学校ニュース
カテゴリ:5年生
ALTの先生と英語の授業をしています。
ALTの先生が、今年はだいたい毎週、月曜日と火曜日に大宮南小に来てくださって、担任の先生とティームティーチングで外国語(英語)の授業をしています。
▼今日の4時間目は、5年生
ふれあいルームでも、1学年ずつなら“密”にならずに授業ができます。
今日のトピックは、「What do you like?」です。foods sports subjects …他にも、色や動物など、たくさんの単語を使って、会話を楽しみました。本当は、友達同士でコミュニケーションをしたいのですが、感染症の心配があるので、担任の先生とALTの先生と一緒にやりとりをしました。
▼今日の4時間目は、5年生
ふれあいルームでも、1学年ずつなら“密”にならずに授業ができます。
今日のトピックは、「What do you like?」です。foods sports subjects …他にも、色や動物など、たくさんの単語を使って、会話を楽しみました。本当は、友達同士でコミュニケーションをしたいのですが、感染症の心配があるので、担任の先生とALTの先生と一緒にやりとりをしました。
5年生 田植え体験
本日、晴天の下、5年生が学校前の田んぼで田植え体験をしました。
社会科の「米づくりのさかんな地域」の学習の一環です。
すでに植えてある稲のようにまっすぐ植えるのはなかなか大変です。
泥に足をとられて、結局サンダルを脱いでいる子もいました。
終わった後は用水路で泥を洗い流します。
みんな気持ちよさそうです。
米作りの大変さを実感できました。
自分たちの植えた稲のこれからの生長が楽しみです。
社会科の「米づくりのさかんな地域」の学習の一環です。
すでに植えてある稲のようにまっすぐ植えるのはなかなか大変です。
泥に足をとられて、結局サンダルを脱いでいる子もいました。
終わった後は用水路で泥を洗い流します。
みんな気持ちよさそうです。
米作りの大変さを実感できました。
自分たちの植えた稲のこれからの生長が楽しみです。
交通安全教室
4月25日(月)に、4年生、6年生と一緒に交通安全教室を行いました。
今年は、自分の自転車で参加する児童が多かったです。
子ども達の交通安全への意識の高まりが感じられました。
この日教えていただいたことを忘れず、自分の命は自分で守り、安全に過ごして欲しいと思います。
今年は、自分の自転車で参加する児童が多かったです。
子ども達の交通安全への意識の高まりが感じられました。
この日教えていただいたことを忘れず、自分の命は自分で守り、安全に過ごして欲しいと思います。
田植え体験
学校の近くの田をお借りして、田植え体験をしました。
子ども達は、土のぬるぬるした感触や温かさに大はしゃぎでした
初めて手で苗を植える経験をして、お米の大切さやお米を作ることの大変さを感じることができました。
子ども達は、土のぬるぬるした感触や温かさに大はしゃぎでした
初めて手で苗を植える経験をして、お米の大切さやお米を作ることの大変さを感じることができました。
星風会訪問
今日は星風会で、お年寄りの方々と楽しくふれ合いました。
どんなことをすれば、お年寄りの方々が喜んで下さるかみんなで考え、当日はリコーダーで演奏をしたり、手品や紙芝居、手作りパズルや折り紙を一緒に行ったりしました
お年寄りの方々の温さに触れ、子ども達にとっても大変貴重な体験となりました。