文字
背景
行間
ブログ
2016年5月の記事一覧
町たんけんに いったよ!
今日は、栃木駅方面に町たんけんに出かけました。
お天気もよく、みんな元気に行ってくることができました。
県庁堀で鯉を発見!赤・白・茶色・黒、たくさんの鯉がいました。
たんけんの途中でうずま公園で一休み。
次のたんけんも楽しみだな♪
お天気もよく、みんな元気に行ってくることができました。
県庁堀で鯉を発見!赤・白・茶色・黒、たくさんの鯉がいました。
たんけんの途中でうずま公園で一休み。
次のたんけんも楽しみだな♪
新体力テスト がんばりましょう!
5月26日(木)
今週は、新体力テストウィーク!!先生方が週の初めから、校庭にラインを引いたり、用具を並べたりと準備です。今日は1・3・6年生が校庭と体育館で、たくさんの種目に挑戦しました。6年生が1年生とペアを組み、上手に計測できるように面倒を見てくれました。
体育館では「立ち幅跳び」、「上体起こし」、「反復横跳び」
校庭では「ソフトボール投げ」と「50m走」。クラスでまとまって、移動することができました。
6年生のみなさんは、まずは下級生のお世話を担当して、下級生の体力テストが終了してから、学年で種目に取り組んでくれました。どうもありがとう
今週は、新体力テストウィーク!!先生方が週の初めから、校庭にラインを引いたり、用具を並べたりと準備です。今日は1・3・6年生が校庭と体育館で、たくさんの種目に挑戦しました。6年生が1年生とペアを組み、上手に計測できるように面倒を見てくれました。
体育館では「立ち幅跳び」、「上体起こし」、「反復横跳び」
校庭では「ソフトボール投げ」と「50m走」。クラスでまとまって、移動することができました。
6年生のみなさんは、まずは下級生のお世話を担当して、下級生の体力テストが終了してから、学年で種目に取り組んでくれました。どうもありがとう
相撲部!朝練がんばっています。
5月26日(木)
相撲部のみなさんは、6月5日の大会に向けて練習に励んでいます。
今日の朝練は、ボランティア指導者の杉戸さんも来てくださいました。
気合いの入った練習ができましたね。大会に向けて、がんばりましょう!!
相撲部のみなさんは、6月5日の大会に向けて練習に励んでいます。
今日の朝練は、ボランティア指導者の杉戸さんも来てくださいました。
気合いの入った練習ができましたね。大会に向けて、がんばりましょう!!
下校ボランティアのみなさんと一緒に
5月25日(水)
今日は、日頃お世話になっている下校ボランティアのみなさんとの打ち合わせがありました。地域交流室で自己紹介や情報交換等の打ち合わせをしたあと、全校児童の一斉下校に合流しました。ボランティアのみなさんお一人お一人に自己紹介をしていただき、、、
子供たちと一緒に下校していただきました。
下校ボランティアのみなさん、お忙しいところご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
今日は、日頃お世話になっている下校ボランティアのみなさんとの打ち合わせがありました。地域交流室で自己紹介や情報交換等の打ち合わせをしたあと、全校児童の一斉下校に合流しました。ボランティアのみなさんお一人お一人に自己紹介をしていただき、、、
子供たちと一緒に下校していただきました。
下校ボランティアのみなさん、お忙しいところご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
おめでとう!5月のお誕生給食
5月25日(水)
今日は、5月のお誕生給食!日惜ホールに5月生まれのみなさんが集合しました。
いろいろな学年のお友達と班を作って座りました。5月生まれの先生も一緒のグループに入っていただいた班もありますね。レモンゼリーは、5月生まれのみなさんのための特別メニューです。おめでとうございます。
今日は、5月のお誕生給食!日惜ホールに5月生まれのみなさんが集合しました。
いろいろな学年のお友達と班を作って座りました。5月生まれの先生も一緒のグループに入っていただいた班もありますね。レモンゼリーは、5月生まれのみなさんのための特別メニューです。おめでとうございます。
大きくなあれ!ちょうの幼虫
5月24日(火)
3年生は理科で「こんちゅうの育ち」を学習しています。職員室前にある花壇のキャベツに、モンシロチョウが卵を産み付けました。キャベツの葉っぱは、モンシロチョウの幼虫がお食事をしたあとが、模様のようになっています。
ほかの学年の児童も興味津々。幼虫さん!大きくなあれ!やさしく観察しましょうね。
3年生は理科で「こんちゅうの育ち」を学習しています。職員室前にある花壇のキャベツに、モンシロチョウが卵を産み付けました。キャベツの葉っぱは、モンシロチョウの幼虫がお食事をしたあとが、模様のようになっています。
ほかの学年の児童も興味津々。幼虫さん!大きくなあれ!やさしく観察しましょうね。
運動会 がんばりました。
5月21日(土)
さわやかな青空の下、栃木中央小学校運動会が行われました。元気よく入場行進です。
3年生の団体種目「ハリケーン102」 5年生の表現「AMAZING WORLD」 1年生の団体種目「玉入れ」
6年生の表現は、「和をもって貴しと為す」。息のあった集団行動と組み体操の華麗な動きを見せてくれました。
午後一番の「応援合戦」も気合いが入っていました!ぽんぽんで作った「中・央・小」の文字が輝いています!
