文字
背景
行間
2022年4月の記事一覧
2年生 生活科:春を見つけよう②!
4月28日(木)
先週は、生活科「春を見つけよう」の校外学習で、第二公園に出かけた2年生のみなさん。今日は、うずま公園へ、春を見つけに校外学習に出かけました。
うずま公園にも、たくさんの花や昆虫を発見見つけたことや気がついたことは、探検バックのワークシートにまとめました。
公園の遊具も、なかよく楽しみました。
第二公園・うずま公園に校外学習に出かけて、たくさんの「春」を見つけることができました。
1年生 図書室の本を借りよう
4月28日(木)
各学年で実施してきた『図書室の本の借り方オリエンテーション』、今日はいよいよ1年生が図書室にやってきました。「おねがいします。」
村野先生から、正しい本の借り方・返し方を教えてもらったら、さっそく本を選んで借りてみましょう。
「どれにしようかな~。」本が選べた人は、カウンターに、本のバーコードがよく見えるように出します。「借ります。」おもしろそうな本を見つけましたね。
貸し出し手続きが完了したら、カウンター脇の椅子のところで、図書袋に入れて持ち帰りましょう。
1年生のみなさん、上手に本を借りることができましたね。これから、図書室にあるいろいろな本を借りて、読んでみてください。
6年生 運動会に向けて躍動!
4月28日(木)
栃木中央小学校では、来月25日に運動会を予定しています。学年ごとに種目や内容を検討しているところですが、6年生は既に演技の練習に入っています。
運動会に向けて、学年で全体で気合を入れて練習しています。運動会では、6年生の力強い演技にご期待ください。
1・5年生 静かに聴力検査
4月28日(木)
年度初めの健康診断も、日々、順調に進んでいます。今日は、日惜ホールで、1・5年生の『聴力検査』が行われています。
1年生も、音をたてないように静かに並んで待っています。音が聞こえたら手を挙げてね。
5年生も静かに集合。並んで順番を待ちます。音が聞こえたら、ボタンを押しましょう。
来月も、各種健康診断が続きますので、ご協力をお願いします。
3・4・5年生 運動会のスローガンを考えよう
4月27日(水)
先週の水曜日に行われた『代表委員会』では、各学級で『運動会のスローガン』を話し合ってもらい、今週末に代表委員会児童が各クラスの意見を回収することになっていました。
5時間目、校内を巡回していたら、運動会スローガンについての学級活動を行って、積極的に意見を出し合っているクラスが複数ありました。
3の1では、スローガンに入れたいキーワードを考えて、進んで自分の考えを発表し合っていました。
4の2では、議長団の児童が中心となって出された意見をまとめ、黒板書記さんやノート書記さんが記録をしていました。
5の3では、議長団の児童が中心となって、出された意見のよさを確認して、学級の意見となるよう絞り込みをしていました。
どの学級でも、真剣に意見を出し合い、よりよいスローガンになるよう建設的な話合い活動をしていました。今年の運動会、どんなスローガンになるか、楽しみですね。
ドキドキ心臓検診 実施しました
4月27日(水)
今日は1年生の心臓検診を実施しました。クラスごとに日惜ホールに集合したら、順番に台にあがってじっとして待ちます。
1年生がこっそり教えてくれました。「ちょっと、どきどきする。」
順番の待ち方も、とってもおりこうな1年生です。
令和4年度 年度初めの会 教育講演会
4月26日(火)
今日は、栃木市教育委員会・栃木市教育会共催の『令和4年度 年度初めの会』のオンライン研修があり、本校では、全職員が日惜ホールに集合し、研修を受けました。
今年度の教育講演会は、白鷗大学教育学部教授の上野耕史先生による『GIGAスクール構想の実現のために ~情報モラル教育を中心に~』の演題で研修しました。
今後も、一人一台タブレットを活用するとともに、子どもたちが自分事として考えることができるよう、知恵も心も磨く「情報モラル教育」を、全校体制で実施していきます。
旬の味覚をいただきます
4月26日(火)
今日の給食は、旬のたけのこを取り入れた、「ごはん・牛乳・たけのこごはんの具・鰆の西京焼き・うすくず汁」の献立でした。たけのこごはんの具をごはんに混ぜていただきました。
たけのこごはんは、たけのこがとれる今の時期においしい料理です。給食でも1年に1回しか登場しないので、よく味わっていただきました。
2年生 たし算のしかたを考えよう
4月26日(火)
2年生は算数『たし算』で、お菓子を2つ選んだときの計算のしかたを勉強していました。
今日の学習のめあては、「24+15の計算のしかたを考えよう」です。大型テレビで式を確認したら、算数ブロックを机上に出して、みんなでたし算の方法を確かめました。みなさん、真剣にブロックを操作して、答えを求めることができました。
次はちょっと難しい「32+16」に挑戦してみよう同じように算数ブロックを並べて、10の位と1の位それぞれを合わせて、、、
黒板に出て、やってみましょう。「みなさんどうですか」「あってま~す。」
次の問題は、どんな数のたし算かな。もっと、やってみたいな、、、みんな意欲的です。
難しい2桁のたし算も、自分から進んで取り組んで、力をつけている2年生です。
歯科検診を行いました
4月25日(火)
今日は、学校歯科医の新井先生に来校いただき、6年生の歯科検診を日惜ホールで行いました。さすが6年生、静かに並んで順番を待つことができました。
このあと、学年ごとに歯科検診を実施していきますので、よろしくお願いします。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。