
元気に外遊び 早寝 早起き 朝ごはん
よい生活習慣で、抵抗力と免疫力をUPしていきましょう。
池の氷に大はしゃぎ
「ぼくの氷のほうが大きいよ。」
「さかなや金魚は寒くないのかなぁ」
登校すると、すぐになわとびの練習です。
チァイムがなると昇降口に猛ダッシュ
休み時間は一輪車が人気です。もう少しで乗れそうですね、がんばって