文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
今日の給食です【7月15日】
【ふるさとメニュー】
ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくとなすのみそいため ひややっこ・たれ とうがんのちゅうかふうスープ
今日は、夏を代表する野菜の「冬瓜」が入ったスープです。夏に収穫されるのに、冬の瓜と漢字でかきます。冬瓜は夕顔の仲間で、皮が厚いので夏に収穫しても冬まで保存できることから名前がついたそうです。スープの中の白く透き通った野菜が冬瓜です。味わってみましょう。
今日の給食です【7月14日】
ココアトースト ぎゅうにゅう なつやさいのにこみ とうにゅうデザートあえ
今日の「夏野菜の煮込み」は、、豚肉と夏野菜をたくさん入れてイタリア風に煮込んだ料理です。夏野菜には、たまねぎ・なす・トマト・ズッキーニ・パプリカ・じゃがいもなどが使われています。今日のトマトは、栃木農業高校の生徒のみなさんが育ててくれたトマトです。いろいろな夏野菜を味わってみましょう。
今日の給食です【7月13日】
【とち介(すけ)ランチ】
ごはん ぎゅうにゅう 栃木市(とちぎし)産(さん)豚肉(ぶたにく)のソースカツ 中華あえ わかめスープ とち介(すけ)いちごゼリー
今日は、栃木市の食材を使ったとち介ランチです。栃木市産豚肉のソースカツです。また、とち介いちごゼリーが出ています。生産者 の方 に感謝 して、いただきましょう。
今日の給食です【7月12日】
ごはん ぎゅうにゅう マーボーどうふ ギョウザ かいそうサラダ
ギョウザには、炭水化物を多く含んだ小麦粉の皮と、具にたんぱく質を多く含んだ肉とビタミンを多く含んだ野菜が使われています。そのため栄養バランスがとてもいいです。栃木県は、ギョウザをよく食べる県として有名です。
今日の給食です。【7月11日】
まるパン ぎゅうにゅう ハンバーグトマトソース イタリアンサラダ チンゲンサイとたまごのスープ
給食のパンは、栃木県産の「ゆめかおり」という小麦粉を使っています。ゆめかおりは、パンのために作られた品種です。香りが良く、風味豊かなパンです。今日は、ハンバーグをはさんで食べてください。
今日の給食です【7月8日】
ごはん ぎゅうにゅう ビビンバのぐ ナムル ワンタンスープ
人参のオレンジ色は、カロテンという成分です。カロテンは、体内でビタミンAに変わり、病気にかかりにくくするはたらきをします。給食には、毎日といっていいほど登場しています。
今日の給食です。【7月7日】
ミニアップルパン ぎゅうにゅう ひやしそうめん ほしのコロッケ わふうやさいサラダ たなばたゼリー
今日は、七夕メニューです。織姫にお供えする糸のような「そうめん」が出ています。また、星型のコロッケや七夕ゼリーも出ています。一年に一度しか会えない彦星と織姫が、今日は会えるといいですね。夏の夜空をながめてみましょう。
今日の給食です。【7月6日】
ごはん ぎゅうにゅう さばのみそに にくじゃが かきたまじる
じゃがいもの旬は、1年に2回あり、5~6月頃と秋です。今日のじゃがいもは、栃木市産です。じゃがいもは長く保存できるので、世界の多くの国で食べられています。じゃがいもには、炭水化物が多く、私たちの体を動かすエネルギーのもとになります。
今日の給食です。【7月5日】
ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのスタミナいため こんぶづけ だいこんとわかめのみそしる
わかめは、海の中で育ちます。その大きさは、長さが約1.5m、幅は約90㎝あり、長いものだと4mになるものもあるそうです。わかめには、カルシウムが豊富です。今日は、大根やねぎといっしょにみそ汁にしました。また、今日のねぎは、栃木市産です。
今日の給食です。【7月4日】
コッペパン チョコクリーム ぎゅうにゅう とりにくのてりやき ブロッコリーサラダ ミネストローネスープ
ミネストローネスープは、イタリアの料理です。いろいろな野菜と貝の形をしたマカロニがは入ったケチャップ味のスープ料理です。セロリーも入っていて、さわやかな味わいのスープです。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。