1・2年生の表現は「Wake up!」 4年生の表現は「OLA」 高学年の騎馬戦も迫力がありました。
最後の最後まで熱戦が繰り広げられ、わずかの差で赤組が優勝!青組の連覇を阻止しました。
短い練習期間でしたが、みなさんよくがんばりました。保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。
さわやかな青空の下、栃木中央小学校運動会が行われました。元気よく入場行進です。
3年生の団体種目「ハリケーン102」 5年生の表現「AMAZING WORLD」 1年生の団体種目「玉入れ」
6年生の表現は、「和をもって貴しと為す」。息のあった集団行動と組み体操の華麗な動きを見せてくれました。
午後一番の「応援合戦」も気合いが入っていました!ぽんぽんで作った「中・央・小」の文字が輝いています!
1・2年生の表現は「Wake up!」 4年生の表現は「OLA」 高学年の騎馬戦も迫力がありました。
最後の最後まで熱戦が繰り広げられ、わずかの差で赤組が優勝!青組の連覇を阻止しました。
短い練習期間でしたが、みなさんよくがんばりました。保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。
前日準備 お世話になりました
5月20日(金)
いよいよ明日は運動会!5・6年生児童が全体に関わる会場作りと係ごとの準備をしてくれました。
PTA本部のみなさんも、万国旗を高い位置に縛り付けたり、校庭の遊具をまとめたり、大変お世話になりました。
準備万端整いました。明日はきっといい天気
子供たちの活躍を、どうぞご期待ください。
いよいよ明日は運動会!5・6年生児童が全体に関わる会場作りと係ごとの準備をしてくれました。
PTA本部のみなさんも、万国旗を高い位置に縛り付けたり、校庭の遊具をまとめたり、大変お世話になりました。
準備万端整いました。明日はきっといい天気
子供たちの活躍を、どうぞご期待ください。
部活動!全開!!
5月19日(木)
連日、運動会の練習にがんばっている子どもたちですが、4・5・6年生の子どもたちは、放課後もがんばっています。
陸上部!
理科部!!
相撲部!!!
合唱部!!!!
みんな元気に活動しています。
連日、運動会の練習にがんばっている子どもたちですが、4・5・6年生の子どもたちは、放課後もがんばっています。
陸上部!
理科部!!
相撲部!!!
合唱部!!!!
