学校でのできごとをお知らせします
大宮南小と国府南小の6年生が外国語の交流授業を行いました。
大宮南小と国府南小の6年生が外国語の交流授業を行いました。
昨年度から始めている活動で、外国語の授業を通して、小学校間の交流を深めています。2月のメインの活動に向けて、今日は、お互いの自己紹介をしながら交流しました。
I am 自分の名前. I like 好きな物.I want to go 行きたい国.等の言葉を使って自己紹介をしました。Do you like ◯◯◯? What ◯◯◯ do you like ?等と相手に質問をして、相手のことを更に詳しく知りました。
最後に振り返り活動をしました。「緊張したけれど、楽しく交流できてよかったです。」「相手のことをたくさん知ることができてとてもよかったです。」交流活動を終えた後の子どもたちの表情がとても素敵でした。国府南小の皆さんとつながることができてとてもうれしいです。ありがとうございました。2月に、あと2回交流活動をする予定です。楽しみですね。See you next time
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん マスの塩焼き ごま和え
豚汁 牛乳
今日は、給食の始まりの頃の献立です。
給食が始まったのは、今から134年前です。当時は、おにぎり、焼き魚、漬物が主なメニューでした。
今週は、『給食週間』です!
今週は、給食週間です。1月24日から1月30日までの全国学校給食週間の期間に合わせて実施しています。
今日の給食の時間の後半に、給食配膳員さんのお仕事について、給食担当の先生からお話がありました。配膳員さんは、給食を各階に運んでくれるお仕事はもちろんメニューの温度管理、衛生管理など、給食の安全についてもしっかり守ってくださっています。本当にありがとうございます。
給食に関する標語制作にもチャレンジしました。代表児童の標語作品が保健室前の廊下に掲示してあります。
今日の給食です。
<メニュー>
米粉ココア揚げパン ポークビーンズ ブロッコリーサラダ
ぶどうゼリー 牛乳
今日は、栃木第四小学校の6年生の児童が考えてくれた給食をいただきます。
大好きなココア揚げパンを主食に、ポークビーンズとブロッコリーサラダを組み合わせ、デザートにぶどうゼリーがつきます。
食物繊維がたっぷり摂れる献立です。おいしくいただきました。
いろいろなスポーツにチャレンジしています。
3学期の課外活動は、様々なスポーツにチャレンジして、運動する楽しみを味わっています。
バスケットボールやハンドボール、今日は、サッカーにチャレンジしました。様々なスポーツに取り組むことで、走力、跳躍力、投力、バランス感覚、巧緻性なども少しずつ伸びてくれたらうれしいです。
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん ケチャップライスの具 マカロニサラダ
洋風卵スープ 牛乳
今週もおいしい給食を大変ありがとうございました。
今日の給食です。
<メニュー>
せわりコッペパン フルーツクリームサンドの具
いかのハーブ焼き ミネストローネ 牛乳
イカの種類は、世界で400種以上あるとかそのうち食用となるものも、30種類程度あるようです。まさに、海の恵みですね。今回は、ラップを取る前の写真です。
避難訓練(3学期)を実施しました。
3学期の避難訓練を実施しました。今回は、2時間目終了後の休み時間の前半に、地震を想定した避難訓練を行いました。休み時間ですので、各教室で過ごしていたり、校庭で遊んでいたり、委員会活動をしていたり、様々な場面がありました。
子どもたちは、どのような状況でも、静かに落ち着いた行動をとることができていました。緊張感のあるとてもよい行動がとれていて、安心した気持ちになりました。
ぜひ、ご家庭でも様々な場面を想定した待避、退避、避難等についてご確認いただければと思います。
パワーアップタイム『長縄跳び』を行いました。
今日の朝の時間は、パワーアップタイムを実施しました。
3学期は、縄跳び運動を中心に行います。初回の今日は、なかよし班で『長縄跳び』にチャレンジしました。
みんなで励まし合いながら、上級生が跳ぶタイミングに合わせて、声を掛けてくれたり、優しく背中を押してくれたり素敵な光景がたくさんありました。冬の空に、大宮南小のみんなの笑顔が輝いていました。
最後に、姿勢体操をして整えました。心も体も温まりましたね。
来年度の登校班を決める会議を行いました。
本日の昼休みに、各登校班の児童と担当の先生で、来年度の登校班を確認していく打合せ『登校班編制会議』を行いました。
新1年生児童を登校班にお迎えしたり登校班の人数や名前を改めて確認したりしました。車で送迎の児童には、改めて、登校時刻の確認や安全な車からの乗り降りについて確認しました。これからも安全な徒歩での登下校や車の送迎についてご協力ください。