学校ニュース

カテゴリ:図書室より

本 冬休み用の図書の貸出しと楽しいくじ引き

 冬休み用雪の図書の貸出しを、今日までの2日間で行いましたキラキラ

 クラスごとに図書袋を持って図書室へ行き、3冊選びます本

 3冊借りた後は、お楽しみのくじ引き!

 


 お知らせ冬休みは、学校の図書室の開館日はありません。

 3冊の本が読み終わってしまったら、市内の図書館などに行って、いろいろな本を読んでみてくださいね本キラキラ

 

 図書室では、3学期もいろいろなイベントを企画中です花丸

 お楽しみに!

本 ☆冬の読み聞かせイベント☆

今朝の「朝の読み聞かせ」は、ちょっと特別ですピース星

 

事前にお知らせしたタイトルから、自分が希望したお話を選んで聞きに行きましたグループ音楽

 

雪おまえうまそうだな

雪おばけになったサンタクロース

雪くいしんぼうのおしょうさん

雪ズボンのクリスマス

雪ずるいパズル1・2

雪ねこのピート

  

  

 

今日で、2学期の読み聞かせはおしまいです喜ぶ・デレ

読み聞かせボランティア「大南ひまわり」の皆様、2学期もありがとうございましたキラキラ

 

次回は3学期、1/12(金)の予定です。どうぞお楽しみに!

本 読書週間最終日です

 給食の時間には、6年生の代表による読書感想文の朗読を行いました音楽
 月曜から始まった朗読も、今日で最後です本キラキラ

 

 本を読んで学んだことや、ネットトラブルについてみんなに知っておいてほしいことが、よく伝わるようにわかりやすくまとめられています眼鏡さすが最上級生!

 

 また、計画図書委員会のみなさんも、普段の当番活動に加えて、放送や辞書引き大会の司会など、たくさんの仕事をしてくれましたグループ

  

  

 校内読書週間は今日でおしまいですが、これからもたくさん本を読んで、おもしろかった本は、友達や家族、先生にもどんどんおすすめしてくださいね興奮・ヤッター!本音楽

本 校内読書週間★読書感想文の朗読4

 今週は読書週間です本キラキラ
 給食の時間には、5年生の代表による読書感想文の朗読を行いました音楽

 本を読んで感じたことが、自分の将来の目標と重ね合わせて書かれているので、私たちにも本の内容がよく伝わってくるのですね花丸

 

 明日は、6年生の朗読です。お楽しみに!

本 校内読書週間★読書感想文の朗読3

 今週は読書週間です本キラキラ

 今日の給食の時間は、4年生の代表による読書感想文の朗読を行いました音楽

 

 今日の作文は、青少年読書感想文全国コンクールで地区のキラキラ優秀賞キラキラに輝き、県の代表にもなった作品です星

 自分が今、がんばっているスポーツの体験をもとに、「失敗をおそれずチャレンジすること」の大切さを伝えてくれました興奮・ヤッター!花丸

 

 明日は、5年生の朗読です。お楽しみに!