学校ニュース

カテゴリ:3年生

3年生校外学習

地域の仕事を学んできました。インタビューはもちろんあいさつもきちんとできました。
  
自動車部品工場での講話        合戦場郵便局

  
おそば屋さん                ガソリンスタンド

  
平川駐在所                 はんこ屋


病院
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

栃木消防署見学

1月22日(火)に栃木消防署を見学しました。
通信指令室やいろいろな消防車を見学しました。


消防服を着用したり、消火に使う重いホースを担いだりしました。


体験を通して、消防署の仕事の工夫をしっかり学習することができました。

いちご農家に見学に行きました。(H24.12.4)

 12月4日にいちご農家に見学に行きました。
 残念なことに今回の校外学習も、また雨に降られてしまいました。傘をさしながら、小学校から近いいちご農家へ徒歩で見学に行きました。

 農家のおじさんとおばさんが、説明ボードを使って、とても分かりやすくお話をして下さいました。みんな、いちごの作り方や農家の人の仕事についてたくさん質問して、熱心にメモを取っていました。

帰りには、美味しいいちごのお土産をいただき、笑顔いっぱいで帰ってきました。
いちごは、給食の時にみんなで、食べました。

 

校外学習に行って来ました②


  

晴れていれば、公園でお弁当を食べるはずでしたが、残念ながら雨が降ってしまったので、蔵の町観光館の蔵座敷をお借りして食べました。ちょっと狭かったのですが、元気においしいお弁当を食べました。
岡田記念館で、貴重な文化遺産も見学してきました

 とちぎ山車会館の前で記念写真!!

ドキドキ!3年生集会

10月24日(水)に3年生の学年集会が行われました。


「おかしのすきなまほうつかい」を合唱しました。


国語の詩を音読しました。


グループごとに「ちいちゃんのかげおくり」の朗読をしました。

大きなステージの上で元気に発表する姿は、とても頼もしく見えました。