日誌

学校ニュース

読書週間・・その2

 朝の会では「読み聞かせボランティア」の方々が来て、各学年ごとに本を読んでくださいました。今日は朝から雨でしたが、みんな物語に引き込まれ、素敵なひとときを過ごせました。
     
 
昼休み・・・雨で外に出られませんが、体育館ではみんなでバスケット!今日もみんな元気です。胸が光っているのは、ジャージの蛍光ラインです。皆川中ジャージは安全面にも配慮された優れものです。


さて、5時間目が始まりました。教室をのぞいてみましょう。
3年1組は保健体育、「薬物乱用防止」の授業です。薬物の怖さを学びました。

 

3年2組は数学です。二次関数の問題を一生懸命に解いています。



2年生は国語の授業で文法を学びました。「助動詞はね・・・」
1年生は理科の授業で「ばねと圧力」の授業です。頑張って問題を解いていました。
みんな、とても真剣に授業を受けていました。さすが皆中生です!!
 

読書週間

さて、今週から読書週間が始まりました。
先週から、オリジナルのしおりやおすすめの本の紹介文などの作成が始まりました。


図書室前の掲示板に、生徒1人1人のおすすめの本の紹介文が掲示されています。
日頃よりたくさん読書をしているので、どれも興味をひくものばかりです。

そして、図書室の中では・・・
 
オリジナルのしおりの投票が行われていました。
どれも素敵なしおりです。読書を愛する子どもたちの本への愛情が感じられるものばかりです。

さらに・・・
皆中の先生方のおすすめ本ということで、先生方のおすすめの本も紹介されています。
ますます、皆中生が読書を好きになってくれること請け合いですね。

校内読書週間に向けて


 皆川中では、来週の月曜日から金曜日は「読書週間」になっています。

 今週は、朝自習の時間に全校生徒が各自でしおりを作成しました絵文字:笑顔デザインなども個性あるものでした。

 全校生徒分のしおりを本日放課後に図書委員会の生徒が、台紙に貼り付けて掲示する準備を行っていました絵文字:笑顔

      
                
       

 来週の火曜日には、アシストネットの方による読み聞かせが予定されています。今度は、どんなお話を聞けるのか楽しみにしています絵文字:星

栃木市音楽祭


 今日は、栃木市音楽祭へ3年1組が皆川中学校代表として発表してきました絵文字:ひらめき皆中祭が終わってからも、放課後や昼休みなどを利用し練習を続けてきました。

 今朝も、朝から歌声が聞こえてきました。出発直前まで、寒い体育館で頑張っていました絵文字:星合唱コンクールの前から頑張って練習を積み重ね、今日の音楽祭では,栃木市栃木地区の小中学校代表の児童・生徒をはじめ、多くの方々に歌声を聞いていただきました。とても貴重な体験ができたことでしょう。

         
                 

 練習を終えて、いつもと変わらず元気に笑顔で生徒達は、学校を出発していきました絵文字:笑顔

       
                     ここにも、とち介が絵文字:笑顔
                 


   そして・・・本日はいつもお世話になっているアシストネットボランティアの大島さんがお花
  を生けに来てくれました。今回はガーベラです絵文字:笑顔絵文字:ハート大島さんが生けてくださるお花には玄関
   に入る度に癒やされています。いつもありがとうございます。

                                          

色づきはじめてきました

 
 朝晩、冷え込みが強くなってきました。今月に入り、皆中から見える城山や校内の紅葉がだんだんと色づいてきました絵文字:急ぎ
        
                 

 今日から、三者面談期間に入りB日課の授業だったため、部活動がいつもより早い時間から始まりました。快晴の空の下で、生徒達は練習に励んでいます絵文字:ひらめき
 皆中からは、山と空がとてもキレイに見えます絵文字:笑顔紅葉の季節が待ち遠しいです絵文字:笑顔

       

11月の始まりは雨・・・


 11月に入りましたが、今日は雨が朝から降っていて肌寒い日です絵文字:泣くかぜをひいている生徒が増えなければいいのですが・・・

 今日から、皆川中に教育実習生がやってきました絵文字:笑顔本校の卒業生でもあります絵文字:ひらめき教科は、保健体育で担当学級は2年1組です。4週間の実習期間で、様々なことを体験し、「将来の教師」に向けて頑張ってほしいものです絵文字:急ぎ 
                 

 午後には、皆川城東小と皆川中との「小中合同研修会」を行いました。今年度の4回目の研修会です。
 4校時には、皆川中の教員が小学校へ授業を参観しにいき、5校時には本校3年2組の道徳の授業を皆川城東小学校の先生方が参観されました。その後、小中合同で各授業の反省や振り返りを行いました。

                絵文字:星小学3年生道徳の授業風景です絵文字:星
                     「一りん車にのれた」
    

            
                絵文字:星中学3年生道徳の授業風景です絵文字:星 
                         「ひまわり」
   
   

