文字
背景
行間
カテゴリ:図書室より
図書委員による朝の読み聞かせ
5月30日(木)
今日は、朝の活動で「読み聞かせ」を行いました。今回は、図書委員による読み聞かせがありました。前回の委員会活動で、読む本や、クラスの分担をしていて、いよいよ本番です。5、6年生の図書委員の児童が、練習の成果を発揮して、堂々と読み聞かせを行うことができました。聞いているクラスの児童も、しっかりと聞くことができました。
図書委員の読み聞かせのないクラスは、担任が行いました。
図書委員の皆さん、がんばりましたね。次回は、今回いけなかったクラスを中心に読み聞かせを行います。次も、よろしくお願いします。
図書館ボランティア お世話になりました。
5月15日(水)
今日は、図書館ボランティアのみなさんにご協力いただき、前年度末に見直しをした、必読図書のラベル剥がしをしました。背ラベルも剥がすことになった本は、新しくラベルを作って貼りかえもしました。
図書館ボランティアのみなさん、子どもたちのために、読書環境を整えてくださりありがとうございました。今後とも、ご協力をよろしくお願いします。
読み聞かせボランティアの皆様、お世話になりました。
5月2日(木)
今日の朝の時間は、ボランティアの皆様による「第1回読み聞かせ」がありました。子どもたちの豊かな読書活動のため、ご協力をいただいて実施しています。年間17回の読み聞かせを予定していて、今日が初日となります。各自で受付をしていただき、担当の教室で読み聞かせをしていただきました。今回は、4~6年生の学級の割り当てで、子どもたちもとても楽しみにしていて、お話に引き込まれていきました。割り当て以外の学級は、担任による読み聞かせとなります。
終了後は、読み聞かせの記録を記入していただきます。今後も、子どもたちのため、ご協力をよろしくお願いします。
朝の始まりは読書から。
4月15日(月)
本校では、年間を通して本に親しませることで、語彙力や読解力を高めると共に、落ち着いて一日の学校生活を過ごせるよう、毎朝「読書タイム」を10分間設定しています。朝の準備が整ったら、8:00~8:10まで、各自が図書室で借りてきた本や学級文庫にある本を読み始めます。みんな、それぞれ興味のある本を、集中して読んでいます。
図書室では、担当の正岡先生が、進んで本に親しめるように、本の配置や掲示など工夫しています。
また、毎週木曜日は、読み聞かせボランティアの活動も予定しています。ボランティアの方がお見えにならないときは、担任による読み聞かせを行います。
短い時間ですが、継続していくことで、豊かな感性や情操を育んでいきたいと思います。
昼休みの図書室
3月3日(水)
合戦場小学校の児童は本が好きで、図書室の本もよく借りています。今年度の貸し出しは終了していますが、休み時間や昼休みには、図書室に来て静かに本をよんでいる児童がいます。
今日の昼休みにも、いろいろな学年の児童が図書室での読書を楽しんでいました。すてきな本との出会いがあるといいですね。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。