学校ニュース

学校でのできごとをお知らせします

曇り 今日は何の日

星昨日に続き、児童に「今日は何の日」と聞かれました。

残念ながら、今日も答えが出せなかったので調べてみると・・・

今日は、正月事始め・大掃除の日でしたにっこり

いよいよ年の暮れに入ってきましたねキラキラ

本校でも年内の大きな行事は終わりました。

昼休みには、教職員も児童に誘われて外で遊んでいましたよ了解

ナイス コミュニケーションがとれるよい機会となっていますハート

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん チキンカレー ウインナーと野菜のソテー みかん 牛乳

星チキンカレーは、具材が食べやすい大きさで、コクのあるルウとよく合いました。笑う

星冬の果物には、欠かせないみかんは、日本人のよく食べる果物の3位のようです。了解ビタミンCが多く、風邪等の予防効果がありますね。キラキラ

お知らせちなみに、よく食べる果物の第1位は、バナナ。第2位は、りんごだそうです。ニヒヒ

笑う 2年生が自分で作ったお話をクラスで読み合いました。

お知らせ2年生の国語は、自分で考えた物語を文章にしていく「お話のさくしゃになろう」の学習をしています。ピース

星今日の学習は、自分で書いた文章をクラスで読み合う活動をしました。音楽

星最後の仕上げをしている児童は、丁寧に最後まで書き上げています。花丸それぞれの児童の作品は、文章だけでなく、お話に合う素敵なイラストもついています。興奮・ヤッター!

星お話の面白いと感じたところや書き方のよい点などをたくさん見つけて付箋紙に書き、作品を読んでくれたお友達に『よいところ』を伝えます。

花丸みんなで楽しみながら、そして真剣にお友達のお話に耳を傾けていました。王冠

期待・ワクワクお家の方にもぜひお話を聞かせてくださいね。キラキラ

  

  

 

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

くろパン メンチカツ 小袋ソース 海藻サラダ クラムチャウダー 牛乳

星クラムチャウダーは、家庭科・調理濃厚なクリームソースがあさりの旨味を引き立てていました。笑う心も体も温かくなるメニューでした。キラキラ

晴れ 今日の業間休み

学童保育室横の椿が見事な花をつけていました花丸

↓↓大きくて色鮮やかな花です。

冬でも花を愛でられるのは素敵だなぁと思いますキラキラ

 

今日は、週初め。

天気も回復し、業間休みには、子どもたちが元気に遊んでいましたにっこり

水やりをしていた子が、

「チューリップの芽が出たよ。タケノコみたい!!」

とニコニコ顔で教えてくれました興奮・ヤッター!

 

 

音楽 心も軽く元気な一日に

今日は、晴れ快晴!

登校のとき、ある低学年児童が聞いてきましたにっこり

「先生、今日は何の日か知ってる?」

「???12日だから皮膚の日??」

「ちがうよ。12月12日で1・2・1・2って行進する日だよ。」

「お~そうか、元気に歩く日なんだね!!」

「そう、だから僕、1・2・1・2って歩いてきたんだ~ハート

子どもたちの素直さには、ホッとさせてくれるパワーがありますね笑う

新聞の「こどもの声」に投稿したくなりましたキラキラ

 

 

 

イベント 今日の給食です!

給食・食事メニュー>

ごはん とち介厚焼き卵 味噌すき焼き煮 にらともやしのおひたし 牛乳 

とち介巨峰ゼリー

 

星今日のとち介ランチは、家庭科・調理栃木市産の宮ネギ、しいたけ、豚肉、味噌で作るすき焼き風煮でした。音楽味噌のコクが素材の旨味を引き出していました。笑う

星厚焼き卵には、とち介の焼き印がありますした。にっこり食べるのがもったいないくらいです。興奮・ヤッター!

お知らせ栃木市のシンボルは、ご存じですよね。期待・ワクワク

まる市の木「トチノキ」

まる市の花「アジサイ」

まる市の鳥「カモ」

花丸今週もおいしい給食をありがとうございました。キラキラ

 

合格 ものを大切にする心

昨日の昼休みはとても暖かく、たくさんの児童が外で遊んでいました晴れにっこり

星時間になって児童が教室に戻ったあと、ふと遊具前を通ると・・・

キラキラ見事にきれいに並べて片付いていました!!キラキラ

使っていたのは、主に低学年の児童です。

きちんと片付けて、ものを大切に使う心を持っているんだな・・・と思うと、嬉しくなるとともに、すがすがしい気持ちにもなりました期待・ワクワク

 

星こんな所にも見つけました。

水やりの後、きちんと片付けていたのですね合格

中・高学年の児童もよいお手本になっていて、すばらしいですね笑う

 

星道徳教育において、ものを大切にすることは、「公徳心」につながります。これは、社会の一員として公共のマナーや利益を守ろうとする心を指しています。

星みんなが気持ちよく生活していくためには、とても大切な心ですねキラキラキラキラ

 

星ちなみに、今日の業間も遊具を使っていたので、片付けを見に行きましたが・・・

同じでした~~~~興奮・ヤッター!花丸花丸花丸

さすがは、大南っ子。習慣化されていますね合格

 

 

 

鉛筆 金曜日の1時間目です!

昼今朝は、一段と寒さが厳しかったですね。興奮・ヤッター!12月も9日になりました。子どもたちは、一つ一つの学習に真剣に取り組んでいます。成長を感じて、とてもうれしく思います。笑う

花丸1時間目の様子を紹介します。

【1年生<国語>】

星自分で選んだ「はたらく車」について、文章を書いて紹介することをゴールに学習に取り組んでいます。紹介するためには、車の「しごと」と「つくり」の関係について述べていく、説明の順序があることを学んでいます。花丸

  

【2年生<国語>】

星自分で考えた物語を文章にしていく「お話のさくしゃになろう」の学習です。今まで学んできた事柄の順序に加えて、「初め、中、終わり」の文章全体の構成も考えながら文章を作っていきます。1年生の学習からステップアップしていきますね。花丸

  

【3年生<算数>】

星敷き詰められた三角形の数をかけ算を使ってどのように数えられるのか、学習してきたことを生かしてのチャレンジ学習です。一人1台のタブレットを使って、実際に操作しながら考えています。大型テレビを使って、それぞれの考えを共有していきます。花丸

  

【4年生<算数>】

星2つの数値の増え方について、関係性を見つけていく学習です。小学校の高学年、そして中学校へとつながっていく学習です。2つの関係の中に何か規則性はないか、学級の仲間と学び合いをしながら気付いていきます。花丸

  

【5年生<国語>】

星伝記を読んで、自分の考えをまとめていく学習です。高学年になると、今まで学習してきた説明の順序や文章の構成に加えて、自分の考えを述べていく学習が増えますね。

伝記のように自分以外の人の生き方に触れることは、貴重な出会いの機会になりますね。また、自分の考えを書くために、自分と同じところや違うところを比べながら読むという学習の力がついてきます。5年生の皆さんは、どのような人物との出会いがあったでしょうか。花丸