学校ニュース

学校ニュース

5年 親子学習

6月1日(金)ランチルームにて、5年親子学習が行われました。PTA学年委員さんには、お忙しい中、準備、司会などをしていいただき大変お世話になりました。
6月から家庭科で初めての裁縫が始まりました。そこで、親子学習では、手縫いの基本を行いました。短い時間でしたが、針に糸を通し、玉結び、玉止め、なみ縫いの練習をしました。お家の方がマンツーマンで見てくださったおかげで、初めて針を持った子どもたちも手縫いの基本を理解することができたと思います。6月の家庭科は、手縫いの基本をもう一度学習した後、小物作りに挑戦します。完成した作品は家に持ち帰りますので、楽しみにしていてください。

                  

親子ふれあい給食


4年生の親子学習として、「親子ふれあい給食」を開催しました。
親子で給食を食べるのは、1年生以来です。



みんなでお家の人の分も準備して、「いただきます!」

この日のメニューは、甘口の麻婆豆腐でした。
子どもたちは、お家の人の分の残りも元気におかわりして食べていました。

食事の後は、音楽の発表です。




リコーダー演奏「エーデルワイス」
合唱「はじめの一歩」

すばらしい発表をすることができました。

最後にみんなでゲームも楽しみ、とてもいい会になりました。

思い出たくさん修学旅行!!

 5月24日(木)~5月25日(金)一泊二日の日程で修学旅行に行ってきました。途中天気雨もありましたが、天候にも恵まれ、思い出残る充実した2日間になりました。

初めての江ノ電!!     高徳院に向かいま~す     小町通り
      
中華街(招福門)         シーパラダイス       アトラクション(スカイシップ)
      

春の生き物観察


4月19日 4年生の理科の学習で運動公園へ生き物観察に行きました。


4年生になって初めての校外学習。デジタルカメラとメモを持って観察スタートです。



タンポポ、ふじなどの植物や、チョウやハチなどの昆虫を見つけることができました。
そして、今までに見たことないような赤い虫も発見!
めずらしい虫に驚きながらも、よい体験学習になりました。

2年生と一緒に大平運動公園へ行きました!

 5月17日に,2年生と一緒に大平運動公園へ行きました。事前に,2年生が遊びの計画を立てて1年生に説明にきてくれました。
 
   当日は,お天気にも恵まれ,「自然を楽しもう」「安全に歩こう」「友達と仲良く過ごそう」の3つのめあてもきちんと守り,楽しく過ごすことが出来ました。
  
 歩く途中で2年生は,1年生のことをいつも気遣ってくれました。運動公園内でも,グループのみんなが楽しめているかをよく見て,声をかけてくれました。頼もしい2年生に守られて,1年生は安心して楽しむことができました。
  
 交通ボランティアにご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

お兄さん・お姉さんありがとう

 5月16日に,上級生が「1年生を迎える会」を開いてくれました。
 なかよし班ごとに,自己紹介をして,ゲームもしました。「ジェスチャーゲーム」も「西小クイズ」も,とても楽しく,会場は温かい雰囲気に包まれていました。
 最後に,昇降口で使う「くつ敷」をプレゼントしてもらいました。1つ1つにかわいらしいとち介が描かれていて,1年生はとても喜んでいました。
 1年生にとって,忘れられないすてきな思い出となりました
  
          
       

総合「稲作体験」種籾まき

5年生は総合的な学習の時間で、稲作体験をします。
5月10日(水)「種籾まき」をしました。
今年は、特Aというおいしい品種「とちぎの星」を育てます。富7環境保全会の方に丁寧にご指導していただき、無事に種籾まきをすることができました。
蒔いた種は、保健室前で育てています。すずめに食べられないようにネットをかけました。無事に苗が育ったら、次は「田植え」です。富7環境保全会の方にお世話になりながら、しっかり水やりをしていきたいです。

     

学校探検 パート②

 2年生と一緒に行った学校探検の後に,今度は自分たちだけで,西小学校の教室にはどんな物があるのかを探検に行きました。校長室や放送室,音楽室や体育館などから2カ所を選び,見つけたものをスケッチしました。描いたものを学校の地図に貼っていき,自分たちだけの地図を完成させました。
     
 
 今週は,学校にいる先生方と仲良くなろうと,先生方の所へ行って名前を教えていただくという活動をしました。先生方と楽しいお話をすることもでき,子どもたちは大満足の様子でした。
   

学校探検をしました!

 4月25日, 生活科の学習で「学校探検」をしました。この日を1年生はとても楽しみにしていました。なかよし班の2年生と一緒に手を繋いで,学校の隅々までまわりました。2年生が教室の名前やどんなところをする教室なのかを優しく教えてくれました。
        
    2年生が考えてくれた遊びで休み時間を一緒に過ごしました。なかよし班ごとに仲良く遊び,1年生はとても嬉しそうでした。2年生の優しさをたくさん感じた学校探検でした。
 今度は,2年生に教えてもらったことを生かして,1年生だけで学校を探検する予定です。

元気いっぱい 1年生!

