学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

給食・食事 今日の給食


・ごは

・いかのてんぷら てんどんのたれ

・だいずのいそに

・こんさいのごまじる

・ぎゅうにゅう

 

いかのてんぷらをごはんにのせて、たれをかけると、てんどんのできあがり絵文字:笑顔

 

おいしくしあげるポイントは、てんぷらだけでなく、ごはんにもまんべんなくたれをかけること絵文字:ひらめきそのためには、たれのふくろはちょっとだけ切って、たれが少しずつ出るように工夫すること絵文字:ひらめきこれで、おいしいてんどんのできあがり絵文字:良くできました OK

 

副菜のだいずのいそにのひじきもおいしいですね絵文字:笑顔

前回のひじきの日(ひじきの日 - 栃木市立大宮南小学校 (tcn.ed.jp))にも、おいしい理由として『おさとうがかくし味ではないか❓』という「かせつ」を立てましたが、今日は『さつまあげが入っているからではないか❓』という新しい「かせつ」を立ててみました。

 

みなさんは、どうして給食はいつもおいしいと思いますか絵文字:笑顔

笑う グローバルデイ③


お昼の時間には、Teamsで「イングリッシュタイム(質問コーナー)」を行いました。事前に質問を考えてくれた児童がたくさんいたのですが、時間の関係で代表の子がALTに質問をしました。質問を考えてくれたみんな、ありがとう!!

 
 
高学年の児童は、英語で質問にチャレンジ!
「自分の国の自慢は何ですか。」
「ケニアの小学校に給食はありますか。」
などの質問をしましたよ
絵文字:笑顔
ALTの先生は、オールイングリッシュで質問に答えますが、簡単な英語を使ったり、用意していた写真を見せながら話したりしてくださったので、分かりやすかったですね絵文字:笑顔

喜ぶ・デレ グローバルデイ②


ステーションアクティビティの様子です。
2,3校時に、なかよし班ごとに9つのステーションのうち4カ所を回りました。
密を避けたり、こまめに消毒をしながらの活動です。


 
▲ケニア出身の先生が教えてくれたのはスリースティックスという遊びです。
ケニアの珍しいグッズも見せてもらえました。面白い形のうちわもありましたよ。


 
▲メキシコ「死者の日」にちなんだステーションです。ぬりえを楽しみました。



▲こちらはイギリスのブリティッシュブルドッグという遊びです。
ロックなミュージックがかかっていて、みんなノリノリでしたね絵文字:音楽


 
▲フィリピンのホーク&チキンという遊び。ALTの先生もとっても面白くて、子どもたちも盛り上がっていました。


 

▲図書室では、イースターエッグハントをしていましたよ!
オーストラリア出身の先生が教えてくださいました。



 
 

その他にも・・・ピコやジャックストーン、ピックアップスティックス、タキャンという遊びを教えてもらいました。

「○点も取れた!」「やったことない遊びばかりで、すごく楽しかった!」と子どもたちはとても満足そうでした。
異文化に触れることができる、本当に貴重な体験ができました。

③へ続く・・・

興奮・ヤッター! グローバルデイ①


今日は楽しみにしていたグローバルデイがありました!
栃木市の9名のALTが本校にやってきましたよ。
フィリピン、メキシコ、ケニア、イギリス、オーストラリアの国のそれぞれのアクティビティに参加することにより、日本との文化の違いやよさを感じることができました。

まずは活動の前に、Teams(テレビ会議)を使って、オープニングセレモニーをしましたよ絵文字:笑顔

 
各教室で、9名のALTの自己紹介をききました。
みなさん元気いっぱいです絵文字:笑顔



子どもたちの期待も高まります!
次の投稿に続きます。

給食・食事 今日の給食


・ごはん

・チキンライスのぐ

・きゃべつとブロッコリーのサラダ

・たまごとやさいのイタリアンスープ

・ぎゅうにゅう

 

