日誌

学校ニュース

アルミ缶回収にご協力を!

本年度も皆川中学校では、アルミ缶回収を実施します。
今週は、本年度最初の回収を行っています。

朝早くから、美化委員の皆さんが活動にあたってくれましました。
昨日、一昨日と天気が悪く活動できなかったぶん、たくさんの空き缶をつぶしてまとめていました。
    
今後も毎月実施していく予定です。ぜひ、アルミ缶の回収にご協力ください。

新学期がスタートし、生徒たちも学校生活のリズムに慣れてきたようです。
委員会活動をはじめ、授業、部活動と積極的に取り組んでいます。
そんな皆中生を、いつも城山が見守っています。
今朝の城山は、青空のもと、ひときわ新緑が映えてきれいでした。

新緑が雨に濡れて鮮やか

 先々週、お伝えしたように、
「旬(季節)を味わおう」と題して、実習をしています。
また、水曜日がやって参りました。
旬の食材を生かすアイディアを見つけています。
今週は「スナップエンドウ」にしました。
~『スナップエンドウの飛竜頭(ひりょうず)』~
  
豆腐と鶏挽肉とはんぺんをよくすりつぶして
刻んだにんじんとスナップエンドウ、刻みショウガ、
片栗粉、卵、塩、酒、砂糖、和風だしを加えよく混ぜて
スプーンでお団子にして、
ごま油とサラダ油で焼きました。

ご家庭では、揚げていただくと良いでしょう。
表面は香ばしく、中はふわっと、優しい味になりました。
  
 

新たな先生をお迎えして・・・


本日、技術科の非常勤の先生とALTの先生を迎える会を行いました。
 

たくさんのことを学ばせていただけますよう、生徒一同よりあいさつをしました。

どちらの先生も火曜日に来校されます。
一年間、よろしくお願いします。


また、先週末にソフトテニス部の支部大会が行われ、男子団体が優勝、女子団体が準優勝をしました。おめでとうございます。

  (優勝の男子ソフトテニス部)      (準優勝の女子ソフトテニス部)

朝のあいさつ運動


今年度も、各委員会による朝のあいさつ運動を行います。

本日からスタートし、今週の担当は生活交流委員会です。
7登校してくる生徒や通りかかる先生方に元気にあいさつをしました。
 
明日は生活交流委員による自転車点検とあいさつ運動、美化委員によるアルミ缶/エコキャップ回収を行います。ご協力、よろしくお願いします。

順調に委員会活動スタート

<給食委員会> 毎日、アルコール消毒、保存食の管理、服装点検など意欲的に活動してくれています。
   
<保体委員会> 4月から、「歯磨きタイム」を実施しています。保体委員の呼びかけで、クラス全員で行うことができています。
 
<学芸委員会> 今週は「学習訓練週間」です。学芸委員が中心となって活動してくれています。チャイム前着席、完璧です!
 
<美化委員会> 毎日昼休み、花に水をあげてくれています。美化委員のおかげで、たくさんの花が、きれいに咲いています。冬、楽しませてくれた葉ボタン。根元を切っておきました。
気づけば、葉がこんなに大きくなって、びっくりしています。
  
他の委員会も、もちろん活躍しています。

外での体育風景

新緑が鮮やかな季節になってまいりました。

   

爽やかな晴天の下、外では50m走の測定が行われ、生徒たちはベストタイムを目指し一生懸命走っていました。

        

   

小雨 調理実習

 本日はあいにくの雨ですね。そんな中でも皆川中学校では生徒達が元気に過ごしています。
今日は、個別学級の調理実習の様子をお届けします。


春キャベツの春巻きできあがり~!!

