学校ニュース

2022年9月の記事一覧

イベント 今日の給食です!!

給食・食事メニュー>

ドッグパン ツナサンドの具 ごまドレッシングサラダ ポークピーンズ 牛乳

星ツナサンドの具は、シャキシャキの玉ねぎがツナをより爽やかに仕立てて、パンとの相性も抜群でした。ピース

星給食で定番のポークビーンズは、アメリカ生まれの料理です。豚肉と大豆、野菜をトマト味で煮込んで作ります。音楽具だくさんで、とてもおいしくいただきました。興奮・ヤッター!

 

 

晴れ 学校の屋上から「秋」を感じます。

星学校の屋上から眺めた景色に、『秋の深まり』を感じます。美術・図工日中は、まだ暑い日もありますが、過ごしやすい季節になってきました。実りの秋ですね。キラキラ

星北西方面には、男体山。北方面には、遙かに那須連山を望むことができました。男体山がここまでくっきり見えるのも久しぶりでした。西方面には、太平山が見えます。笑う

   

星雲にも秋を感じます。今日の東(筑波山)方面は、雲が多かったです。興奮・ヤッター!

 

 

 

 

期待・ワクワク さわやかタイム

さわやかな日差しの下、縦割り班活動「さわやかタイム」がありました。

↓ 前半は、大南祭のグループ分けですグループ

大南祭でゲームをするために、一つの班を2グループに分けました。

わがままを言うこともなく、すんなり決まったようですよ笑う

大南祭では、どんなゲームをするのかな?

班で協力して楽しめるといいですねにっこり

 

↓ 後半は、みんなで遊び!!

ケイドロ、へびおに、ドッジビーなど、班の計画に従って楽しみましたハートハート

ケイドロ中、必死で追いかける1年生のために、走るスピードを落としていた5・6年生。

自分が取ったドッジビーを下学年に渡して投げさせていた5・6年生。

りっぱでしたね~笑う

優しい上級生の姿を見ることで、下学年も小さい子への接し方を学んでいくのでしょうね期待・ワクワク

 

 

 

 

イベント 今日の給食です!!

給食・食事メニュー>

ごはん プルコギ ナムル 卵とわかめのスープ 牛乳 ヨーグルト

 

星今日のプルコギに使われれている豚肉は、栃木農業高校の生徒さんたちが丹精込めて育てた豚のお肉を使っています。家庭科・調理とてもジューシーなお肉で、ビリ辛のタレと絡まって、ご飯がとてもよく進みました。笑う

星豚肉には疲れをとるビタミンB1が豊富に含まれています。了解しっかり食べて週の後半も元気に過ごしてほしいです。キラキラ

イベント 今日の給食です!!

<メニュー給食・食事

ごはん 鮎の甘露煮 じゃがいものそぼろ煮 大根とほうれん草の味噌汁 牛乳

星今日の鮎の甘露煮は、栃木県の養殖漁業組合から無償でいただきました。音楽甘露煮は、骨ごと食べられます。にっこり骨まで柔らかく、身もふっくらしていて、とてもおいしくいただきました笑う