 このように交流授業や研修会を通して、教職員も小中間の連携を深めています絵文字:重要

晩秋、それぞれのスタート

  学校祭が終わり、それぞれの学年で、次の活動へ一歩踏み出しました。
3年生は、進路決定へ向けて、「高校入試説明会」を行いました。
 はじめに、校長あいさつ、各学級担任あいさつをして、本題に入りました。
学年主任から、学校生活について話し、更に、私立・県立入試の詳細について
説明しました。
   
 ほぼ100%に近い出席率で、親子揃って真剣に話に耳を傾けました。
誰もが納得のいく進路決定になるように、家庭で十分話し合って決めて
いただきたいと思います。そして、「桜咲く」春を全員で迎えたいものです。
 2年生は「立志記念スキー宿泊学習」について、学年主任から生徒たちに
話がありました。
 事前アンケートとして、身長や靴のサイズ、年齢、スキーの経験の有無など調べました。
立志式を記念してのスキー宿泊学習に向けて、しっかり準備していきます。
    
 1年生は「職場見学学習」に向けて、進路学習を始めたところです。
 さて、金曜日の1・2校時と言えば、個別学級の作業学習。
「自分のための食事作り」の時間です。
 今日は何を作っているのでしょうか。
なんと、「野菜ラーメン」。
一人で切って、一人で火加減して、一人で完成させるのは、大変なことです。
しかし、今までの積み重ねで身につけた力で、乗り越えることができました。
それぞれ、自前のラーメンをいただきました。
自立した生活ができるよう、さらに実践を重ねていきます。
   

皆中祭も終わり・・・

 朝は静かに、読書からスタートしました。
   
  
  どのクラスも集中しています。(読書も授業も)

  今日は家庭科の授業  1年生の調理実習の一部を紹介します。
 本日のMENU  ムキガレイの煮魚と豚汁   本日の材料
                 
 上手に、材料を切りました。    


 なかなか本格的に・・・       
 


 手際よく・・・          


 できあがり!!           

 おいしくいただきました。
    ごちそうさまでした。
 この後、給食の時間でしたが・・・みな食欲旺盛
           給食も残さずいただきました。 もちろん、午後の授業も頑張りました。

『想』~校長講話より~

 5校時終了後、体育館にて表彰式が行われました。

 続いて、校長講話が行われました。

 望ましいコミュニケーションのあり方について、思春期の中学生にとって身近な問題を様々な観点から考えさせる講話でした。その一つの活動として行ったのが「紙切り遊び」。目を閉じながら校長先生の指示に合わせて、手で紙をちぎります。目を開けないことで先入観をなくし、相手が自分と同じではないことを生徒のみなさんは感じていました。
 
 相手と自分、相手を想うことについて、改めて考えを深める素晴らしい機会となりました。

皆中祭も終わり・・・


皆中祭も終わり、昨日は振替休日でした絵文字:良くできました OK

そして、本日からは後期時間割がスタートしました絵文字:会議


さて、授業では体育の研究授業が行われました。



今日は「小手-面」の二段打ちをやります!



見本をよ~くみて!



大きな声で!おりゃ~!



面をつけるとちょっと恐いね・・・

日本の伝統文化にふれる授業となりました。

今週は学習強調週間になっています。行事が一つ終わったところで、学習に集中して取り組みましょう!

皆中祭まであと2日

  皆中祭に向け着々と準備が進んでいます。
  本日紹介する係りは展示係です。展示係には、皆中生から集めた展示作品が集まってきてい  
 ます。ぜひ皆中祭に足を運んでご覧下さい。


 モザイクアート最新情報です。どうやら完成したようです。
 表面は当日まで秘密です。乞うご期待!


 続いて、体育館の様子です。

このスクリーンで、スピーチコンテストや広島記念式典、オープニングセレモニーやフィナーレでさまざまな映像が映し出されます。

右を見てみるとなにやらバンドにお準備でしょうか。サプライズゲストが登場するかもしれません!楽しみですね-。


皆中祭まであと日!!

マフラータオル

  マフラータオルについて連絡です。
  今年のマフラータオルが届きました。
  
  昨年度のマフラータオルが上の緑色。
  今年は、オレンジ色です。明日配布致します。使用は皆中祭当日からにしたいと思いま 
 す。楽しみに待っていて下さい。また、同じマフラータオルをたくさんの皆中生が持っているこ  
 とになります。かならず名前を記入し使用して下さい。
  そんな大人気のマフラータオルですが、当日も購入することができます。
  また、数に限りはありますが昨年度の緑マフラータオルも購入することができます。
                   
  是非、是非、是非、購入よろしくお願いします。
皆中祭まであと3日!!!

皆中祭に向けて

  皆中祭に向けて各部門で一生懸命準備している生徒達の様子です。
  まずは合唱コンクールに向けて。
  1年生は、体を動かしながら、歌っています。楽しそうですね。
  

  2年生は、体育館を使用し、本番さながらに歌っています。声も少しずつ出るようになってきました。

続いて発表Ⅱ部です。各場所で友達と仲良く練習してる様子を紹介します。

楽しい皆中祭になりそうですね。皆中祭まであと日!!

