文字
背景
行間
学校ニュース
2021年6月の記事一覧
3年生 新しい学習も頑張っています②
今回は3年生の理科の学習の様子をお届けします。「風とゴムの力のはたらき」の学習で、初めて実験をしました。「実験」という言葉にワクワクしつつも、風の強さを変えると、ものを動かす力は変わるのかという問題を調べるために、班で力を合わせて手際よく実験を行うことができました。
「予想と違った。」「弱い風でもこんなに進むんだ。」と、あちこちで声が上がっていました。次はゴムの力についての実験です。どんな結果が得られるでしょう。楽しみです。
「予想と違った。」「弱い風でもこんなに進むんだ。」と、あちこちで声が上がっていました。次はゴムの力についての実験です。どんな結果が得られるでしょう。楽しみです。
3年生 新しい学習も頑張っています①
3年生は理科や社会科など新しく学習するものがたくさんありますが、リコーダーの学習も始まっています。いい姿勢でリコーダーを構えること、大きなシャボン玉を膨らませるように息を入れること、穴をしっかりとふさぐことなど、これからのリコーダー学習につながる部分をしっかりと確認しながら、練習しています。
感染症対策として、屋外に移動して学習をしています。限られた短い時間ではありますが、一人一人がきれいな音を出せるように頑張っています。「自主学習で練習する!」と嬉しそうにリコーダーを持ち帰るお子さんたちがたくさんいて、上達する姿が楽しみです。
感染症対策として、屋外に移動して学習をしています。限られた短い時間ではありますが、一人一人がきれいな音を出せるように頑張っています。「自主学習で練習する!」と嬉しそうにリコーダーを持ち帰るお子さんたちがたくさんいて、上達する姿が楽しみです。
3・4年生 リコーダー講習会
6月22日(火)に、東京リコーダー協会より講師の先生に来ていただき、3・4年生でリコーダー講習会を行いました。
始めに、普段3・4年生が使っているものと同じソプラノリコーダーを使って、よく聞いたことのあるアニメソングやヒットソングを演奏していただきました。
その後は、より上手なリコーダー演奏に向けての息の使い方(タンギング)や穴の塞ぎ方について押していただき、みんなで練習をしました。穴をしっかりと塞ぐことができると、息を入れなくても音が鳴ることに、とても驚いていました。
最後は、普段見慣れないたくさんのリコーダーも紹介していただきました。それぞれのリコーダによって音色が違い、リコーダーの世界の奥深さに触れることができました。
始めに、普段3・4年生が使っているものと同じソプラノリコーダーを使って、よく聞いたことのあるアニメソングやヒットソングを演奏していただきました。
その後は、より上手なリコーダー演奏に向けての息の使い方(タンギング)や穴の塞ぎ方について押していただき、みんなで練習をしました。穴をしっかりと塞ぐことができると、息を入れなくても音が鳴ることに、とても驚いていました。
最後は、普段見慣れないたくさんのリコーダーも紹介していただきました。それぞれのリコーダによって音色が違い、リコーダーの世界の奥深さに触れることができました。
稲作体験②田植え
6月11日に5年生が田植えを行いました。地域の方の田んぼを利用し,一人一人が田植えの体験をさせていただきました。子どもたちは,始めは田んぼの土に足を取られて慣れない様子でしたが,地域の方に教えて頂くうちにリズムよく植えることができるようになりました。この体験を通して,子どもたちは今まで以上に米づくりの苦労や工夫を知り,お米の大切さを実感した様子でした。
この日に向けて地域の方々がたくさん準備をしてくださり,田植えでも丁寧に教えてくださいました。本当にありがとうございました。植えた苗が元気に育っていくように,みんなで見守っていきたいと思います。
この日に向けて地域の方々がたくさん準備をしてくださり,田植えでも丁寧に教えてくださいました。本当にありがとうございました。植えた苗が元気に育っていくように,みんなで見守っていきたいと思います。
5年生授業参観を行いました!
6月3日(木)、5年生の授業参観を行いました。コロナ禍での参観、三密対策として、1・2組の授業時間をずらして、ランチルームを会場としました。
2時間目の2組は算数の授業、立体の体積について学びました。3時間目の1組は社会の授業、タブレットを使って学びました。
たくさんの保護者の方々に参加いただき、子どもたちもお家の人に見守られながら、うれしそうな表情が印象的でした。また、5年生の子どもたちの一生懸命に学ぶすがたを見ていただくことができ感謝申し上げます。
2時間目の2組は算数の授業、立体の体積について学びました。3時間目の1組は社会の授業、タブレットを使って学びました。
たくさんの保護者の方々に参加いただき、子どもたちもお家の人に見守られながら、うれしそうな表情が印象的でした。また、5年生の子どもたちの一生懸命に学ぶすがたを見ていただくことができ感謝申し上げます。