学校でのできごとをお知らせします
金銭教育~5年生家庭科~
本日、3・4校時、栃木県金融広報委員会事務局 金融アドバイザーの橋本様、桐生様をお招きして、5年生の金銭教育の授業を実施しました めあては、「おこづかいなど身近なお金を、計画的に使う方法を理解する」です。分かりやすく趣旨説明をしていただいた後、2つのグループに分かれて、ゲームを通して学習しました。
最初に、一人ずつお金が配られ、順番にカードを引いて、カードにかかれたイベントをこなしていきます「とちまるショップ」で買い物ができたり、「なかよし銀行」にお金を預金することもできたり、ポイントを貯めたり、、おこづかい帳にも、しっかり記入しました
あっという間に、ゲーム終了。振り返りもしっかり行いました
それぞれが、ゲームを通して、楽しくお金の計画的な使い方を学ぶことができました
講師の先生方、有意義な授業をありがとうございました
これからの生活に生かしていきましょう
今朝の学校~掲示物紹介
今朝は、ホテイアオイが、また見事な花を咲かせていました
池のまわりに植えたホテイアオイにも花が3つも咲きました
今日は、学校の中の掲示物をご紹介します。
ふれあいルーム前~夢の1日のワークシート~
玄関~学年ごとの写真や子ども達のめあて、子ども達の載った新聞記事~
2階 ~季節の詩~
保健室前~給食・保健関係ニュースなど~
放送室前~放送委員会のクイズと解答用紙入れクイズキング~
今回のクイズは、難易度高めです。給食時の放送でクイズ正解者が発表されます
昇降口~秋の掲示物と親切の木~
階段踊り場~体育コーナー~熱中症の情報やマットなどの運動の仕方、体育関係ニュース
3階~季節の詩~
階段踊り場~委員会コーナー~各委員会からのお知らせ~
2階 1年教室廊下~季節の詩~
「季節の詩」等は、図書館事務の先生が、季節ごとに張り替えてくれています今は、秋の詩が飾ってあり、秋を感じると言いたいところですが、今日も大変暑い1日でした
昼休みはWBGT(暑さ指数)が危険レベルになり、校庭では遊べませんでしたが、子ども達はそれぞれ工夫して過ごしていました
暑さに負けず、頑張った1週間でした
実りの秋ももうすぐ日曜日は秋分の日です。連休をはさみますが、来週も、元気に登校してくださいね
5年生英語授業~夢の1日~
本日、5校時、5年生の英語の授業は、カステン先生と担任のTTの授業でした。
単元名は、「夢の1日」。それぞれが考えた「夢の1日」を、英語で発表します。
始めは、単語の発音練習や書く活動を行いました。それぞれがとても集中して、一生懸命です
その後、いよいよ自分の「夢の1日」の発表です。
前の時間にしっかり「夢の1日」の絵を仕上げ、練習しておいたので、本番もみんな堂々と、自信をもって発表できました
朝はゲームをする、次に動物園に行く、午後は海鮮丼を食べる・・・
朝は犬の散歩をする、次に遊園地に行く、午後は映画を見る・・・
海に行ったり、水族館に行く夢も、、。
想像するだけで楽しいですね
先生からの質問にも、班ごとに協力し、しっかり英語で答えることができていました
最後は、振り返りもしっかり行いました
英語でも、自信をもって発表する力が育っています
今朝の学校~パワーアップタイム~
今朝、仲仕上自治会の方々に採っていただいたホテイアオイの花が、たくさん開いていて、びっくりとてもきれいでした
また、朝の活動は、パワーアップタイム(体力作り)でした。
校庭で実施の予定でしたが、小雨が降り、湿度も気温も高かったので、教室での実施に変更しました。6年生の教室から各学年へのTeamsによる配信にし、それぞれ、自分の教室での実施としました。6年生は、張り切ってみんなにお手本を示してくれました
始めは、ラジオ体操です。その後、2人組になったり、グループになったりし、楽しく運動をしました
最後は、しっかりご挨拶
朝から気持ちよく体を動かすことができました
運動後の児童の顔は、どの顔も晴れやかでした
ハッピー子育て講座が行われました。
懇談会終了後に、『ハッピー子育て講座』が行われました。
今回の講座のテーマは、『生活に読書の習慣を~おとなもわくわく絵本を~』です。栃木市立栃木図書館館長様を講師にお招きしてお話を伺い、貴重な学びの時間となりました。
