学校ニュース
2021年1月の記事一覧
授業も楽しく頑張っています!!
3連休明けですが、子どもたちは元気に登校し、授業も楽しんでいます。
1・2年生が、体育館で、長縄とび(8の字跳び)を練習していました。縄に入るタイミング→跳んで出る流れが、最初は難しいですね。
3年生が、ふれあいルームで、外国語活動をしていました。ALTの先生が、英語でヒントを出して、その動物の名前を当てるゲームをしていました。
▲おやおや、正解して大喜びすると、マスクが外れてしまいます。気を付けて~!! この後、マスクで鼻と口を覆うように、正しくつけ直していましたよ!
今夜半から雪が降る予報ですね。子どもたちは、うきうきでも、雪に不慣れな栃木の大人たちは、子どもたちに雪遊びの経験はさせたいけれど、転んでけがをしないか、路面凍結で車は安全か…など、心配が先に立ちますね 皆さん、気を付けて過ごしましょう。
1・2年生が、体育館で、長縄とび(8の字跳び)を練習していました。縄に入るタイミング→跳んで出る流れが、最初は難しいですね。
3年生が、ふれあいルームで、外国語活動をしていました。ALTの先生が、英語でヒントを出して、その動物の名前を当てるゲームをしていました。
▲おやおや、正解して大喜びすると、マスクが外れてしまいます。気を付けて~!! この後、マスクで鼻と口を覆うように、正しくつけ直していましたよ!
今夜半から雪が降る予報ですね。子どもたちは、うきうきでも、雪に不慣れな栃木の大人たちは、子どもたちに雪遊びの経験はさせたいけれど、転んでけがをしないか、路面凍結で車は安全か…など、心配が先に立ちますね 皆さん、気を付けて過ごしましょう。
3連休です。
1月8日(金)に3学期がスタートしましたが、すぐにまた3連休になりました。なんだか、冬休みが続いているようですね・・・
今日は天気がよいのですが、外水道は完全に凍っていて・・・午後になってもとけません。
▲校舎東の外水道です。凍結防止にしている蛇口は、水が出ますが、隣の蛇口は・・・おもしろいですね。逆さになった「つらら」ができているみたい!?
こんな冷え込んだ日は、もちろん、池の水も凍っていましたよ。子どもたちが、氷を割って遊ばないので、凍ったまま・・・
うさぎ小屋の飲み水用の容器の中が、凍っていました。でも、安心してくださいね。うさぎたち(クローバーと、ひまわり)は、ふかふかの毛で覆われているので、とても元気です。そしてやっぱり、ラビットフードよりも、にんじんが好きなんですね。
うれしい報告!! 1年生の植木鉢のチューリップが、芽を出していました。ちょこんと、先っぽだけのものと、もうけっこう育ってきているものと発見この寒さに負けずに、ぐんぐん育つといいなぁ
今、栃木県の感染拡大が心配な状況ですね。学校でも、感染症拡大防止のため、「不要不急の外出」は自粛するように、呼び掛けています。一人一人の心がけと、お互いへの思いやりが、とても大切です。皆さん、ご協力をお願いいたします。
今日は天気がよいのですが、外水道は完全に凍っていて・・・午後になってもとけません。
▲校舎東の外水道です。凍結防止にしている蛇口は、水が出ますが、隣の蛇口は・・・おもしろいですね。逆さになった「つらら」ができているみたい!?
