2022年1月の記事一覧
今日の給食
・せわりコッペパン
・ツナサンドのぐ
・はなやさいサラダ
・ポークビーンズ
・ぎゅうにゅう
今日はセルフツナサンドです
4月の頃は、うまく具がはさめなかったり、食べるときにこぼしてしまったりした1年生も、上手になってきました
ポークビーンズに入っていたおおきなじゃがいもは、ひとくちで食べられましたか
4年生国語「詩を読み味わおう」
今日の授業は、「月」に関する3つの詩の学習です。
言葉からイメージしたことを絵に表すことで、詩の表現のよさを味わいました。
絵はタブレットで描きました。
考えたことをすぐに共有できるので、便利ですね
友達の絵を見ることで、新しい気付きも生まれます
こやま峰子さんの「月」という詩で
『雲がうんだ たまご』という表現も、楽しそうに子どもたちは絵に表していました。
一行詩ですが、そこからいろいろと想像を広げることができて面白いです
次の活動では、それぞれが気に入った詩を集め、自分だけの詩集を作る予定です
清掃班編制会議の後は…
昼休みに、清掃班編制会議がありました。今日から3学期の清掃場所に、分担が変わります。
子どもたちは、新しい班長さんのリードで整列し、新たな分担の仕事をしながら、学校をきれいにしていきます。
ちょっぴり緊張しながら並んで、「お願いします」と元気な挨拶をして、清掃にとりかかりました。
自分の分担の仕事に進んで取り組み、みんなで協力して、学校をきれいにしましょう。「チャレンジ +1(プラス ワン)」の清掃を、よろしくお願いします
今日の給食
・ごはん
・あかうおのバターじょうゆやき
・おおひらさんくろだいずのあまに
・おぞうに
・ぎゅうにゅう
・わかめふりかけ
みなさん、おぼえていますか❓
10月に黒大豆のえだまめが給食に出たことを…
黒大豆のえだまめ
だいずは、すがたをかえて、いろいろな料理に使われているんですね
つやつやのくろだいずのあまに
そしてもうひとつ、2年生もおおよろこびだった「おぞうに」です
おもちは、小さめの小判型
ぺろりと食べられてしまいそうですが、よくかんでいただきました
チューリップに水やり
1年生が、登校して間もなく昇降口から出てきました。すぐに、「チューリップ」の世話と観察をしに来たのだとわかりました。
「おやおや、どうしたの?」
と尋ねると、答えるよりも先に植木鉢に駆け寄り、
「ほら~!!芽が出てるよ~」
「私のも、見て~」
「これは、芽なのかな」
「まだ、土の中にいるんだよ。きっと・・・」
などと、会話が始まり、「水やり」の世話を始めました。雑草がはえていることに気付いた子が、「草取り」の世話もしていました。
昨日は久しぶりの学校でしたが、登校するとすぐに清掃の時間で、その後は始業式、作品集め・・・などが続いていたので、観察に来る時間がありませんでしたよね。下校の頃は雨が降っていたので、様子を見られなかった子もいましたね。
毎日世話をしながら、これからの変化を観察して、気付いたことをたくさん話し合っていってくださいね。
第3学期始業式
11日(火)1時間目に、第3学期始業式を行いました。
今回も感染症拡大防止と寒さ対策のため、校長室からオンライン開催です。
児童代表作文では、4年生と1年生が「算数を頑張りたい」「漢字検定で合格したい」と力強い声で発表しました。
学校長からは、年末年始やお正月の行事・風習に関わる話と、3学期を迎えて頑張ってほしいことについての話がありました。
「自分に・クラスに・新級に向けて・・チャレンジ+1」や「ありがとう みつけ」は、みなさんにとって、とても大切な話でしたね。
3月の終わりになったら、3学期にチャレンジしたことと、みつけた「ありがとう」を、先生たちにたくさん教えてくださいね。
今回は、ケーブルTVの取材も入りました。
本日11日(火)夕方16時~、18時~放送されますので、ぜひご覧ください。
今日の給食
・ごはん
・ポークカレー
・きゃべつともやしのサラダ
・ぎゅうにゅう
・ヨーグルト
あけましておめでとうございます
2022年、最初の給食は……カレーライスです
まさに、「おせちもいいけど、カレーもね❗」
朝はさむくてねむくて元気が出なかった人も、カレーを食べたら一斉下校の頃には元気になったのではないでしょうか
約2週間ぶりの学校はどうでしたか?
きっと、「おうちもいいけど、学校もね」
いつもたくさんの「いいね」ありがとうございます
いつもありがとうございます。
いよいよ、3学期が今日からスタートしました。
みんなが今日も元気な朝のあいさつをした昇降口、去年と変わったところに気づきましたか?
↓
↓
東側の掲示物が、「富士山」に変わっています
新年にふさわしい、おめでたい雰囲気ですね。
冬休みの間に、地域のボランティアのみなさんが、掲示の貼り替えに来てくださっていました。
よく見ると、富士山のパーツも、ご来光(太陽)の柄も、ひとつひとつすべて違います!
細かいところまで、ぜひ見てみてくださいね
いつもあたたかく見守ってくださる、ボランティアのみなさんに感謝の気持ちを感じながら、明日からもここで毎日、元気な
「おはようございます!」と、
「さようなら!」
を聞かせてくださいね。
外水道が凍っていたので・・
ここ2~3日の冷え込みから、東西昇降口前の水道が凍ってしまいました。
水を少しだけ出していたのですが、それでも凍ってしまったのは、余程寒かったからなのでしょうね。花壇用の水やり用ホースの中もカチンコチンになり、暖かくなる昼過ぎにやっと使えました。
西昇降口前水道は、日があまり当たらず、ガチガチに凍ったままです。また、これから、水道管の修理も予定しています。だから、凍結しなくなる時期まで、この水道は、元栓を止めてお休みさせることになりました。
東昇降口水道は、いつでも使えるように、ホース付き以外の3か所全部、水を少しずつ出しておくようにしますね。
もし、水道を使ったときには、写真くらい水を出しておいてくださいね。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
学童「スマイルクラブみなみ」の子どもたち
学童「スマイルクラブみなみ」の子どもたち…寒さに負けず、午前中も午後も、元気いっぱい外遊びをしています。今朝積もっていた雪は、あっという間にとけてしまいましたね。
子どもたちの中には、昨日雪を集めて「雪だるま」を作ったという子もいましたよ。皆さんは、どうですか。
来週から、学校が始まります!!体と心の準備を整えて、また元気な笑顔で会いましょうね