文字
背景
行間
カテゴリ:図書室より
図書室の様子です。
7月2日(火)
本校の図書室は、図書事務の先生が担当していて、子どもたちが本に親しめるように、様々な工夫をしてくださっています。今回は、わくわくする図書室について紹介します。
【時事ものコーナー】
入り口付近では、7/3に発行される新一万円札の肖像となる「渋沢栄一」や、新五千円札の肖像となる「津田梅子」の本が展示されています。また、パリオリンピック開催にちなんで、オリンピック関係の図書も用意しています。
【リーディングトラッカー】
図書室に入るとすぐ、手作りの「リーディングトラッカー」が置いてあり、文字を目で追いやすくする工夫がされています。ロゴ入りで、見た目もかわいいです。
【委員会児童によるおすすめの本のポップ】
本棚に目を向けると、図書委員会の児童がお薦めする本の「ポップ」が飾られています。すでに借りられている本もたくさんありました。
【室内の飾り】
窓に目を向けると、きれいな花の飾りがありました。国語の教科書にあるスイミーも飾ってありました。楽しい気持ちになれますね。
【本の分類】
いろいろな本がどこにあるのか探すのに役立つ分類も分かりやすく掲示されています。
【夏休みの課題年をコーナー】
いよいよ夏休みが近づいていますが、課題図書のコーナーもあります。これなら、すくに見つけられますね。
【SDGsコーナー】
持続可能な開発目標であるSDGsに関する本も充実しています。
【掲示いろいろ】
今月の目標や、手作りの大人気のしおり、7月に関する掲示コーナーなど、工夫されています。
まだまだ、ありますが、このような取組のおかげで、子どもたちも進んで本を借りるようになっています。読書は、心の栄養であり、自分の考えを広げたり深めたりしてくれます。これからも、いろいろな本に触れていきましょう。
【7/1(月)の6校時の6年1組の様子】
【7/2(火)の1校時の2年2組の様子】
第4回読み聞かせ、お世話になりました。
6月20日(木)
今日の朝の読書の時間は、ボランティアの方による、第4回読み聞かせがありました。今回は、1~3年生で行っていただきました。下学年向けの内容で、子どもたちも、お話をしっかり聞いていました。
4~6年生は、担任による読み聞かせを行いました。
読み聞かせボランティアの皆さん、子どもたちのために、ありがとうございました。次回は、7/4を予定しています。よろしくお願いいたします。
図書委員による朝の読み聞かせ②
6月13日(木)
今日は、朝の活動で第2回の図書委員による読み聞かせがありました。前回の活動で、行けなかったクラスが対象です。5、6年生の図書委員の児童が、練習の成果を発揮して、堂々と読み聞かせを行うことができました。聞いているクラスの児童 も、しっかりと聞くことができました。
図書委員の読み聞かせのないクラスは、担任が行いました。
図書委員の皆さん、今回もしっかり読み聞かせができましたね。今後も、みんなが読書に親しめるよう、どんなことができるか委員会活動で話し合っていきましょう。
図書館ボランティア お世話になりました。
6月12日(水)
今日の午前中に、図書館ボランティアの皆様にお世話になり、図書室整備を行いました。活動内容として、「都賀図書館のリサイクル本を受け入れる作業」、「実際にいただいた20冊の本に、背ラベルを貼る作業」のお手伝いをしていただきました。
その他、「絵本のラベル貼り」をしていただきました。日本の絵本には黄色、外国の絵本には緑の[えほん]のラベルを貼っていますが、貼られていない本があるので、それを見つけてラベルを貼る作業をしていただきました。最後に廊下の掲示物も貼っていただきました。
いつも、子どもたちのためにありがとうございます。今後とも、ご協力のほど、よろしくお願いします。
第3回読み聞かせ、お世話になりました。
6月6日(木)
今日の朝の読書の時間は、ボランティアの方による、第3回読み聞かせがありました。今回かは、4~6年生で行っていただきました。上学年向けの内容で、子どもたちも、お話をしっかり聞いていました。
1~3年生は、担任による読み聞かせを行いました。
読み聞かせボランティアの皆さん、子どもたちのために、ありがとうございました。次回は、6/20を予定しています。よろしくお願いいたします。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。