こんな冷え込んだ日は、もちろん、池の水も凍っていましたよ。子どもたちが、氷を割って遊ばないので、凍ったまま・・・
うさぎ小屋の飲み水用の容器の中が、凍っていました。でも、安心してくださいね。うさぎたち(クローバーと、ひまわり)は、ふかふかの毛で覆われているので、とても元気です。そしてやっぱり、ラビットフードよりも、にんじんが好きなんですね。
うれしい報告!! 1年生の植木鉢のチューリップが、芽を出していました。ちょこんと、先っぽだけのものと、もうけっこう育ってきているものと発見この寒さに負けずに、ぐんぐん育つといいなぁ
今、栃木県の感染拡大が心配な状況ですね。学校でも、感染症拡大防止のため、「不要不急の外出」は自粛するように、呼び掛けています。一人一人の心がけと、お互いへの思いやりが、とても大切です。皆さん、ご協力をお願いいたします。
コロナ禍のなか、3学期がスタートしました。
2度目の非常事態宣言が出され、栃木県内でも連日、100人を超える新規感染者が確認されています。各ご家庭では、引き続き、感染予防にご配慮をお願いします。
コロナ禍のなか、そして凍てつくような寒さのなか、子どもたちは元気に登校してきました。久しぶりの学校に、ほとんどの児童は、元気いっぱい笑顔いっぱいです。(でも、なかには・・・。早く学校のリズムに慣れてくださいね。)
2学期末と異なるのは、昇降口での体温チェックと(家族も含めた)体調確認が再開されたことです。ご協力をお願いします。
そして、1時間目には3学期始業式が行われました。2学期末と同じリモート形式で、各学年への配信を教室で視聴します。
開式後、2年生の代表が3学期の抱負について作文を発表してくれました。(5年生代表は体調不良で欠席になってしまいました。せっかく、準備して、発表練習もしてくれていたのに残念!!)
続いて、校長先生の話です。
3学期は短いけれど大きな行事があるし、1年間を締めくくる大事な学期であること、2学期の成果をさらに充実させ、次の学年につなげて欲しいこと等のお話がありました。
その後、校歌斉唱、児童指導主任からの話があって、始業式が終わりました。回を重ねるごとに、リモート形式での式に児童も、教職員も慣れてきた感じがします。
今日の始業式は、とちぎケーブルTVが取材に来ていました。式の様子や、式の後には6年生に「今年の抱負」などを取材してくれました。
今日の夕方から明日にかけて、何回か放送されるようです。是非ご覧ください。
コロナ禍のなか、そして凍てつくような寒さのなか、子どもたちは元気に登校してきました。久しぶりの学校に、ほとんどの児童は、元気いっぱい笑顔いっぱいです。(でも、なかには・・・。早く学校のリズムに慣れてくださいね。)
2学期末と異なるのは、昇降口での体温チェックと(家族も含めた)体調確認が再開されたことです。ご協力をお願いします。
そして、1時間目には3学期始業式が行われました。2学期末と同じリモート形式で、各学年への配信を教室で視聴します。
開式後、2年生の代表が3学期の抱負について作文を発表してくれました。(5年生代表は体調不良で欠席になってしまいました。せっかく、準備して、発表練習もしてくれていたのに残念!!)
続いて、校長先生の話です。
3学期は短いけれど大きな行事があるし、1年間を締めくくる大事な学期であること、2学期の成果をさらに充実させ、次の学年につなげて欲しいこと等のお話がありました。
その後、校歌斉唱、児童指導主任からの話があって、始業式が終わりました。回を重ねるごとに、リモート形式での式に児童も、教職員も慣れてきた感じがします。
今日の始業式は、とちぎケーブルTVが取材に来ていました。式の様子や、式の後には6年生に「今年の抱負」などを取材してくれました。
今日の夕方から明日にかけて、何回か放送されるようです。是非ご覧ください。
ホームページへのアクセス数が!!
皆さま、いつも本校のホームページにアクセスしていただきまして、ありがとうございます。
令和3(2021)年の仕事始めの本日、なんと!!アクセス数が
200,000を超えていました。
これからも、子どもたちや学校の様子について、皆さまへの情報発信に努めてまいりますので、何かご意見やご要望等ありましたら、学校までお知らせください。
また、下の「投票する」 ↓↓↓ をポチッとしていただきますと、励みになりますので、閲覧していただきましたら、是非「投票」もよろしくお願いいたします。
令和3(2021)年の仕事始めの本日、なんと!!アクセス数が
200,000を超えていました。
これからも、子どもたちや学校の様子について、皆さまへの情報発信に努めてまいりますので、何かご意見やご要望等ありましたら、学校までお知らせください。
また、下の「投票する」 ↓↓↓ をポチッとしていただきますと、励みになりますので、閲覧していただきましたら、是非「投票」もよろしくお願いいたします。
あけまして おめでとう ございます
あけまして おめでとう ございます
今年も、子どもたちとご家族の皆さま、そして地域の皆さまの笑顔が輝く1年になりますように
新年早々、うれしいことがありましたので、ご紹介しますね。今日、学校に見回りに来て、花壇の水やりをしていると…6年生の子とお父さんが自転車で来て、水やりを手伝ってくれました。ホースの水漏れ直しまでしていただき、本当にありがとうございました。そういえば、この子は、春休みにも花壇の水やりに来てくれていましたよ。
こうして、休みの間にも、皆さまに支えられていることを感じ、ほっこりしました
昨日の朝刊に、うれしい記事が載っていました。
【下野新聞】本校6年生の子の絵画作品が、「とちぎの未来 絵画コンクール2020」で「下野新聞社賞」に!!