みんな元気に活動しています。
入場門の秘密・教えます
5月18日(水)
栃木中央小学校運動会では、東西2ヵ所に大きな入・退場門が立ちます。今回は、この入・退場門の秘密!を、お教えいたします。
実は、先生方が
① せっせせっせとサッカーゴールを運び、
② 枠にぴったりになるように絶妙な溝を掘り、
③ ゴールを元に戻して、くいで固定し、
④ 子どもたちがスムースに通過できるよう土を埋め戻し、
⑤ ゴール枠にぴったり取り付けられる『特製オリジナル金具』で、ポールをがっちりと取り付けています。
運動会の折には、どうぞ、栃木中央小学校・特製の「入・退場門」もじっくりご覧ください。
栃木中央小学校運動会では、東西2ヵ所に大きな入・退場門が立ちます。今回は、この入・退場門の秘密!を、お教えいたします。
実は、先生方が
① せっせせっせとサッカーゴールを運び、
② 枠にぴったりになるように絶妙な溝を掘り、
③ ゴールを元に戻して、くいで固定し、
④ 子どもたちがスムースに通過できるよう土を埋め戻し、
⑤ ゴール枠にぴったり取り付けられる『特製オリジナル金具』で、ポールをがっちりと取り付けています。
運動会の折には、どうぞ、栃木中央小学校・特製の「入・退場門」もじっくりご覧ください。
運動会全体練習②
5月18日(水)
今日は見事な晴れまぶしいくらいです。
本番前の最後の全体練習がありました。入場・開会式・ラジオ体操・退場・閉会式、そして休憩をはさんで、応援は「エール交換」の練習を行いました。
さわやかな青空の下、「運動会の歌」や「エール交換」の元気よい声が響きました。21日もお天気は良さそうです!練習の成果が発揮できるよう、体調を整えておきましょう。
今日は見事な晴れまぶしいくらいです。
本番前の最後の全体練習がありました。入場・開会式・ラジオ体操・退場・閉会式、そして休憩をはさんで、応援は「エール交換」の練習を行いました。
さわやかな青空の下、「運動会の歌」や「エール交換」の元気よい声が響きました。21日もお天気は良さそうです!練習の成果が発揮できるよう、体調を整えておきましょう。
旗の正体は?
5年生です。
運動会の準備ということで、旗作りを行いました。休み時間を返上してまで、多くの児童に協力してもらい、無事完成することができました。完成作品が下の写真です。
この旗はどこで使われるのか…
運動会までのお楽しみ~♪♫
運動会の準備ということで、旗作りを行いました。休み時間を返上してまで、多くの児童に協力してもらい、無事完成することができました。完成作品が下の写真です。
この旗はどこで使われるのか…
運動会までのお楽しみ~♪♫
雨でも練習を工夫しました。
5月17日(火)
今日は朝から雨ですが、チャレンジタイムには会場を3ヵ所に分けての「応援練習」がありました。
紅組は体育館!
白組は4階のオープンスペース!
青組は日惜ホール!
どこの会場でも、6年生が1年生をお迎えに行って、応援団のみなさんのリードで、力のこもったエールや応援歌の練習ができました。気合いが入っていましたね。
今日は朝から雨ですが、チャレンジタイムには会場を3ヵ所に分けての「応援練習」がありました。
紅組は体育館!
白組は4階のオープンスペース!
青組は日惜ホール!
どこの会場でも、6年生が1年生をお迎えに行って、応援団のみなさんのリードで、力のこもったエールや応援歌の練習ができました。気合いが入っていましたね。
なかよし種目練習
5月13日(金)
栃木中央小学校では、毎年年度始めに、異学年の縦割りで『なかよし班』を作って、清掃やなかよし班活動を行っています。
そんな栃木中央小ならではの運動会種目に、『なかよし班種目』があります。それは、、、『大玉送り!・力を合わせてよっこいしょ!!』です。今日のチャレンジタイムは、『なかよし班種目』の練習です。
赤・白・青それぞれ力を合わせて大玉を送り、最後に大玉を台に乗せればゴールです。本番では、何色のチームが勝つでしょう?どうぞ、全員の力合わせての団体競技、お楽しみに。
栃木中央小学校では、毎年年度始めに、異学年の縦割りで『なかよし班』を作って、清掃やなかよし班活動を行っています。
そんな栃木中央小ならではの運動会種目に、『なかよし班種目』があります。それは、、、『大玉送り!・力を合わせてよっこいしょ!!』です。今日のチャレンジタイムは、『なかよし班種目』の練習です。
赤・白・青それぞれ力を合わせて大玉を送り、最後に大玉を台に乗せればゴールです。本番では、何色のチームが勝つでしょう?どうぞ、全員の力合わせての団体競技、お楽しみに。
力のこもった!応援練習
5月13日(金)
今日のチャレンジタイムの運動会練習は、「応援練習」
「青組」 「赤組」 「白組」
応援団のみなさんは、チームを引っ張って、どの色も気合いの入った力強いリードをしてくれました。
力の入った元気いっぱいの応援ができましたね。本番の運動会でも、がんばりましょう!!!!
今日のチャレンジタイムの運動会練習は、「応援練習」
「青組」 「赤組」 「白組」
応援団のみなさんは、チームを引っ張って、どの色も気合いの入った力強いリードをしてくれました。
力の入った元気いっぱいの応援ができましたね。本番の運動会でも、がんばりましょう!!!!
