学校ニュース

2022年5月の記事一覧

給食・食事 今日の給食です。

<メニュー>

いちごこめこパン トマトとツナのスパゲティ スコッチエッグ きゃべつとブロッコリーのサラダ 牛乳

星パスタの麺がふわっとやさしく茹であがり、キラキラトマトソースとよく合い、おいしくいただきました。笑う

星いちごこめこパンは、もっちりした食感の中に、ほんのりいちごの香りがして、キラキラとてもぜいたくな気分になりました。期待・ワクワク

 

 

 

晴れ 運動会の練習③

星今日は、『走力全開!』全校徒競走の練習をしました。急ぎ

にっこり最初に、担当の先生からのお話を聞いています。よい姿勢花丸

 

星入場門に走る順番で整列します急ぎ順番を覚えられたかなニヒヒ

 

星入場して、それぞれの学年のスタート位置まで進みます!

  

晴れ爽やかな青空ですねキラキラ4・5・6年生は、スタート位置が少し後方になります急ぎ

 

星スタート前に、選手の名前が呼ばれます!大きな声で返事をして、笑う手を挙げて、礼をします了解

星返事の練習をしました!元気な返事ができるようになってきました。興奮・ヤッター!運動会当日が楽しみです。キラキラ

 

『全力で みんなで協力 大南小運動会』のスローガンのもと、

全力でゴールまで駆け抜けてください。応援しています!キラキラ

 

 

 

花丸 1年生頑張っています。

晴れ太陽が顔を出し、暑くなってきました。昨日の肌寒さとは、大違いですね。汗・焦る

星1年生が、運動会の徒競走の並び順を確認しました。1時間目の後半、実際に校庭で行いました。音楽担任の先生の話をよく聞いて、しっかりと並ぶことができました。大変立派です。花丸とてもよくできたので、最後は、校庭の遊具遊びの時間になりました。笑う

  

期待・ワクワク 花壇の手入れ

キラキラ課外活動の合間に、緑化委員会の児童と担当教員が、昇降口前のプランターや花壇の手入れをしていましたキラキラ

校内がきれいになって、スッキリした気持ちで運動会が迎えられそうです笑う

緑化委員会の皆さん、いつもありがとうハートハート