学校ニュース

2019年5月の記事一覧

4年生 社会科校外学習

 4年生が、社会科の学習のためにバスで校外学習に出かけました。午前中は、巴波川浄化センターへ行きました。絵文字:バス 
 施設の方に家庭などから出た水をどのようにしてきれいにしているのか説明を聞きました。特に、微生物の力をかりてよごれを取り除いていることを知って、びっくりしていました。興味をもった子どもたちからはたくさん質問が出ました。
   
 施設の中を見学しながら、少しずつ水がきれいになっていく様子を見学することができました。
 一旦学校に戻り、給食をたべてから午後は、とちぎクリーンプラザの見学に行きました。
      
 集められるゴミの量や処理の仕方の説明を聞きながら、たくさんメモをとることができました。
 特に、ゴミを運び入れるときに軽量する仕組みに自分たちが載って体験したことが心に残ったようです。また、スチール缶やアルミ缶のリサイクルについても興味を深めることができました。 

さつまいも苗植え体験(1・3年生)

 五月晴れの青空の下、1・3年生がさつまいもの苗を植える体験をしました。
 ボランティアの川上さんのご厚意で、畑や苗の準備をしていただきました。
   
 まずは、3年生から体験です。川上さんの説明をよく聞いて、苗を植えることができました。「早く大きくならないかなあ。」という声が聞こえてきました。
 次に、1年生が初めての体験にチャレンジしました。
      
 お手本をよく見てから、1本1本やさしく植える姿が見られました。川上さんからも「秋になったら、大きく育ったさつまいもがとれるよ。」との話を聞いて、目を輝かせていました。

キラキラ1年生集会!

 5月9日(木)
 今日は2時間目から集会タイムにかけて、児童会主催の『キラキラ絵文字:キラキラ1年生絵文字:星集会』が行われました。
 1年生は6年生のお兄さん・お姉さんと手をつないで絵文字:笑顔、花のアーチをくぐって入場しました。代表児童の「お迎えのことば絵文字:お知らせ」のあと、なかよし班ごとに丸くなって、1年生に名前を覚えてもらおうと「名刺交換絵文字:キラキラ」をしました。
  
 なかよし班のみんなで協力して『合戦場小絵文字:マル絵文字:バツクイズ』や『合小絵文字:キラキラかるた』も楽しみました。
  
 一緒に楽しく遊んだあとは、1年生に『合小校歌入り下敷き』のプレゼントを渡して、みんなで校歌を歌いました。
  
 1年生と上級生がなかよくなれる絵文字:ハートすてきな『キラキラ絵文字:キラキラ1年生集会』になりました。
 高学年のみなさんや企画委員会の児童のみなさんも、会場の準備絵文字:冷や汗、名刺やプレゼントの作成、会の運営・進行絵文字:良くできました OKと、それぞれの役割を果たして絵文字:良くできました OKがんばりました。

朝の読み聞かせ 始まりました

 5月9日(木)
 木曜日の絵文字:晴れ朝、8:00~8:10の10分間行っている朝の活動絵文字:星は「読書絵文字:ノート・読み聞かせ」です。今年も『読み聞かせ絵文字:ノートボランティア絵文字:キラキラ』のみなさんによる読み聞かせ絵文字:笑顔が、今日からスタートしました。8名のボランティアのみなさんが、順番に各教室をまわってくださいます。今日は1・2・3・4年生の各教室に来てくださいました。
 1年生
  
 2年生
  
 3年生
  
 4年生
  
 楽しい絵文字:笑顔読み聞かせで一日がスタートしました。読み聞かせボランティア絵文字:キラキラのみなさん、ありがとうございました。

3年生 校外学習へ

 5月8日(水)
 好天絵文字:晴れに恵まれて、3年生は社会科「わたしたちのまちのようす」の校外学習に出かけました。
 まずは『東コース絵文字:重要』平川方面です。探検バックを手に、道路の広さや住宅地が多いことなど、気がついたことをメモ絵文字:鉛筆しながら歩きました。のんびり歩くキジ絵文字:重要も発見絵文字:虫眼鏡!!
  