クラブ活動開始!
5月12日(木)
今日は6時間目に、今年度1回目のクラブ活動がありました。4・5・6年生児童数が、それぞれの活動場所に集まって、組織づくりと活動計画を立てました。
「卓球クラブ」 「手芸・調理クラブ」 「バスケットボールクラブ」
組織作りができたところから、さっそく今日の活動が始まりました。
「サッカークラブ」と「ハンドボールクラブ」
学年の異なる仲間と協力して、楽しく活動していきましょうね。
今日は6時間目に、今年度1回目のクラブ活動がありました。4・5・6年生児童数が、それぞれの活動場所に集まって、組織づくりと活動計画を立てました。
「卓球クラブ」 「手芸・調理クラブ」 「バスケットボールクラブ」
組織作りができたところから、さっそく今日の活動が始まりました。
「サッカークラブ」と「ハンドボールクラブ」
学年の異なる仲間と協力して、楽しく活動していきましょうね。
運動会全校練習、がんばりました。
5月12日(木)
久しぶりの青空!気持ちよい空気の中、今日はチャレンジタイムに、全校練習がありました。
応援席を確認するところから、入場 → 開会式(運動会の歌) → ラジオ体操 → 閉会式 → 退場、そして、全校踊りへの入場の仕方を練習しました。
「選手宣誓」 「運動会の歌」 「閉会式への入場」
青空の下、元気よく練習することができました。
久しぶりの青空!気持ちよい空気の中、今日はチャレンジタイムに、全校練習がありました。
応援席を確認するところから、入場 → 開会式(運動会の歌) → ラジオ体操 → 閉会式 → 退場、そして、全校踊りへの入場の仕方を練習しました。
「選手宣誓」 「運動会の歌」 「閉会式への入場」
青空の下、元気よく練習することができました。
なかよし班活動② 写真撮り・計画立て
5月11日(水)
今日のロング昼休みには、なかよし班活動の2回目、各班の写真撮影と1学期の活動内容の話し合いが行われました。
班のお友達と一緒に「はい!チーズ!!」 にこにこ笑顔で写真撮影ができました。班のみんなといろいろな活動をしていきましょう。
なかよし班活動は、6月8日に開始です。楽しみですね。
今日のロング昼休みには、なかよし班活動の2回目、各班の写真撮影と1学期の活動内容の話し合いが行われました。
班のお友達と一緒に「はい!チーズ!!」 にこにこ笑顔で写真撮影ができました。班のみんなといろいろな活動をしていきましょう。
なかよし班活動は、6月8日に開始です。楽しみですね。
運動会練習・大きな歌声が響きました
5月11日(水)
今日は雨。チャレンジタイムの運動会練習は、体育館で「運動会スローガン」の唱和と「運動会の歌」の練習を行いました。
赤・白・青、それぞれの団旗のもと、声をそろえて元気よくスローガンを発表することができました。運動会の歌の練習でも、どの色も優勝するほどのエネルギーで、元気いっぱいに歌うことができました。「GO!GO!GO!」の所では、歌に合わせて帽子を大きく振り上げます。児童の歌声にも、どうぞご期待ください。
今日は雨。チャレンジタイムの運動会練習は、体育館で「運動会スローガン」の唱和と「運動会の歌」の練習を行いました。
赤・白・青、それぞれの団旗のもと、声をそろえて元気よくスローガンを発表することができました。運動会の歌の練習でも、どの色も優勝するほどのエネルギーで、元気いっぱいに歌うことができました。「GO!GO!GO!」の所では、歌に合わせて帽子を大きく振り上げます。児童の歌声にも、どうぞご期待ください。
4月のお誕生会食 おめでとう!
5月10日(火)
4月には慌ただしくて実施できなかった『4月のお誕生会食』が、今日、日惜ホールで行われました。
4月生まれの児童のみなさんと先生方が、グループになっておいしく給食をいただきました。
テーブルの真ん中には、学年の座席表示があり、いろいろな学年のお友達とグループを作って食べました。そして、4月生まれのみなさん特別のデザート!!レモンゼリーも付きました。すてきなしおりもお土産です。
4月生まれのみなさん、お誕生月、おめでとうございます!!
