文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:図書室より
第16回読み聞かせ お世話になりました。
2月20日(木)
今日は、朝の活動の時間に「第16回読み聞かせ
」がありました。今回は、1~3年生対象
です。子どもたちも楽しみ
にしていました 。
4~6年生は、担任
による読み聞かせ
を行いました
。
今回は、3学期4回目の読み聞かせでしたが、ボランティアの皆様
には、大変お世話になりました
。おかげさまで、子どもたちも
読書
の楽しさ
に触れ、図書室での本の貸し出し数
も伸びてきています
。
今後も、子どもたちのため、ご協力をよろしくお願いします
。次回が今年度最終会
となり、3/6(木)の予定
です
。
担任による読み聞かせを行いました。
2月13日(木)
毎週木曜日の朝の読書
の時間は、読み聞かせ
の時間です。今回は、ボランティアさんの
割り当てではなく、担任
による読み聞かせ
を行いました
。
先生方も、読書
に親しめるよう発達段階
に応じた、いろいろなジャンルの本
を紹介しています
。これからも、本の面白さ
を伝えられるよう、継続したいです
。
図書館ボランティア お世話になりました。
2月12日(水)
今日の2校時~業間にかけて、図書館ボランティアの方
が来校し、「廊下の掲示物づくり
」を行ってくださいました
。季節
を春バージョン
にしてくださいました
。また、卒業式
バージョン
も準備
してくださり、式
が近づいたら模様替え
です
。(この写真は試し掲示です
。)
また、今年度最終日となりましたので、図書委員会児童
から、感謝の手紙
を贈呈
させていただきました
。
図書館ボランティアのみなさん、子どもたちのために、ありがとうございました
。次年度も、よろしくお願いします
。
第15回読み聞かせ お世話になりました。
2月6日(木)
今日は、朝の活動の時間に「第15回読み聞かせ
」がありました。今回は、4~6年生対象
です。子どもたちも楽しみ
にしていました 。
1~3年生は、担任
による読み聞かせ
を行いました
。
今回は、3学3回目の読み聞かせでしたが、ボランティアの皆様
には、大変お世話になりました
。おかげさまで、子どもたちも
読書
の楽しさ
に触れ、図書室での本の貸し出し数
も伸びてきています
。
今後も、子どもたちのため、ご協力をよろしくお願いします
。次回は、2/20(木)の予定
です
。
図書室イベント最終日!の様子です。
1月31日(金)
1/29(水)から3日間、図書室
でイベント
がありましたが、今日が最終日
です
。節分
にちなんで「図書室に鬼がやってくる
」というものです
。このイベント期間中
、たくさんの子どもたち
が図書室
に来ました
。
本を借りると、特製の「赤鬼しおり
」か「青鬼しおり
」のどちらか1枚
選んでもらえます
。
図書委員会のみなさん、楽しい企画
をありがとうございました
。たくさん図書室
に来てくれてよかったですね
。これからも、楽しい企画を
よろしくお願いします
。
2
1
3
8
8
0
3
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。