学校でのできごとをお知らせします
6年生が食育の授業にチャレンジ!
6年生の家庭科では、栄養教諭の先生をお招きして食育の授業を実施しました。
授業のめあては、『栄養バランスのよい給食の献立を考えよう』です。
グループごとに、栄養バランスを考えながら、試行錯誤して、献立を考えていました。
大宮南小の6年生が考えたメニューが実際に給食の献立になりますよ。今からとっても楽しみですね。
朝の活動~算数time~
朝の活動は、算数タイムでした。基礎的な内容について繰り返し学習をしたり、今までの学習を学び直したりする時間です。子どもたちは、真剣に集中して学習に取り組んでいました。2年生は、かけ算九九にチャレンジしていました。ファイト
秋晴れの昼休み~元気に外遊び~
秋晴れの昼休みには、元気に校庭で遊ぶ子どもたちの姿がありました。
大宮南小の子どもたちは、学年の垣根を越えて一緒に遊べるのが素晴らしいです。
5年生の担任の先生も校庭に出て、5年生はもちろん、他の学年の先生と一緒に鬼ごっこをして遊んでいました。金木犀の花も満開です。
今日の給食です。
<メニュー>
黒糖パン 鶏肉のハニーマスタード焼き 海藻サラダ
ポークビーンズ 牛乳
大豆は、たんぱく質、脂質、ビタミンB、カルシウム、鉄などの栄養が含まれています。畑の肉といわれるほど、栄養満点の食品です。
3年生理科『光のせいしつ』
3年生は、理科の授業で、『光のせいしつ』の学習をしています。
今日は、鏡を使って教室や校庭で太陽の光を反射させて光の様子を観察しました。
今日は、天気もよく、絶好の実験日和でした。
『反射させた光は、大きくなったり、小さくなったりするのかな?』『反射させた光の向きを変えることはできるかな?』『反射させた光は熱いのかな!』等々、これからの実験や観察でいろいろな気付きや発見があるのですね。
4年生図工『本から飛び出した物語』&6年生作品
4年生の図工の授業は、『本から飛び出した物語』にチャレンジしています。
お話の一場面を選んで、粘土を使って、場面を立体的に仕上げていきます。
粘土ならではの柔らかなと風合いと優しい色使いで細かいところまで丁寧に仕上げています。完成が楽しみですね。
6年生の廊下前には、素敵な図工作品が展示されていました。
第2回リサイクル活動お世話になりました。②
第2回リサイクル活動の収益金は、92,235円でした。
この収益金は児童の教育活動やPTA事業のために大事に活用させていただきます。本当にありがとうございました。
なお、おかげさまで今年度は2回のリサイクル活動ができましたので、
予備日であった1/20(土)は行いません。ご承知おきください。
第2回PTAリサイクル活動お世話になりました。
今回は天候の心配もなく、実施することができ何よりでした。またたくさん集めていただきましてありがとうございます。
収益金は、児童の教育活動やPTA事業のために大事に活用させていただきます。
PTAの皆様、学校運営協議会の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん さつまいもごはんの具 さばの味噌煮
豆腐とわかめのすまし汁 牛乳
今週もおいしい給食をありがとうございました。
ひまわりキャラクター&俳句コンテスト!
ひまわりキャラクターと俳句のコンテストを行っています。
子どもたちが作ってくれた素敵なOnly one 作品の中からBest one を選びます。
今年は、タブレットを使って投票しています。投票の様子です。