4月には慌ただしくて実施できなかった『4月のお誕生会食』が、今日、日惜ホールで行われました。
4月生まれの児童のみなさんと先生方が、グループになっておいしく給食をいただきました。
テーブルの真ん中には、学年の座席表示があり、いろいろな学年のお友達とグループを作って食べました。そして、4月生まれのみなさん特別のデザート!!レモンゼリーも付きました。すてきなしおりもお土産です。
4月生まれのみなさん、お誕生月、おめでとうございます!!
避難訓練を行いました
5月10日(火)
今日のチャレンジタイムは、今年度1回目の避難訓練。1年生にとっては初めての避難訓練です。地震が起こった後に、火災が発生したことを想定しての訓練でしたが、校庭のコンディションが良くなかったので、今回は体育館に避難しました。
放送をよく聴いて、素早く机の下にもぐりました。帽子をかぶって、ハンカチで鼻と口を押さえて、慌てずしゃべらず静かに避難できました。体育館に集合するときにも、おしゃべりなしで黙って整列することができました。真剣な態度で、避難訓練に取り組めましたね。いざというときに自分の命をしっかりと守れるように、日頃からきちんと訓練しておきましょう。
今日のチャレンジタイムは、今年度1回目の避難訓練。1年生にとっては初めての避難訓練です。地震が起こった後に、火災が発生したことを想定しての訓練でしたが、校庭のコンディションが良くなかったので、今回は体育館に避難しました。
放送をよく聴いて、素早く机の下にもぐりました。帽子をかぶって、ハンカチで鼻と口を押さえて、慌てずしゃべらず静かに避難できました。体育館に集合するときにも、おしゃべりなしで黙って整列することができました。真剣な態度で、避難訓練に取り組めましたね。いざというときに自分の命をしっかりと守れるように、日頃からきちんと訓練しておきましょう。
テント設営 6年生とボランティアのみなさんが大活躍
5月9日(月)
連休明けの月曜日、子どもたちの元気な!(少し眠そうな?)声が、学校に戻ってきました。
運動会に向けて残すところ2週間、子どもたちも先生方もがんばっています。そんな中、今日はテント設営予定日。お天気が心配なところでしたが、3時間目には6年生が大活躍!倉庫から出したテントの柱と屋根の袋を所定の位置に運んでくれました。
頼もしい6年生、どうもありがとう。さすが学校のリーダーですね。
そして放課後、たくさんのボランティアのみなさんが集まってくださって、教職員と一緒に18張りものテントを、組み立て、屋根をかけて、立ち上げて、縛って、移動して、、、、、とお手伝いしてくださいました。
息もぴったり。素早い作業が進みます!
ボランティアのみなさんのおかげで、短時間でテントが設営されました。ありがとうございました。運動会当日の児童の活躍、どうぞご期待ください。
連休明けの月曜日、子どもたちの元気な!(少し眠そうな?)声が、学校に戻ってきました。
運動会に向けて残すところ2週間、子どもたちも先生方もがんばっています。そんな中、今日はテント設営予定日。お天気が心配なところでしたが、3時間目には6年生が大活躍!倉庫から出したテントの柱と屋根の袋を所定の位置に運んでくれました。
頼もしい6年生、どうもありがとう。さすが学校のリーダーですね。
そして放課後、たくさんのボランティアのみなさんが集まってくださって、教職員と一緒に18張りものテントを、組み立て、屋根をかけて、立ち上げて、縛って、移動して、、、、、とお手伝いしてくださいました。
息もぴったり。素早い作業が進みます!