 ソーラーパネルや用水路、畑が広がっているところもありました。南コミの日陰で休憩。
  
 続いて『西コース絵文字:重要』へ。『あ、スペーシア絵文字:キラキラだ!!』合戦場駅絵文字:電車も見学しました。たくさんの電車が行き交う様子を、見ることができました。
  
 わたしたちの住むまちのようすを、みんなで歩いて確かめる絵文字:鉛筆ことができました。

図書館ボランティアのみなさん 活動日!

 5月8日(水)
 合戦場小学校では、たくさんの地域のみなさん方絵文字:キラキラが、ボランティア活動絵文字:星で児童の豊かな学校絵文字:学校生活を支えてくださっています。
 水曜日はその一つ『図書館絵文字:ノートボランティア絵文字:キラキラ』のみなさんの活動日です。なんと絵文字:重要今年度は新たに3名のボランティアさんを加えて、総勢6名の方々に登録いただきました。
  
 子どもたちが図書館に通いたくなるような、楽しい絵文字:笑顔掲示物や図書絵文字:星コーナーを作成してくださっています。みなさん、ありがとうございました。児童のみなさん!ぜひ図書室に来てみてね絵文字:笑顔

5年生 総合「米作り」①種籾植え

 5月7日(火)
 5年生は「総合的な学習絵文字:鉛筆の時間」に、米作り絵文字:キラキラについて学習しています。
 今年も地域にお住まいの手塚さんをゲストティーチャー絵文字:会議に、5年生の米作りがスタートしました。始めに手塚さんから作業の手順を教えてもらって、、、
   
 土を枠に入れたら、金具を使って土を平ら絵文字:重要にしていきます。種籾を均等にのせて、じょうろでたっぷりと水絵文字:冷や汗をかけます。
  
 最後に、種籾が隠れるくらいそっと土をかけました。このあとは非常階段の下に運んで、発芽絵文字:キラキラを待ちます。
   
 芽が出てくるのが楽しみですね。手塚さん、ありがとうございました。

なかよし班ミーティング①

 5月7日(火)
 令和元年絵文字:キラキラも本格始動、子どもたちの元気絵文字:笑顔な声が学校絵文字:学校に戻ってきました。
 学校生活に慣れてきた1年生も、いよいよ今月からおそうじ絵文字:冷や汗に参加します。
 今日は集会タイムに『なかよし班絵文字:星ミーティング①』を行い、各班ごとに集まって話し合いを行いました。
  
 班長さんの号令であいさつをしたら、清掃のめあて絵文字:鉛筆や役割分担絵文字:キラキラを相談しました。6年生がしっかりと記録をとっています。
  
 清掃の始まりと終わりの並び方やあいさつも確認絵文字:会議、いよいよ今日から新しい絵文字:キラキラなかよし班での清掃です。みなさん、がんばりましょう絵文字:重要

「令和元年」スタート!

 5月1日(水)
 10連休絵文字:キラキラも5日目、折り返し地点にきました。児童のみなさん元気に過ごしていますか。
 今日から元号も『令和絵文字:お知らせ』となって、学校では国旗を掲揚して令和元年絵文字:キラキラのスタートをお祝いしました。すてきな年にしていきたいですね。

 校庭の様子もここのところの暖かさで、咲いている花々の様子ががらりと変わりました。八重桜の下にはピンク色のじゅうたんが敷き詰められたようになっています。
  
 校舎内では5月絵文字:キラキラの掲示板のこいのぼり絵文字:笑顔たちが、児童との再会の日を待っているかのように泳いで絵文字:冷や汗います。
    
 児童のみなさん、交通に気をつけてお休みを過ごして、連休明け絵文字:キラキラには元気に登校絵文字:学校して来てください。待って絵文字:笑顔います。