文字
背景
行間
日誌
2019年9月の記事一覧
奉仕作業
9月7日土曜日、ボランティア奉仕作業を実施しました。土曜日にもかかわらず、たくさんの保護者のみなさんに参加していただきました。校舎の窓ふき、校庭の落ち葉掃き、校庭の砂ならし、土砂の片付け、体育館の床の汚れ落とし、テント組み立てなど、子どもたちとともにたくさんの作業をしていただました。おかげで、さらにきれいな環境になりました。お忙しい中参加していただき、ありがとうございました。これからもますますのご協力、お願いいたします。
表現活動交流会(9/5)
9月5日、第27回表現活動交流会を実施しました。学生さんが指導者となり、子ども達と身近にある楽器や道具などを使って、音づくりをする活動です。今回の活動では、学年別にテーマを設定し、音づくりに挑戦しました。1年生はいろいろなトライアングルを使って、2年生はキッチン道具、3年生はリコーダー、4年生はトガトン(フィリピンの竹楽器)、5年生が和太鼓など、6年生は鉄琴と木琴でした。発表会ではみんなの前で演奏を披露しました。どの学年も今回のテーマ、音の「くり返し」「(音の)呼びかけっこ」で音づくりができていました。活動後のふりかえりでは、音づくりが楽しかったという感想が多くありました。その後は学生さんとふれあい給食、共遊もしました。楽しい時間を過ごしました。2月に第28回目の表現活動交流会を実施する予定です。
第2学期始業式(9/2)
9月2日、子ども達が学校に戻ってきました。夏休み中は事故やけがなどの報告もなく、充実した生活が送れたように思います。保護者の皆様には、大変お世話になりました。
1校時に始業式を行いました。校長先生からは、「さいごまでいっしょうけんめいがんばろう」「自分から進んで活動しよう」の2つの目当てを話していただきました。2学期のいろいろな行事、この目当てを意識してがんばって取り組みたいですね。その後は、2,4,6年生の作文発表がありました。2・4年生は全員が一言ずつ2学期のめあてを発表しました。6年生は代表2人が作文を発表しました。「苦手を克服したい」や「得意なことをのばしたい」など、一人一人がよいめあてを持つことができました。
1校時に始業式を行いました。校長先生からは、「さいごまでいっしょうけんめいがんばろう」「自分から進んで活動しよう」の2つの目当てを話していただきました。2学期のいろいろな行事、この目当てを意識してがんばって取り組みたいですね。その後は、2,4,6年生の作文発表がありました。2・4年生は全員が一言ずつ2学期のめあてを発表しました。6年生は代表2人が作文を発表しました。「苦手を克服したい」や「得意なことをのばしたい」など、一人一人がよいめあてを持つことができました。
3
6
8
9
4
9
1
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。