ボランティアのみなさんのおかげで、短時間でテントが設営されました。ありがとうございました。運動会当日の児童の活躍、どうぞご期待ください。
3年生 リコーダー講習会
5月6日(金)
3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。今日は、大野先生に学校に来ていただき、リコーダーの秘密や上手に演奏できるようになるためのこつを教えていただきました。4時間目に日惜ホールに集まってお話を聞いた後、それではきれいな音色が出るようにやさしく「トゥトゥトゥー」と息を吹いてみましょう。
3年生のみなさん。リコーダー名人になって、すてきな演奏を聴かせてくださいね。
3年生の音楽では、リコーダーの学習が始まります。今日は、大野先生に学校に来ていただき、リコーダーの秘密や上手に演奏できるようになるためのこつを教えていただきました。4時間目に日惜ホールに集まってお話を聞いた後、それではきれいな音色が出るようにやさしく「トゥトゥトゥー」と息を吹いてみましょう。
3年生のみなさん。リコーダー名人になって、すてきな演奏を聴かせてくださいね。
運動会練習始まりました
5月6日(金)
3連休明けの金曜日。今日からC日課で、2時間目が終わったあとの20分間のチャレンジタイムを活用して、運動会に向けての全校練習が始まりました。
第1回目の今日は、心構えや基本の動作、入場行進では足並みをそろえることを目標にがんばりました。
さすが高学年、代表児童もしっかりと全校生をリードしてくれました。黙って集合する姿がすばらしかったと、校長先生に褒められたクラスもありました。全校生で練習できる貴重な時間、5分前行動を意識して時間を守って行動できるといいですね。
3連休明けの金曜日。今日からC日課で、2時間目が終わったあとの20分間のチャレンジタイムを活用して、運動会に向けての全校練習が始まりました。
第1回目の今日は、心構えや基本の動作、入場行進では足並みをそろえることを目標にがんばりました。
さすが高学年、代表児童もしっかりと全校生をリードしてくれました。黙って集合する姿がすばらしかったと、校長先生に褒められたクラスもありました。全校生で練習できる貴重な時間、5分前行動を意識して時間を守って行動できるといいですね。
なかよし班活動 開始!
5月2日(月)
本日2本目のニュース!
栃木中央小学校では、1年生から6年生までが縦割り班を作って、なかよく活動をしています。今日は、ロング昼休みの時間を使って、なかよし班活動の第1回目を行いました。
楽しいリズムの「ねこばす」の音楽にのって、班ごとに集合場所の教室やオープンスペースに集まりました。6年生がお迎えに来てくれたので、1年生も迷子にならずに集合できました。
まずは、一人ずつ自己紹介をして、それぞれのなかよしカードにサイン交換をしました。
来週11日のなかよし班活動では、写真撮影をしたり1学期の活動内容を決めたりします。学年の違うお友達と、なかよく楽しく活動していきましょうね。
本日2本目のニュース!
栃木中央小学校では、1年生から6年生までが縦割り班を作って、なかよく活動をしています。今日は、ロング昼休みの時間を使って、なかよし班活動の第1回目を行いました。
楽しいリズムの「ねこばす」の音楽にのって、班ごとに集合場所の教室やオープンスペースに集まりました。6年生がお迎えに来てくれたので、1年生も迷子にならずに集合できました。
まずは、一人ずつ自己紹介をして、それぞれのなかよしカードにサイン交換をしました。
来週11日のなかよし班活動では、写真撮影をしたり1学期の活動内容を決めたりします。学年の違うお友達と、なかよく楽しく活動していきましょうね。
運動会のスローガンを決めよう!代表委員会開催
5月2日(月)
3連休の明けた月曜日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
今日は業間休みに代表委員会が行われ、5月21日の運動会に向けてスローガンを決める話し合いがもたれました。4年生以上の各学級代表と各委員会の代表者が集まって、学級から挙がってきたスローガンの案について、意見を出し合いました。
さすが高学年のみなさん、積極t的に手を挙げて、よりよいスローガンになるように建設的な意見を述べていました。1・2年生のことも考えた『分かりやすい言葉』についての発言が出たときには、「今の意見は、思いやりの気持ちがある意見ですね!」と、担当の津田先生もすかさずはなまる!!
みんながまとまれるようなスローガンが決まることでしょう。代表委員のみなさんよろしくお願いします。
3連休の明けた月曜日、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
今日は業間休みに代表委員会が行われ、5月21日の運動会に向けてスローガンを決める話し合いがもたれました。4年生以上の各学級代表と各委員会の代表者が集まって、学級から挙がってきたスローガンの案について、意見を出し合いました。
さすが高学年のみなさん、積極t的に手を挙げて、よりよいスローガンになるように建設的な意見を述べていました。1・2年生のことも考えた『分かりやすい言葉』についての発言が出たときには、「今の意見は、思いやりの気持ちがある意見ですね!」と、担当の津田先生もすかさずはなまる!!
みんながまとまれるようなスローガンが決まることでしょう。代表委員のみなさんよろしくお願いします。
3
1
2
3
0
6
1
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。