みんなが笑顔になれてすばらしいですね。

学力状況調査

3年生は「全国学力学習状況調査」、2年生は「とちぎっ子学習状況調査」が1時間目から6時間目まで行われました。
進級して最初のテストということで、各学級からはやる気と真剣さがうかがえました。
                                                                  
        
この調査で一人一人の学習課題が明確になります。その課題を克服し、学力向上に努めていきましょう。

笑う 学習強調週間

 本日より学習強調週間(~20日)となっています。
各クラスの様子を見てみましょう。

       1-1                    2-1
    

        2-2                   3-1
    

どのクラスも真剣に取り組めています。この調子で今年も学力アップに力を入れていきましょう。

美術の授業


  
 宇佐美雄三先生が今年度も本校で美術を教えてくださることになり、本日が初めての授業日でした。宇佐美先生の授業中の生徒の表情はいつも本当に楽しそうです。一年間どうぞよろしくお願いいたします。

 始業式からスタートした一週間も今日で終わります。入学、進級と慣れない環境の中、学習に部活動にと生徒達は本当によくがんばっていました。体調管理に気をつけて来週もまたがんばりましょう!

任命式・授業の様子


4/11(水)の集会では、1学期学級委員長、学級副委員長の任命式が行われました。
各学級から選ばれた10名の新委員長、新副委員長が呼名され、元気な返事で壇上に上がり、
1人1人校長先生より任命書を受け取りました。

壇上で任命書を受け取る表情は引き締まり、今学期自分たちが学級をリードしていくという強い決意とやる気を感じました。それぞれの学級がより輝けるよう力を合わせて頑張りましょう。


また、2年生の理科の授業では新しいクラスになって初めての化学の実験をしました。
「カルメ焼きをつくってみよう」という、砂糖水を125度まで加熱し炭酸水素ナトリウムをいれて混ぜたときどう変化するか?の実験です。さすが2年生。段取りも良く協力し合って作業を進め、みごとなカルメ焼きができあがりました。進級し、授業にも意欲的に取り組む皆中生、1学期、学習も順調なスタートをきりました!

『ウェルカム ワッフル』でご挨拶


今年度も個別支援学級では作業実習の時間に、調理を通して自立のための様々なことを学んでいきます。昨年度1年間の調理実習を通し、各々が先を見通して作業すること、効率的な段取りを身に付け、自信に繋がりました。そして今年度も新たなテーマを掲げ実習がスタートしました。
今年度のテーマは『自分のための食事作り~旬を味わう~』
シーズン1の第1回のメニューは「ウェルカムワッフル ~旬のいちごを添えて~」


ホットケーキMIXと牛乳、卵、バターをまぜ最後にハチミツを加え生地をつくります。
時間が経ってもふんわりワッフルのかくし技はハチミツを少し加えることです。

ワッフルには旬のいちごをメインにグラノーラ、アラザン、チョコソースでかわいらしくトッピングし、今年度お世話になる先生方へのご挨拶としてお渡ししました。

旬の素材を生かし、どんなメニューで調理学習したのかを今後もお伝えさせて頂ければと思います。ぜひご覧ください。

身体計測&生徒集会&専門委員会


 今日の2時間目は身体計測がありました。
身長や体重だけでなく、視力や聴力も測定。去年と比べてどうでしたでしょうか?

  


 また、6校時は体育館で生徒集会がありました。
清掃、学習、交通、生活、給食、保健について、それぞれの担当の先生方から
ご指導をいただきました。
          


 そして放課後は専門委員会があり、組織作りや年間活動計画、活動目標について、
新3年生が中心となって話し合いました。
  


 皆中の新年度、良いスタートが切れています!!

新年度 スタート!

 日頃より、本校の教育に関しましてご理解とご協力、ありがとうございます。
本年度も、皆川中学校の様子を毎日お届けして参りますので、
ご愛読のほどよろしくお願いします。


 さて、本日は始業式、入学式並びに対面式が行われました。
 
▲校長先生から、新年度に向けてのお話をいただきました。
 私たち皆中生を温かく応援して下さっているお気持ちがじんと伝わってきました。

  
▲新2、3年生の代表生徒が、新たな一年に向けての抱負を述べました。
 中堅学年、最高学年として頑張って下さい!!


▲そして、入学式です。まだ大きめの制服に身を包み、期待と不安で胸一杯にして入場。
 少し緊張した様子でしたが、23名全員が、大変立派な態度で式に臨み、
 担任の呼名にも、大きく元気に返事ができました。

  
▲続いて対面式です。在校生と新入生の代表生徒が、それぞれあいさつをしました。


  
▲そのあと教室に戻り、学級活動でした。
配られた教科書に名前を書き、一生懸命カバンに入れています!