今日は、チキンライスのぐを、ごはんにかけていただきます。絵文字:笑顔

 

朝から楽しい活動で、子どもたちはおなかペコペコの様子絵文字:笑顔

 

一緒にアクティビティを楽しんだALTの先生方も同じ給食をいただきます絵文字:三人絵文字:三人

メニューを見たALTからは「ナットウじゃなくてよかった~」の声も絵文字:笑顔

 

感染症対策のため一緒に食事はできませんが、給食の間も楽しい放送がありましたね絵文字:パソコン

 

午後は、6年生のゴールアクティビティに全校でのクロージングです絵文字:良くできました OK

虫眼鏡 季節を間違えちゃった?

校庭東側の桜・・・花が咲いていました!!
 
このところの寒暖差で、「春が来た」と思ってしまったのかな?
おやおや?結構な数が咲いていますね。

その隣には・・主に夏に咲く花 
  

また、その隣には・・秋らしい花
 

あれ?シロツメクサも開花中??
長い期間咲いていますね。


天気は、まさしく秋晴れ。
植物たちも、四季の移ろいと温度差を
巧みに感じ取っているのかもしれませんね。

虫眼鏡 理科「かげと太陽」

3年生の理科「かげと太陽」の学習が始まりました!
かげができるときは、どんなときだろうか?という疑問から、
絵文字:きょとん「もしかしたら、太陽が関係しているかも?」と考えた3年生。遮光板を使って、影の向きと太陽の位置を調べました絵文字:笑顔



その結果、「影はいつも太陽と反対にできる」と気づき、学習をまとめることができました絵文字:良くできました OK

「朝と昼で影の向きが変わっている」という生活の中の気づきから、次回は、時間が経つと影の向きや太陽の位置はどうかわっていくのかを調べていきます絵文字:笑顔

残った時間で、国語「ちいちゃんのかげおくり」を読んで知った「かげおくり」をみんなでやってみました!
 
「すごいすごーい!!!」
「ちゃんとうかんだー!!」「みえたー!!」

子どもの嬉しそうな声が、秋空に響き渡りました絵文字:ハート

給食・食事 今日の給食


・せわりコッペパン

・ツナサンドのぐ

・だいがくいも

・ワンタンスープ

・ぎゅうにゅう
 

今日は、コッペパンにツナをはさんで、セルフツナサンドです絵文字:笑顔

じょうずに作れましたか❓こぼさずに食べられましたか❓


だいがくいもは、きいろとあかむらさきがきれいで、目でも口でもおいしい秋の味ですね絵文字:笑顔


教材園で、さつまいもを育てている学年もあります絵文字:笑顔

土の中で大きくそだっているかな絵文字:晴れ

笑う 新しい清掃班で、新しい清掃場所に

 9月中は、臨時日課が続いていたので、学年ごとの清掃をしていました。特に、4・5・6年生が、教室以外の廊下や階段、トイレなどを清掃してくれていました。
 10月になって、特別日課Cに変更になり、今日から2学期の清掃班編制となり、新しい清掃場所を分担して清掃することになりました。業間の休み時間に、班長会議をおこない、4時間目後の清掃の時間からスタートしました。
 
 異年齢のグループでの清掃は、6年生のリーダーシップのもと、4・5年生がフォローしながら、上学年が下学年の面倒をみたり教えたりして活動できるので、きれいになるだけでなく、教育的な意義もとても大きいので、取り入れています。
 今日からまた、みんなで協力して“学校をきれいに”していきましょう!!

晴れ けやき保育園運動会

10月2日(土)
本校の校庭で、けやき保育園運動会がありました。


前日の台風の影響もほとんどなく、
見事な青空の下、
園児たちは元気も~りもり!!
練習の成果をしっかりと発揮していましたよ。

 
「この中に、来春入学してくる子もいるんだなぁ・・」と
嬉しい思いでいっぱいになりました。