日誌

学校行事や児童の様子

持久走大会

11月1日持久走大会が行われました。1、2年生は1,000m、2、3年生は1,500m、5、6年生は2,000m走りました。子どもたちは、自分の目標に向かって、がんばって走っていました。保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

英語の授業

10月27日英語の時間に、ハロウィンの授業が行われました。ハロウィンに関するクイズやゲームを行ったりしながら、ハロウィンに関する英語や、フィリピンのハロウィンを勉強しました。子どもたちも、ちょっぴり仮装して、とても楽しそうに授業を受けていました。

図書集会

10月26日図書集会が行われました。図書委員会の子どもたちが「5ひきのこぶた」の劇を見せてくれました。自分たちで台詞を考えたり、絵を描いたり、時間のない中、一生懸命に練習をして、とても上手に発表してくれました。見ている子どもたちは、とても楽しそうに笑ったりしながら見ていました。

1・2年生活科校外学習(10/30)

10月30日、1・2年生は生活科学習の一環として、とちの木ファミリーランドへ、行ってきました。天候が心配されましたが、予定通りの活動をすることができました。まずは、電車の切符を購入することから始まりました。自分で買う切符、なくさないよう注意しました。電車の中では、一般の人たちがいます。マナーを守って行儀よくすごすことが大切でした。とちの木ファミリーランドでは、2年生の班長さんが中心となって、あらかじめ計画した乗り物に乗って、遊園地を楽しみました。お昼には、おうちの人に作ってもらったお弁当を、おいしくいただきました。帰りには、お土産も買いました。とても充実した1日になりました。保護者のみなさんには、延期のたびにお手数とご心配をおかけしました。おかげをもちまして、今回の校外学習も、無事行ってくることができました。いろいろお世話になりました。この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。

自主学習発表会(10/25)

10月25日、自主学習発表会を行いました。各学年の代表児童2~3名の「自主学習ノート」を、担任の先生方が紹介しました。1年生では、漢字練習や計算練習に一生懸命取り組んでいる様子がよく分かりました。2年生では、都道府県の特産物を調べたり、オリンピックの開催地を調べたりと、興味関心のあることを自主学習としてやっていることが分かりました。3年生では、調べたことや気づいたことを工夫してまとめている自主学習が紹介され、楽しく取り組んでいる様子が分かりました。4年生では、授業で学んだことを、しっかりと復習している自主学習が紹介されました。ノートの字もとてもきれいでした。5年生では、新聞を読んで考えたことや感想などをまとめたノートが紹介されました。高学年らしい自主学習でした。6年生では、英語にチャレンジしたり、歴史学習、理科の学習など、幅広い自主学習に取り組んでいるノートが紹介されました。時間をかけて取り組んでいることが分かり、中学生を意識した自主学習になっていることが分かりました。各学年の自主学習の様子が分かり、子どもたちはまた新たに頑張るぞ、という気持ちが湧いてきたようです。これからも、保護者のみなさんには、お子さんの頑張りを励ましていただけるよう、ご協力お願いします。