学校でのできごとをお知らせします
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん いわしのかばやき いそか和え けんちんじる 牛乳 福豆
今日は、節分ですね。まだまだ寒い日は続きますが、一歩ずつ春に近づいていますね。明日は、立春です。福豆を食べて、福を呼び込みましょう。今週もおいしい給食をありがとうございました。
朝の読み聞かせ(最終回)
今朝は、朝の読み聞かせがありました
1年生「まゆとおに」
2年生「ぼくとお山と羊のセーター」
3年生「雪の上のなぞのあしあと」
4年生「へいわってすてきだね」
5年生「それからの おにがしま」、「すきなこと にがてなこと」
6年生「マイク・デービス」
早いもので、今日で今年度最後の読み聞かせ
6年生にとっては、小学校最後の読み聞かせでしたね
最後なので、「せっかくだからクスリと笑えるものを…」という、担当ボランティアさんの選書が光っていました
「お笑いえほん マイク・デービス」
(サンドウィッチマン・作 / 杉﨑貴史・絵 / 倉本美津留・監修)岩崎書店
留学生のマイクが、ファミレスでアルバイトをすることに。
「いらっしゃいませ!」が「わっしょいだぜ!」、
「なんめいさまでおこしですか?」が「なんめいさまのみこしですか?」の場面で、
いつも静かに聞いてくれている6年生が、耐えきれずに吹き出しているのを目撃しました
(読み聞かせの時は、がまんせずにどんどん笑ってください)
終了後は、情報交換会
来年度の読み聞かせも、どうぞお楽しみに
縄跳び検定
2月2日(木)の2時間目に3・4年生、3時間目に5・6年生が縄跳び検定を実施しました
【3・4年生】
【5・6年生】
12月後半から検定まで、一人一人がめあてをもって、冬休みや体育の授業、休み時間に粘り強く練習してきました。その積み重ねが今日の検定に現れて、たくさんの児童が級を上げていましたよ
さらに検定中は、友達と運動の仕方を学び合ったり、声援や拍手をおくったり、級が上がったことを喜び合ったりする姿が見られました。終わったあと、みんな「ほっこり」していましたよ
なわとびは、タイミングのよい動きや持続力を高め、健康な体つくりにとても効果がある運動です。すぐに体が温まるので、冬の定番になっていますね。検定後も続けて練習してほしいなぁと思います
そして、明日は、1・2年生が検定に挑戦しま~~す
今日の給食です。
<メニュー>
米粉アップルパン 焼きそば 揚げぎょうざ 大根と茎わかめのサラダ
牛乳 豆乳パンナコッタ
茎わかめは、名前の通り、わかめの茎の部分です。やわらかい葉の部分よりも、歯ごたえがあり、カルシウム、食物繊維が約2倍もあるそうです。驚きました。
栄養バランスがバッチリの給食をいつもありがとうございます。
先生方も学んでいます。
昨日、栃木県から派遣される『学力向上アドバイザー』の先生をお招きして、よりよい授業づくりについての学習会を開きました。
最初に、各学年の授業を参観していただきました。
大宮南小の児童は、落ち着いて学習に取り組んでいます。
児童は、先生方のお話をよく聞き、課題に前向きに取り組んでいます。
子ども同士の意見のつながりがあり、学び合いの場面がたくさんあります。
6年生も発表の時の手の挙げ方が素晴らしいです。
ICT機器が効果的に活用されています。
等々、たくさんの良い点を見つけていただきました。
後半は、図書室にて、今年度の大宮南小の学習指導についての成果や次年度への目標等について話し合いました。
本校の若手のホープ2人が話し合いの内容をそれぞれ発表しました。
最後にアドバイザーの先生からまとめのお話がありました。
今後とも、児童が『分かった!できた!楽しい!』と実感できるよりよい授業ができるよう、教職員間での学びを継続していきます。
さわやかタイム
ロング昼休みの「さわやかタイム」では、なかよし班ごとに1~5年生が集まって、6年生を送る会の準備をしました
①カードづくり
6年生への感謝の言葉がいっぱいでしたよ
どんなカードに仕上がるのでしょうか。6年生のみなさん、どうぞお楽しみに!!
②班ごとに写真撮影
思い出の1枚になりますね
樹木剪定・・木々がすっきり
風は強かったものの、比較的暖かな日差しに恵まれました
池の氷や花壇の下柱がすぐに溶けて、花の芽が元気を取り戻しているように見えましたよ
今日は、朝早くからシルバー人材派遣の方2名が来校し、校庭の樹木を剪定してくださいました
【ビフォア】 → 【アフター】
→
→
→
手際のよい作業で、あっという間に風通しのよい木になりました。
これから春の行事を行う際に、来校者をすっきりとした校庭にお通しして招くことができます作業をしてくださった2名の方、ありがとうございました
来入児学校見学
おおみや幼児教育センターから、4月に入学予定の園児2名が学校見学のため来校しました
はじめに、ふれあいルームであいさつを交わしたあと、授業風景や校内設備の様子を見ていきました授業の邪魔をしないで、きちんと見学できましたねとても立派でした。
一番関心が高かったのは、兄弟がいる教室です
小走りで向かっていったのですが、入った途端先生の後ろに隠れてしまって・・・
家にいる兄弟とは雰囲気が違っていたようで、緊張したのかなでも、兄弟に会えたのは嬉しかったようですよ
次に見たがったのは、校長室です。大きなソファーにびっくりしていました
見学のあとは、ふれあいルームに戻って、校長先生に質問タイムです。
「きゅうしょくで、 なっとうごはんは でますか?」(実は、今日の給食に納豆が出ました。いいタイミング!!)
「おかしを もってきていいの?」(残念ながら、基本はだめです。)
など、かわいい質問がでていましたよ
4月からは、1年生ですね。今日の2人の他にも入学予定の園児が12名います。みなさんが、幼稚園や保育園を立派に卒園し、大宮南小に元気に入学してくれることを楽しみにお待ちしています
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん 市産麦納豆 じゃがいものそぼろ煮 白菜の味噌汁 牛乳
メニュー全体の彩りがとても鮮やかで、食欲をそそられました。もちろん、おいしさも抜群野菜もしっかり取れて、とてもうれしいです。
本校ホームページをいつもご覧いただき、大変ありがとうございます。おかげさまで、現在アクセス数が781560となっております。めざせ80万アクセス、100万アクセス
今後も最新の情報をどんどん更新していきますので、どうぞご覧ください。
今週は、学力強化週間です。
今週は、学力強化週間として、朝の活動の時間を使って、1年間の学習のまとめと振り返りをしています。
この1年間で、どんな力がついたでしょうか。「力がつくと、このような問題も解けるようになるのだな。」「足し算や引き算、かけ算を使って、答えを導くことができるようになったな。」「順序立てて説明することができて、相手に内容がよく伝わったな。」「相手の話していることがよく分かり、自分の意見を言うことができたな。」等々、たんさんの力を伸ばし、蓄え、次の学年につなげていきます。
身につけた力が積み重なり、最終的には、小中9年間のゴールである中学3年生の『めざす姿』に近づいてくれたらうれしいです。
そのような義務教育小中9年間のつながりを意識した『東陽ブロック小中一貫教育グランドデザイン』をもとに、今後も教育活動を推進して参りますので、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
東陽ブロック小中一貫教育グランドデザインは、下記をクリックしてください。