文字
背景
行間
学校ニュース
読み聞かせ
5月31日(火)に「読み聞かせ」がありました。「読み聞かせ」は地域アシストネットの皆様の協力を得て、朝読書の時間に実施しました。
1年生は鈴木様より、「ねこのさら」という本の紹介がありました。 生徒は「最初に『ネコは他にもたくさんいる』と言っていたとき、何でだろうと思いましたが、ネコを売るためにたくさんいることがわかりました」、「最後の展開が面白かったです。登場人物ごとに声を変えていて、話をより面白く感じました」、「落語はあまり聞いたことがなかったけど、とても面白かったです」という感想がありました。
2年生は中村様より、「アレクサンダとぜんまいねずみ」という本の紹介がありました。生徒は「紫の石を探しているとき、私も同じ立場ならアレクサンダと同じように動くだろうと思いました」、「アレクサンダがぜんまいねずみをうらやましく思っていたけど、最終的に捨てられそうになりました。他人をうらやましく思わない方が良いと学びました」、「ぜんまいねずみはアレクサンダと一緒になれて嬉しそうで良いなと思いました」という感想がありました。
3年生は斎藤様より、「ビロードのうさぎ」という本の紹介がありました。「どんなに汚れても変わらず愛してくれる様子に、本当にうさぎの人形が大切だったのだと思いました」、「身近にあって姿が変化しても気づくことができるくらい、うさぎに対する思いが違うんだなぁと思いました」、「時間を忘れるくらい集中してしまいました」という感想がありました。
3名の方々に本を紹介していただき、生徒も童心に返り、リラックスした気持ちになれたそうです。「読み聞かせ」を通し、生徒たちは心も成長した時間になりました。ボランティアの皆様の協力に感謝申し上げます。
中間テスト
今週は中間テスト、班別活動、生徒総会など行事がもりだくさんで忙しい一週間となりました。
25、26の二日間に渡り、中間テストが行われました。全学年、進級後初めての定期テストで
緊張している様子が見られました。
26日、第1回三校交流会に向けた班別活動がありました。
今年度はオンラインでの交流になる予定です。各班、本番に向けてタブレットへの映り方などを確認していました。
27日、生徒総会が開かれました。生徒主体の会で生徒たちが生き生きと発表している姿が見られました。
その中で生徒会スローガンも発表されました。
1年間、このスローガンを心がけ活動していきましょう。
三校交流会事前学習
5月19日(木)は三校交流会準備の日でした。三校交流会というのは皆川中学校・皆川城東小学校・栃木特別支援学校の3校で行われる交流会です。近年は新型コロナ感染症の影響でオンラインでの実施や共同作品の製作となっています。
今日は皆川城東小の6年生と一緒に、栃木特別支援学校の先生から特別支援学校の生徒たちとの関わり方について教えていただきました。
お話の後は、班ごとに自己紹介をして当日使う自己紹介カードの作成を行いました。
次回は5月26日(木)です。楽しみですね。
ちなみに、5月25日(水)・26日(木)は中間テストがあるため、22日(日)から部活動休止となります。進級・入学して初めての定期テストになります。テスト前の大切な週末です。テストに向けて家庭学習を頑張りましょう。
下都賀地区春季大会へ向けて
本日13日(金)から下都賀地区春季大会が始まりました。
最後まであきらめずに全力でプレーし、それぞれの目標を達成してほしいと思います。
写真は、先月行われた支部親善大会の様子です。
団体戦で女子ソフトテニス部が第3位、バレーボール部が第4位、個人戦では、
男子ソフトテニス部のペアが第3位となり、好成績を収めました。
5月が始まりました
早いもので5月がスタートしています。
校庭の藤棚も見頃を迎えております。
花壇には季節の草花がきれいに咲いています。
今日は各教室の給食の配膳の様子をお届けします。
1年生。
2年生。
感染症対策をしながら静かに配膳しています。
3年生は配膳が終わっていました。黙食もきちんとできています。さすが3年生ですね。
また先週の部活動(テニス部)では2年生が1年生に丁寧に教えていました。
1年生もとても頑張っていました。
『先輩から後輩へ。』皆川中の良き伝統を部活動でも引き継いでいきましょう。
今週は明日からまた連休となりますが、連休中も健康に気をつけながら安全に生活しましょう。