学校ニュース

2013年6月の記事一覧

心肺蘇生法研修会

研修希望の保護者と教職員が、栃木消防署の救急救命士を講師に迎え、研修をしました。

職員からは  「心肺蘇生法は変更点があるので、毎年の研修が必要。」
保護者からは 「教習所でやって以来初めてで、実際にやってみてよかった。」
         「AEDは設置されているのは見たことはあるが、使い方を知らなかったので、
         参考になった。」
などの声が聞かれました。

              

学校はAEDは職員室に設置してあります。

児童集会(保健委員会)「感染症を予防しよう」

保健委員5名の児童が、集会で食中毒などの感染症の予防を呼びかけました。
                                  
食中毒の予防としてポイントは3つ
1、菌を持ち込まない    2、菌を増やさない    3、殺菌する

学校の生活でできることの確認をしました。
1 液体石けんを使っての手あらい。
2 殺菌消毒薬を使う。登校したら昇降口でまずは1回目。
3 トイレではスリッパに履き替える。
4 トイレの後はトイレの中で手洗いを済ませる。
5 給食の白衣・マスクの着用。                                 
6 水筒は毎日良く洗い、新しいものをつめてくる。
7 お弁当は保冷バックに入れておく。

最後に全員で上手な手洗いの方法を練習しました。

                                                               

健康は 食から 歯から 元気から

6月は「歯と口の健康週間」や口腔衛生に関する行事がありました。
         
         クラス代表の作品


学校歯科医の石塚先生からの講話の後、3ブロックに分かれてブラッシング指導を受けました。

           


             

17日には「むし歯ゼロ巡回指導」で1年生が親子で歯垢の染め出しをしました。
その後保護者は熱心に石塚先生に質問をしていました。

     

いつも給食の後は、手鏡を見て、確認しながらみがいています。
今年の6年生のD.M.F指数は0.67でとても良い結果でした。
生活習慣としての歯みがきをしっかりと身に付け、8020をめざしましょう。
             
                  

親子交流学習

17日(月)親子交流学習で押し花教室が開かれました。今回は、うちわとキーホルダーを作りました。素敵な作品ができあがり、子どもたちも参加した保護者の皆さんも喜んでいました。