学校ニュース

学校ニュース

R5 4年生 授業開始!

4月11日(火)始業式の後、いよいよ4年生の学習が始まりました。

初回は国語「こんなところが同じだね」を行いました。

友達と自分の共通点を見付けて、意外な共通点を見付けていました。

  

 

これからも楽しくもけじめのある学習をクラス全員で作っていきます。 

4月10日(月) 令和5年度 新任式 始業式

7名の新任の先生を迎えました。

歓迎の言葉を、新6年生の児童代表が述べました。

新任式の後には、第1学期始業式が行われました。新4年生と新5年生が、目標を発表しました。

校長先生の「つでも がお かよく んがえる」の合言葉のお話がありました。

令和5年度の始まりです。「よりよい自分になる」ために児童も先生も一緒に頑張ります。

2年 PTA親子活動 クリスマスフォトフレーム作り

 もうすぐクリスマスということで、クリスマスをイメージした材料でフォトフレーム作成を行いました。

子どもたちは、お家の人と活動することを楽しみにしていて、前日からワクワクしていました。

当日は、「ママ~これやって!」「これはここに置くのがいいよ。」と仲良く作業している様子を見ることができました。

最後にクラス写真を撮り、フォトフレームに入れて完成させたいと思います。

 お忙しい中、ありがとうございました!!

念願のプログラミング教室

念願のプログラミング教室が開かれました。

タブレットを使った初の試みで 栃木工業高校のスカイベリージャムチームのみなさんが

スカイベリージャムのLEDを光らせるプログラミングを やさしく教えてくださいました。

 

講座の後半では キャタピラ付きのロボットを動かすプログラミングを教えてもらったり

デモンストレーションで ドローンを飛ばして見せてくれたりしました。

 

 

チームのみなさん やさしく分かりやすく教えてくださり ありがとうございました。