文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
2年生 町たんけん
5/19(金)生活科の学習で 町たんけんに行ってきました。
光明寺 わしのみや神社 源吉商店
セブンイレブン
早乙女歯科 にのみや商店 からあげ鳥亀
そうとめ靴店にも行きました。保護者の皆様の温かい見守りのおかげで、無事に行ってくることができました。
ご協力いただいたお店、施設の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
4年生 ~図工「木々を見つめて」~
近頃気温の高い日が続いています。
体調管理に気を付けて過ごしてください。
図工で描いた絵をタブレットを使って、みんなで鑑賞会を行いました
タブレットで友達の絵を写真で撮って、いいところをたくさん見つけることができました。
まだまだタブレットに慣れていないのもあり、友達と分からないことを教え合う様子も見られました。
あさがおのたねをまいたよ
生活科の単元であさがおの種をまきました。種をまき、水をあげるときには「大きくなあれ」「きれいな花が咲きますように」とお願いをしていました。明日からは毎日登校後に水やりをして、生活科では観察カードの記録を授業で行っていきます。
4年生 ~ひょうたんを植えました~
5月11日に、4年生の農園にひょうたんを植えました。
これからクラスみんなで育てていきます
ひょうたんと一緒に4年生も成長していきましょう
実は、ひょうたんの中に別の植物の苗が植えられています。なんでしょう
成長が楽しみですね
職員研修を行いました!
救急救命法研修が行われました。
少しずつ暖かくなっていき、子供たちはプールを楽しみにしていることと思います。
教職員は、事故がないように努めていますが、もしものときにも備えています!
保健関係
バナー
1
1
8
9
8
3
3
学習に役立つリンク集
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。