学校ニュース

2024年2月の記事一覧

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん とりのねぎみそやき しもつかれ

にら玉汁 牛乳

 

星しもつかれは、栃木県の郷土料理です。にっこり初午という日に、わらを束ねて作った「わらつと」に入れて、稲荷神社に供えます。グループ正月からの食材を大事に使い、また、冬場の栄養摂取や保存性に優れた先人の知恵がつまった料理といえます。イベント給食のしもつかれは、食べやすく作られていますよ。キラキラ

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん えびしゅうまい すき焼き風煮

ブロッコリーのおかか和え 牛乳

 

星今日の豚肉は、栃木農業高校の生徒が育てた豚のお肉です。家庭科・調理ねぎは、『天ゆき物語』という名前の栃木市都賀町産のねぎです。イベントアドバンスという会社からプレゼントしてもらいました。喜ぶ・デレ今週もおいしい給食をありがとうございました。キラキラ

イベント 学校保健委員会を実施しました。

お知らせ本日、学校保健委員会を実施しました。ひらめき5、6年児童と教職員が参加しました。期待・ワクワク

星今年度のテーマは、『お口の健康(歯周病予防)』についてです。イベント

星会の始めに、健康ボランティア委員会の6年生児童が歯科検診の結果から見える本校児童の傾向について発表してくれました。会議・研修

星発表を受けて、学校歯科医の先生から『みがき残しと歯肉炎について』の講話をしていただきました。喜ぶ・デレ具体的な歯磨きの仕方を教えていただく等、大変有意義な時間となりました。花丸学校歯科医の先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。キラキラ

       

 

 

イベント 今日の給食です。

<メニュー給食・食事

ごはん いかの生姜焼き ピリ辛肉じゃが

かき玉汁 牛乳

 

星生姜には、血液の流れをよくする働きがあり、冷え性の改善にもなります。笑う寒い時季にぴったりの食品ですね。キラキラ

期待・ワクワク 授業参観、学級懇談会、新旧PTA役員会、大変お世話になりました。

お知らせ本日、授業参観、学級懇談会、新旧PTA役員会が開催されました。イベント晴天にも恵まれ、晴れ無事開催できましたことに、改めて感謝申し上げます。笑うお忙しい中、お越しいただき、本当にありがとうございました。キラキラ

王冠また、日頃より、本校のPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。喜ぶ・デレ今年度で任期を終えられる本部役員の方や今年1年間お務めくださった学年委員の皆様に改めて感謝申し上げます。花丸本当にありがとうございました。キラキラ

<授業参観の様子ですイベント

【1年生ひらめき道徳『はしのうえのおおかみ』】

   

【2年生ひらめき道徳『黄色いベンチ』】

   

【3年生ひらめき総合的な学習の時間『みんながくらしやすいまちに』】

   

【4年生ひらめき総合的な学習の時間『みんながくらしやすいまちに』】

    

【5年生ひらめき総合的な学習の時間『世界のことを知ろう』】

   

【6年生ひらめき総合的な学習の時間『ぼくたち私たちの6年間』】

      

<学級懇談会の様子ですイベント

     

<PTA新旧役員会の様子ですイベント>