文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:今日の出来事
今年度最初の避難訓練
2時間目に、今年度第1回避難訓練を実施しました。今回は、地震発生時の対応と火災発生時の避難について事前に確認した上での訓練です。
1年生は、小学校で初めての避難訓練でしたが、先生の指示をよく聴いて行動できました。地震発生時には机の下に入って、机の脚をしっかり持って頭や体を守ることができました。同じ2階フロアの2年生も経験を生かして対応できていました。
校庭への避難では、帽子をかぶりハンカチなどで鼻と口をふさぎながら落ち着いて行動できました。
校長先生からは、1月から4月の間に震度3以上の地震が全国で約60回発生していること、今日のように避難が必要となる震度5以上の地震が3回発生していることから、どんなときでも地震は発生すると考えること、自分の命を守る行動がしっかりできる人は、他の人の命も守ることができるとの話がありました。担当の先生の話もしっかりと聴くことができました。
来週は、避難訓練と引き渡し訓練を行います。どんなときも命を守る行動についてご家庭でもよく話し合ってください。
3
5
3
9
3
0
2
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。