日誌

学校行事や児童の様子

実りの季節 稲刈りをしました

9月30日、5年生が稲刈り体験をしました。5月に手植えをした稲は、夏に花をつけ、今は重い穂を垂らしています。社会科の学習で、日本の食糧生産について学びました。教室で学んだことを実際に体験できることは、何よりの学びです。

保健室の掲示

保健室の前には、養護教諭がさまざまな掲示をしています。




引き続き、一人一人が感染症予防を徹底し、元気に学校生活が送れるよう努めてまいります。

10月1日~11月12日は読書週間!

読書週間では、様々な企画が計画されています。
早速、今週は図書委員がお昼の放送で読み聞かせを行いました。




読書週間を通して、たくさんの本と触れあってほしいと思います。

運動会に向けて

10月30日は運動会です!いよいよ,運動会練習開始!
緊急事態宣言は解除されましたが,蔓延防止措置がとられているところです。感染防止対策を講じながら,校庭で整列とラジオ体操の練習をしました。

図書室前には,みんなの運動会の目あれが掲示してあります!

運動会当日が,楽しみですね!!

楽しかったよ!4年校外学習 10/6

いよいよ校外学習の始まりです。本当は宿泊学習の予定でしたが、感染予防のため日帰りでの校外学習になりました。お天気にも恵まれて、楽しい一日になりそうです。
大中寺について、まずは記念写真
大中寺の七不思議のお話を聞いて、班ごとに見学しました。本堂のお掃除中だったので、特別に中をのぞかせていただきました。めったに見られない本堂の様子に子どもたちも興味をもっていました。
             大中寺からの山道ハイキング。秋の爽やかな空気の中、元気に登りました。

着いた!          
見晴台からの景色は、とってもきれいでした。



午後は杉板焼きに挑戦!まずは説明をよく聞いて・・・。火で杉板をあぶって、ひたすら磨くときれいな木目が浮き出てきます。後で、これに文字やイラストを入れて壁掛けづくりをします。
 マッチのつけ方、薪を細い順にくべていくこと、うちわで空気を送って火を大きくすること、初めて知ることがたくさんありました。目にしみる煙と格闘しながら、火加減に気をつけてがんばりました。
楽しかった校外学習。良い思い出が出来ました。
(でも、本当は泊まりたかった・・・。)