文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
ナンキンハゼ祭(1年生)
11/6(水)、ナンキンハゼ祭が行われました。
1年生は、おおきなかぶの劇と歌の発表をしました。
初めてのナンキンハゼ祭を成功させようと、子どもたちは
お面や大きな家の絵を作ったり、セリフや動作を覚えたり
練習に励んできました。
本番当日、緊張気味の子どもたちでしたが、
「大きな声で、自信を持って、にこにこ笑顔で!」を合い言葉に
一生懸命頑張りました。
発表を終えた子どもたちは、ほっと安心していました。
あたたかい拍手とご声援、ありがとうございました。
1年生は、おおきなかぶの劇と歌の発表をしました。
初めてのナンキンハゼ祭を成功させようと、子どもたちは
お面や大きな家の絵を作ったり、セリフや動作を覚えたり
練習に励んできました。
本番当日、緊張気味の子どもたちでしたが、
「大きな声で、自信を持って、にこにこ笑顔で!」を合い言葉に
一生懸命頑張りました。
発表を終えた子どもたちは、ほっと安心していました。
あたたかい拍手とご声援、ありがとうございました。
シニアクラブの方との交流③
〇今回は、中荒井シニアクラブの方と3年生の交流でした。
〇ペタンクを教えていただきました。子ども達にはなじみの薄い競技ですが、シニアクラブの皆さんが優しく教えてくださいました。
〇子どもたちも楽しんで参加していました。準備、ご教示、ありがとうございました。
〇ペタンクを教えていただきました。子ども達にはなじみの薄い競技ですが、シニアクラブの皆さんが優しく教えてくださいました。
〇子どもたちも楽しんで参加していました。準備、ご教示、ありがとうございました。
いよいよ明日!ナンキンハゼ祭
〇いよいよ明日はナンキンハゼ祭です。
〇今日最後の全体練習がありました。
↓全校合唱
↓計画委員の発表
↓学年の出入り
〇日頃の学習で「よりよい自分」になった姿を見てもらおうと、子どもたちも燃えています!
〇今日最後の全体練習がありました。
↓全校合唱
↓計画委員の発表
↓学年の出入り
〇日頃の学習で「よりよい自分」になった姿を見てもらおうと、子どもたちも燃えています!
校外学習(那須方面)
延期となっていた那須方面への校外学習に行ってきました。
那須野が原博物館
支援ボランティア「石ぐら会」より2名のかたに那須疏水についての説明。
その後、「水運び」「モッコ担ぎ」を体験させていただきました。
石ぐら会のかたの話を真剣に聞いたり、昔の様子の模型を見たりして
多くのことが学べました。
西岩崎頭首工にて。
気付いたこと、考えたことなどをメモしている子どもたち。
その奥には取入口がちらっと。
第1・3取入口を博物館で見ていましたが、実際の大きさを見て
とても驚いた様子でした。
那須野が原博物館
支援ボランティア「石ぐら会」より2名のかたに那須疏水についての説明。
その後、「水運び」「モッコ担ぎ」を体験させていただきました。
石ぐら会のかたの話を真剣に聞いたり、昔の様子の模型を見たりして
多くのことが学べました。
西岩崎頭首工にて。
気付いたこと、考えたことなどをメモしている子どもたち。
その奥には取入口がちらっと。
第1・3取入口を博物館で見ていましたが、実際の大きさを見て
とても驚いた様子でした。
ナンキンハゼ祭全体練習
〇10/29(火)、1回目のナンキンハゼ祭の全体練習がありました。↓大岡先生の全体指導で開始。
↓まず、1年と6年が舞台上へ。
↓全員勢ぞろい。迫力があります。
↓全校合唱。声が出ていました。
〇おうちの方、地域の方に、学んだことを発信したいと、子どもたちは張り切っています。乞うご期待! 当日のプログラムです⇒R1_ナンキンハゼ祭プログラム.pdf
↓まず、1年と6年が舞台上へ。
↓全員勢ぞろい。迫力があります。
↓全校合唱。声が出ていました。
〇おうちの方、地域の方に、学んだことを発信したいと、子どもたちは張り切っています。乞うご期待! 当日のプログラムです⇒R1_ナンキンハゼ祭プログラム.pdf
音楽集会
〇10/28(月)、音楽集会がありました。
〇5・6年生が30日の都賀地区音楽祭の発表曲を演奏しました。
↓5年生は「アラジンメドレー」
↓6年生は「じょいふる」を演奏
〇4年生以下の子どもたちが進んで手をあげ、感想を発表していました。「音楽祭、頑張ってください!」とエールを送っていました。
〇5・6年生が30日の都賀地区音楽祭の発表曲を演奏しました。
↓5年生は「アラジンメドレー」
↓6年生は「じょいふる」を演奏
〇4年生以下の子どもたちが進んで手をあげ、感想を発表していました。「音楽祭、頑張ってください!」とエールを送っていました。
保和のせせらぎ⑨
〇秋が近づいてきました。
〇ナンキンハゼの実の殻がいっぱい落ちています。毎朝、子どもたちが掃除をしています。
〇ナンキンハゼは今日も子どもたちを見守っています。
〇ナンキンハゼの実の殻がいっぱい落ちています。毎朝、子どもたちが掃除をしています。
〇ナンキンハゼは今日も子どもたちを見守っています。
シニアクラブの方との交流②
〇今日10/9は、上新田シニアクラブの方と2年生で、輪投げをやりました。
↓まずはごあいさつ。
↓シニアクラブの方が優しく教えてくださいました。
↓最後は代表児童が感謝の気持ちを伝えました。