今日のできごと

  体育では、体育祭が終わりソフトボールの練習をしています。このプレーは、満塁でピッチャーゴロをグラブトスでホームゲッツーを狙った練習になっています。最初はルールもよく分からなかった生徒達がどんどん上達しています。生徒の成長ってすごいですね。



皆中祭の準備も着々と進んでいます。本年度は、モザイクアートを作成しています。何ができるんだろう~?

週末


いろいろな所で、朝練が行われています。
これはいったい何の練習なのでしょうか???


そして、合唱練習です。
各パートごとに一生懸命練習しています。


しかしそんな中でも、授業は授業でしっかりメリハリがついています。
日本人たるもの、剣道の心は大切ですね。
体育の先生による、すばらしい剣道指導でした。

秋晴れの日に・・・・。


1年生の書写の授業です。「若木」「緑風」を楷書で書きました。
     楷書は、一点一画をはっきりと書きます。集中して頑張りました。皆中祭に展示しま
     す。乞うご期待!
今日は雲一つない秋晴れです。皆川中学校から見える山の風景
      は最高です。なんて素敵な学校でしょう。見とれてしまいます~。
      キンコンカンコ~ン~・・・・あっ!授業に行かくちゃ・・・・。
  2年生数学の授業です。一次関数の復習を徹底的に勉強しま
      した。
      『2点を通る直線の式は「変化の割合」から求めるやり方と、「連立方程式」を作る
      二つのやり方があるよ!y=ax+bの式に(x,y) を代入するんだよ。
      aは変化の割合(傾き)・bは切片だよ!』          頑張れみんな!!
3年生は、秋晴れのもと、ソフトボールの授業です。
      爽やかな風の中、「ヒット打った~」友だちと協力してプレーするのは気持ちいいな。   
      楽しかったです。そして、午後は今日も皆中祭に向けての準備、練習等に頑張りま
      した。

スタート

3連休を過ぎた今週から、皆中祭の準備期間がスタートしました。
さっそく各部門、係、グループによってさまざまな準備が進められています。


C班による演劇の準備です!
台本を念入りにチェックしています!
そして、製作班では背景の山を描いています。みんなで協力して大きな山ができました。


そして、B班によるモザイクアートの準備です!
折り紙を小さくきり、2万枚もの紙を貼り付けていきます!
はたしてどんな絵が浮かび上がるでしょうか!


そして、A班による演劇のオーディションです!
はたして主役は誰の座に?!
乞う、ご期待!


最後に実行委員のフィナーレ担当の生徒の打合せ風景です。
どんなフィナーレとなるのでしょうか??
楽しみですね。
みんなそれぞれの場所で頑張っていますね!文化祭当日が楽しみです!

本格始動!


 4校時に皆中祭に関する全体集会が行われました。
 実行委員を中心に、皆中祭スローガンの発表やテーマソングの練習を行いました!

                 平成27年度皆中祭スローガンは・・・
             「結芽華美(ゆめはなび)~空に輝け僕らの花束~」です絵文字:重要

              
  スローガンに込めた想いは、次のようなものです。
  皆中生一人一人の花の芽が、4月からの様々な行事を通して、心の中でお互いに堅く結び付いています。そうした皆中生の心の絆を、この皆中祭で美しい花として咲かせたいと主ます。そして、皆中祭のフィナーレを飾る華やかな花火を大きな花束と見立て、「一人一人の花が輝きを放ちながら1つの大きな花束になる」ことをイメージしています。また、花火を見ながら今までの自分たちを振り返り、これからの文への希望や夢を思い描く機会となれば最高だと思います。
               

              

  テーマソングは・・・GReeeeN 『花唄』です絵文字:笑顔 当日、みんなで熱唱しましょう絵文字:ひらめき 

                    

今日のお話はなんでしょう?


 今日は、朝自習の時間にいつもお世話になっているアシストネットの方々のご協力で「本の読み聞かせ」が実施されました絵文字:ひらめき

 読み聞かせは、年3回の予定で行われ今回が2回目でした。3回目は、校内読書週間中の11月10日(火)に行われます絵文字:笑顔

 では、各クラスの読み聞かせの様子をご紹介したいと思います絵文字:笑顔

               絵文字:星1年生は、「100万回生きたねこ」でした絵文字:星
            有名な本なので、知っていた人もいたかもしれませんね
       
               絵文字:星2年生は、「葉っぱのフレディ」でした絵文字:星
                        「いのち」について考えさせられるものでした・・・
       
                  

               絵文字:星3年1組は、「いとしの犬ハチ」でした絵文字:星
  「ハチ公」の感動の実話を基にした絵本でした。主人をずっと待ち続けるハチの姿が浮かんできたのではないでしょうか・・・
        
                 

             絵文字:星3年2組は、「5分後に意外な結末(青いミステリー)」でした絵文字:星
                ラストには、あっと驚くどんでん返しの結末でした・・・

       
 今回も、さまざま種類の本を読み聞かせていただきました。また、来月の読み聞かせを楽しみにしております絵文字:急ぎ
  アシストネットの方々には、来月もお世話になりますがよろしくおねがいいたします絵文字:笑顔
   明日は個別支援学級でも読み聞かせを行います。その様子は、明日ご紹介します絵文字:ひらめき