受賞作品をボディーにデザインした「未来のクルマ」ラッピングカーが、展示されるそうです。そこには、本校6年生の2名の作品「みんなで笑顔ぶどうの車」と「栃木県のゆるキャラと一緒に!!」も展示されます。
▼こちらは表彰式の時の写真(保護者から提供していただきました)
▲夢いっぱいの本当にすてきなクルマですね
【読売新聞「栃木南部よみうりタイムス」】劇団らくりん座と本校児童が演劇で共演
今日の学校の様子です。
▼1年生のチューリップは、まだ芽が出ていません。
▼うさぎの「クローバー」も「ひまわり」も、元気で、食欲旺盛です。ラビットフードよりも、キャベツとニンジンが好きみたいです。
▼カメの「ミーくん」と「かめきち」は、箱の中で冬眠中なので、のぞきませんでした。
▼金魚たちは、夏の頃よりも食欲は少なめですが、みんな元気です!!
栃木県は、コロナ感染の急増を受けて、12月30日~1月11日まで、警戒度を4段階で最高の「特別警戒」に引き上げました。これに伴い、下都賀地区小中学校では、1月8日までの部活動(対外試合含む)をすべて実施しないことが決まりました。保護者の皆さまには、先日一斉メールをお送りしましたとおり、年末・年始という時期ではありますが、不要不急の外出を自粛していただくよう、ご協力をお願いいたします。
皆さん、8日には元気な笑顔で会えるように、一人一人が健康に留意して過ごしましょう!!
今年も、子どもたちとご家族の皆さま、そして地域の皆さまの笑顔が輝く1年になりますように
新年早々、うれしいことがありましたので、ご紹介しますね。今日、学校に見回りに来て、花壇の水やりをしていると…6年生の子とお父さんが自転車で来て、水やりを手伝ってくれました。ホースの水漏れ直しまでしていただき、本当にありがとうございました。そういえば、この子は、春休みにも花壇の水やりに来てくれていましたよ。
こうして、休みの間にも、皆さまに支えられていることを感じ、ほっこりしました
昨日の朝刊に、うれしい記事が載っていました。
【下野新聞】本校6年生の子の絵画作品が、「とちぎの未来 絵画コンクール2020」で「下野新聞社賞」に!!
受賞作品をボディーにデザインした「未来のクルマ」ラッピングカーが、展示されるそうです。そこには、本校6年生の2名の作品「みんなで笑顔ぶどうの車」と「栃木県のゆるキャラと一緒に!!」も展示されます。
▼こちらは表彰式の時の写真(保護者から提供していただきました)
▲夢いっぱいの本当にすてきなクルマですね
【読売新聞「栃木南部よみうりタイムス」】劇団らくりん座と本校児童が演劇で共演
今日の学校の様子です。
▼1年生のチューリップは、まだ芽が出ていません。
▼うさぎの「クローバー」も「ひまわり」も、元気で、食欲旺盛です。ラビットフードよりも、キャベツとニンジンが好きみたいです。
▼カメの「ミーくん」と「かめきち」は、箱の中で冬眠中なので、のぞきませんでした。
▼金魚たちは、夏の頃よりも食欲は少なめですが、みんな元気です!!
栃木県は、コロナ感染の急増を受けて、12月30日~1月11日まで、警戒度を4段階で最高の「特別警戒」に引き上げました。これに伴い、下都賀地区小中学校では、1月8日までの部活動(対外試合含む)をすべて実施しないことが決まりました。保護者の皆さまには、先日一斉メールをお送りしましたとおり、年末・年始という時期ではありますが、不要不急の外出を自粛していただくよう、ご協力をお願いいたします。
皆さん、8日には元気な笑顔で会えるように、一人一人が健康に留意して過ごしましょう!!