お話にもありましたが、時には本のある環境(図書館や書店)に親子で行ける時間があるといいですね。
ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
授業参観・懇談会が行われました。
本日、2学期の授業参観、懇談会が実施されました。子どもたちが意欲的に学ぶ姿をご覧頂けたと思います。保護者の皆様、本日は、お本忙しい中、大宮南小学校においでいただき、本当にありがとうございました。
1年生【道徳】『そろっていいるけど』
2年生【道徳】『きつねと ぶどう』
3年生【道徳】『王様のサンドイッチ』
4年生【道徳】『交流学習の前に』
5年生【道徳】『真由、班長になる』
6年生【算数】『円の面積』
懇談会もご参加大変ありがとうございました。
十五夜メニュー
今日は、十五夜。「十五夜」は、秋の伝統行事のひとつです。
十五夜の日に、月が見える場所に、里芋や栗、月見団子をお供えし、稲穂に見立てたススキを飾り、お月見をしながら秋の農作物の収穫を願う行事として人々に広まりました。
今日の給食は、十五夜メニュー。ご飯、牛乳、サンマの蒲焼き、おほたし、味噌けんちん汁、十五夜デザートです。
子ども達は、朝から十五夜メニューを楽しみにしていました
とくに十五夜デザート。うさぎのいるかわいいゼリーです。
自然の恵みに感謝、作ってくださった方々に感謝しながら、みんなで美味しくいただきました
今夜は、きれいな満月が見られるといいですね
はきものをそろえる
大南小では、「凡事徹底」~当たり前のことを当たり前にできるようにしよう~と呼び掛け、実践に向けてそれぞれが取り組んでいます
「はきものをそろえる」もその1つです。
美化・飼育委員会の児童が中心となって、昇降口に写真をはり、校内放送もするなど、全校生にくつそろえを呼び掛けてくれています低学年生も、はきのものそろえがスムーズに行くように、かかとそろえの線を引いてくれました
自分達で、できることをすすんでやろうという気持ちがとても素敵です
今朝は、全校生の靴が、ピシッと揃って、気持ちよい1日の始まりになりました
今朝の学校~ホテイアオイ・コスモス開花~
今朝、ホテイアオイとコスモスの花が、咲いているのを見つけました
仲仕上自治会の皆様に採っていただいたホテイアオイは、すっかり池になじみ、薄紫の花が開きました
古代ハス、大賀ハスも、暑い中ですが、元気に育っています
なんと、今朝は、池に子メダカを発見。教頭先生が確認しました
ハスやホテイアオイの根に、メダカが卵を産み付け、それが孵化したのかと思います。
金魚もカメも元気です
校庭南側花壇では、技能員さんが種をまいてくださったコスモスが花を開き始めました
これから、次々と咲くのが楽しみです
地域の方が植えてくださったタピアン、ジニア、1年生のコスモスも花盛りです
大南小の子ども達のように、暑い中でも、それぞれ元気に花を開いています
避難訓練
本日、栃木消防署の方にご協力いただき、避難訓練を実施しました。
とても暑い中でしたので、予定を少し変更し、時間を短縮して実施しました。
大きな地震が発生し、その後、2階パソコン室から火災が発生したという設定です。
職員の通報訓練も実施しました
みな、先生の指示を守り、だまって、素早く避難をすることができ、消防署の方から褒めていただきました
その後、1~3年生は煙体験、4~6年生は消火訓練を実施しました。
全校生が、両方とも体験する計画でしたが、暑さ指数(WBGT)が大変高かったため、上学年と下学年に分けて体験するようにして、時間を短縮しました。
1~3年生の煙体験は、体育館で実施していただきました。皆、指示を守ってしっかり体験できました
体験後には、振り返りもしました
4~6年生は、消火訓練です。
先生方の訓練の後、児童も訓練を実施しました。
大声で助けを呼び、落ち着いてしっかり消火訓練をすることができました
学校で火災発生の際には、教職員が消化器を使いますが、家庭で子ども達が使うこともあるかもしれません。大変いい訓練になりました
災害は、いつ起こるか分かりません。しっかり備えておきたいと思います。
消防署の皆様、お忙しい中、訓練のご協力、ありがとうございました