▲そして、青空の下、城山をバックに集合写真をパシャリ!
  これからすばらしい三年間にしていきましょう!

笑う 修了式

 平成29年度を締めくくろうとしています。
皆川中学校のすばらしい修了式の様子をお届けします。

代表生徒の作文発表です。
 
修了証が代表生徒に渡されました。

校長先生の話です。プラス思考で夢を叶えよう。

小川先生から春休みの過ごし方についてのお話をいただきました。

表彰式の様子です。

朝の学習

朝の学習の時間、教室を覗いてみると
生徒達は真剣に学習をしていました。
 
 
明日は修了式、全員元気に登校してくれることを祈っています。

今日は雨のスタートとなりました。

 寒い朝になりましたが・・・花壇の花に迎えられ、生徒は元気に登校してきました。 
  

   
 「自転車置き場の水たまりが困る」
 「雨に濡れることなく、校舎に入りたい」など
 生徒の心の声が聞こえてきそうです。

 今朝は、美術や英語の授業で、1年間お世話になった先生方とお別れの会がありました。
    
 この1年間を振り返り、全員で先生方に感謝の気持ちを伝えることができました。
 とても寂しい気持ちになりましたが、先生方から学んだことを忘れずに、4月から新たな気持ちで頑張ろう!という気持ちになった皆中生です。

平成29年度も今週が最後に。

 年度末の気忙しさをよそに、生徒たちの昼休みは、少しゆったりしているようです。
 先週、お知らせしましたが、昼休みを利用して、合唱を楽しんでいる生徒や体育館でバドミントンやバスケットボールに興じる生徒たちがいます。伸び伸びとして、とても爽やかです。
   
 個別学級の「自分のための食事作り」の実習風景を楽しみにしている皆様に、先々週、先週の実習内容を紹介します。
 先々週は、1年間の感謝の気持ちを込めて、全ての先生方に「ミモザ・ピラフ」を試食していただきました。クラス全員で心を込めて作りました。
   
 また、先週は、生徒たちの家族に感謝の気持ちを伝えたくて、バタークッキーを作って贈りました。皆さんに、喜んでいただけたようです。
   

新たな線、新たな挑戦、新たな別れ



 今年度も、残すところあと一週間となりました。
年度のよい締めくくりのための取り組みや、新しい年度に向けての準備が
学校のあちこちで見られます。


    
▲昨日、用務員のT先生が、駐輪場のラインを書いて下さりました。
綺麗に引かれた黄色い線に、生徒たちは自転車を揃えて駐めます。
T先生、ありがとうございます!!


▲昼休みには、校長室にて、新生徒会役員の7人が、校長先生から、
来年度の生徒会活動の方針についてお話を頂きました。

新年度に向けて、いよいよ本格的な活動が始まります、
創立70周年を終え、新たなスタートを迎える皆川中学校、
その中心的存在となって活躍していきましょう!
頑張れ、皆中生徒会役員!!

  
▲そして本日で、技術科非常勤講師のU先生とお別れです。
U先生は、本当に熱心に、物を作ったり育てたりすることの楽しさや、
物事を多面的に考えることの大切さを私たちに教えてくださいました。
1年間、本当にありがとうございました!!

皆中合唱部 誕生!?

 今日の昼休み、音楽室からピアノの音と歌声が聞こえてきました。
教室の中を見てみると・・・なんと、音楽のK先生のピアノに合わせ、
1,2年生の女子が数名、一生懸命歌っているではありませんか!

  

「歌が好きな人、昼休み集まって歌わない??」とK先生が呼びかけたところ、
希望者が続々と現れたのです!
そして驚いたのは、その生徒たちの歌唱力の高さ!!
口を大きく開け、表現力豊かに歌い、そしてなにより、
歌うことを本当に楽しんでいるようでした。
1,2年生のみなさん、ぜひ音楽室に足を運んで、K先生と一緒に歌ってみませんか??