〇シニアクラブの方も、子どもたちとの交流を楽しみにして参加してくださいました。子ども達もシニアクラブの方もともに喜び合う交流会を続けていきたいと思いました。
↓まずはごあいさつ。
↓シニアクラブの方が優しく教えてくださいました。
↓最後は代表児童が感謝の気持ちを伝えました。
〇シニアクラブの方も、子どもたちとの交流を楽しみにして参加してくださいました。子ども達もシニアクラブの方もともに喜び合う交流会を続けていきたいと思いました。
保和のせせらぎ⑧
〇彼岸花が増えました。
〇ナンキンハゼの実と、夏の名残りのセミの抜け殻
〇ナンキンハゼの実と、夏の名残りのセミの抜け殻
シニアクラブの方との交流①
〇10/2(水)、宿さんろく会の皆様と1年生が輪投げをしました。
↓整列しても、わくわくしている1年生。
↓いよいよ輪投げ開始。でも難しそう。
↓宿さんろく会の皆様が優しく教えてくださいました。
〇最後は感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」
〇将来の家中地区を支える子どもたちと地域の先輩方とのふれあいは、ふるさとを大切にする気持ちを育むために必要です。今後も地域の方とのふれあいの場を設けていきます。
↓整列しても、わくわくしている1年生。
↓いよいよ輪投げ開始。でも難しそう。
↓宿さんろく会の皆様が優しく教えてくださいました。
〇最後は感謝の気持ちを込めて「ありがとうございました」
〇将来の家中地区を支える子どもたちと地域の先輩方とのふれあいは、ふるさとを大切にする気持ちを育むために必要です。今後も地域の方とのふれあいの場を設けていきます。
保和のせせらぎ⑦
〇彼岸花が咲いています。
家中クリーン作戦
今週の運動会に向けてなかよしタイムに校庭掃除をしました。
また、応援団員は実際の衣装を着て、最終調整・・
みんな一生懸命取り組んでくれました。
保和のせせらぎ⑥
〇本日、宿さんろく会の皆様が、保和のせせらぎをきれいにしてくださいました。
〇暑い中、きれいにしていただき、ありがとうございました。
〇皆さんもぜひお立ち寄りください。
〇暑い中、きれいにしていただき、ありがとうございました。
〇皆さんもぜひお立ち寄りください。
低学年ダンス パプリカ
今年の1・2年生のダンスはパプリカを踊ります。
子どもたちにとって、なじみのある歌のようで、
どの子も意欲的に練習に取り組んでいます。
当日はカラフルなTシャツを着て、元気いっぱい踊ります。
体調を崩さず、残りの練習を頑張りたいと思います。
中学年ダンス「ソーラン節」
今日で練習4日目。
振り付けも一通り練習しました。
振り付けもたくさんありましたが、
しっかりと先生の話を聞いて、見て、真似て、反復・・・
上手に踊れるよう頑張っています。
隊形移動や声出しなどもよくできている子も。。。
本番に向けて練習がんばりましょう!
中学年練習①
4校時に3・4年生でダンスの練習を行いました。
今年の中学年のダンスは「ソーラン節」です。
前奏の部分の練習を今日は行いました。
なかなか難しいダンスではありますが、一人一人が
一生懸命取り組んでいます。
運動会練習開始!
2時間遅れとなりましたが、無事登校できた児童も多く
初めての運動会練習を開始することができました。
今日は校庭練習が難しかったため、体育館で
諸注意・並び方・礼など練習を行いました。
明日からも練習は続きます。再来週の運動会に向けて頑張りましょう!
PTA奉仕作業
〇8/31、PTA奉仕作業がありました。
↓体育館で開会行事
↓作業開始。高学年児童も一緒に働いています。
〇子ども達では届かない高いところや危険なところ、掃除の難しいところをきれいにしていただき、ありがとうございました。
〇これで子どもたちも気持よく新学期を迎えられます。
↓体育館で開会行事
↓作業開始。高学年児童も一緒に働いています。
〇子ども達では届かない高いところや危険なところ、掃除の難しいところをきれいにしていただき、ありがとうございました。
〇これで子どもたちも気持よく新学期を迎えられます。
都賀地区小学校スポーツ大会
〇7/24(水)、合戦場小において、都賀地区小学校スポーツ大会を行いました。
↓開会式のようす
↓ドッチボール。力いっぱい投げています。
↓グランドゴルフ。暑い中頑張りました。
↓ペタンク。よい作戦を立て、参加していました。
〇暑い中、6年生は一生懸命やっていました。卒業後は中学校で同じ学年になります。今日の交流を中学校で広げていってほしいです。
↓開会式のようす
↓ドッチボール。力いっぱい投げています。
↓グランドゴルフ。暑い中頑張りました。
↓ペタンク。よい作戦を立て、参加していました。
〇暑い中、6年生は一生懸命やっていました。卒業後は中学校で同じ学年になります。今日の交流を中学校で広げていってほしいです。
保和のせせらぎ⑤
〇1学期終業式の日。晴れの日が少なく、夏らしくない日が続いていますが、今日は晴れ間が見られました。今日の様子です。
〇これからの季節、さんぽにぴったりですね。
〇ナンキンハゼも元気いっぱい。
〇これからの季節、さんぽにぴったりですね。
〇ナンキンハゼも元気いっぱい。
保健関係
バナー
0
9
6
4
0
8
2
学習に役立つリンク集
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。