 1年生が入学して約2週間が経ちました。登下校や朝の支度など,上級生に温かく見守られながら,頑張っています。
 
 図書室の使い方も教えていただきました。毎日図書室で本を借りることを子ども達はとても楽しみにしています。
  
 体育では,並び方も覚え,遊具の使い方を学びました。準備体操から元気よく頑張っています。
 
 給食当番の仕事も上手にできるようになってきました。おいしい給食をみんなで食べるのも楽しみの1つです。
  

クラス・学年の絆が深まった1年間

 4年生最後の図工の授業では「いい場所見つけて」に取り組みました。スズランテープを使ってジャングルジムと雲梯を装飾しました。子どもたちはとてもいきいきとした表情で取り組んでいました。
    
 卒業式の準備では,6年生教室を飾ったり,会場等の清掃をしました。6年生のために,最高の卒業式にしようと頑張っていました。自主的に動く姿が見られ,成長を感じました。
    
 今日で4年生も終わりです。いよいよ高学年への仲間入り。子どもたちのますますの成長が楽しみです。

下級生、ありがとう!

 2月27日(火)、5年生の計画、準備、進行により、6年生を送る会が行われました。なかよしグループでゲームを行い、楽しめました。さらに、下級生からの歌やメダル、色紙のプレゼントがあり、温かい気持ちが伝わってきました。6年生は、歌とリコーダー演奏のプレゼントをし、感謝の気持ちを伝えました。
  
 
 6年生は、卒業までもう少しです。下級生の模範となるよう、最後までがんばっていきます!

地域の方々へ感謝を込めて・・・

 2月21日(水)、日頃お世話になっている地域の方をお招きし、「感謝の集い」を行いました。全校児童による歌のプレゼントや、感謝のカードと花の贈呈などをしました。子ども達は、多くの方々の支えによって、生活することができていることに改めて気付くことができました。
   

6年生を送る会に向けて

 5年生を中心に6年生を送る会の準備が着々と進んでいます。4年生はそんな5年生の姿を「来年は自分たちの番なんだ。」という意識を持って見ています。
 4年生は,6年生を送る会で歌う歌の替え歌づくりをしています。曲は「ありがとうの花」です。みんなで考えた歌詞をつなぎました。先週は,その歌を下級生に教えに行きました。
 6年生を送る会では,みんなで心を1つにして歌い,6年生へ感謝の気持ちを伝えたいと思います。
  
    

3年生 そろばん パチパチ

 2/13・2/14 3年生は、算数でそろばんの学習をしました。そろばんボランティア協会の、永見先生・石橋先生・藤田先生をお呼びして、そろばんの使い方を教えていただきました。
 一玉・五玉を、親指や人差し指でパチパチはじきました。玉を入れる順番もあり、一つ一つ丁寧に取り組みました。玉を目で見ることで、確かに正しく計算できていることがわかりました
       

3年生 のこぎり ギコギコ

 2/6、2/8 の2日間、図工の学習でのこぎりを使いました。ほとんどの子どもが初めての体験ということもあり、地域にお住まいの天海さんに使い方などを教えていただきました。
 木材にのこぎりを押し当てて引いてみると、意外と力が必要だったようで、四苦八苦。慣れてくると、スムーズにのこぎりが進み、気持ちよく木材が切れていきました。どんな作品ができるのか、楽しみです。
  

  

おはやしの引継ぎスタート!

 2月1日(木)、6年生から5年生へのおはやしの引継ぎが始まりました。本日は、6年生による模範演奏と、5年生の楽器演奏体験を行いました。西小の伝統をしっかりと引き継げるよう、これからがんばっていきます!
  
     ↑ 優しく教える6年生と真剣に聞く5年生 ↓
 

税金って大切なんだ!

 2月1日(木)、栃木法人会の方々による6年生対象の「租税教室」が行われました。とても分かりやすく、税金の集められ方、使われ方などを教えていただきました。教育費としても多くの税金が使われていることを理解し、税金を身近なものとして感じることができました。
   

給食週間

 1月22日から1月26日は,校内給食週間でした。給食週間中は,普段は職員室で給食を食べていらっしゃる先生方との会食がありました。また,食に関する作品を全校生が作成し,入賞作品は昇降口前に掲示されました。
  

 1月22日には,給食集会を行い「給食ビンゴ」をしました。先生方にインタビューをしながらビンゴを進め,なかよし班ごとにとても楽しい時間を過ごしました。最後に栄養の歌も歌いました。
   
 これからも,給食に感謝の気持ちをもった,体も心も強い西小っ子に育ってほしいと思います。