文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
七夕に 願いを込めて
図工「ちょっきんぱでかざろう」の学習で作った折り紙に,願い事を書いた短冊を付けて,
教室廊下のフロアに飾りました。
今日は七夕です。1年生みんなの願い事が叶いますように・・・
教室廊下のフロアに飾りました。
今日は七夕です。1年生みんなの願い事が叶いますように・・・
園芸美化委員会の「クイズ大会」
7月4日は低学年,5日は高学年向けに分かれ,園芸美化委員会によるクイズ大会が行われました。クイズのテーマは「植物」。もっと植物に親しんでほしい!みんなを楽しませたい!という委員会の児童らの意見から生まれた集会でした。昼休みという短い時間ではありましたが,参加した子どもたちはみんな笑顔で,楽しい時間を過ごせたようです。
水泳の学習 頑張っています!
暑い日が続き,1年生も小学校初めての水泳学習がスタートしました。
大きなプールにびっくりする児童もいましたが,少しずつ慣れていき,今では水泳の日が待ち遠しいほどです。
今日は顔を水につけることにチャレンジ!自分なりに一生懸命取り組む姿が見られました。
大きなプールにびっくりする児童もいましたが,少しずつ慣れていき,今では水泳の日が待ち遠しいほどです。
今日は顔を水につけることにチャレンジ!自分なりに一生懸命取り組む姿が見られました。
田植えをしてきました!!
富7環境保全会の方々のご協力のもと、6月14日(水)に田植えを行ってきました。5月の半ばにもみ蒔きをしてから約1ヶ月。田植えの日を楽しみに、毎日観察しながら稲の成長を見守ってきました。
☆もみ蒔きをしました!!
☆富7環境保全会の方の説明を聞き、いざ田植え!!
☆体操着が泥だらけになりましたが、みんなとても楽しかったようです!!
☆もみ蒔きをしました!!
☆富7環境保全会の方の説明を聞き、いざ田植え!!
☆体操着が泥だらけになりましたが、みんなとても楽しかったようです!!
生き物調査!!
6月20日,総合的な学習の時間で「生き物調査」へ行ってきました。お天気にも恵まれ,西山田地区の開水路や水田で,生き物の採取をしました。西山田自然環境保全会の方々と,富田七環境保全会の方々が主催してくださり,子どもたちは網とバケツを持って,思う存分生き物を探すことができました。ドジョウ・カエル・アメンボ・コイなど,本当にたくさんの種類の生き物に出会い,子どもたちは大喜びでした。
生き物を採取した後,子どもたちが捕まえた生き物一つ一つについて,保全会の方々に説明をしていただきました。子どもたちは,大自然の中で,生き物のすばらしさや,自分たちのふるさとのよさを再発見することができました。
西山田自然環境保全会の皆様,富田七環境保全会の皆様,本当にありがとうございました。
生き物を採取した後,子どもたちが捕まえた生き物一つ一つについて,保全会の方々に説明をしていただきました。子どもたちは,大自然の中で,生き物のすばらしさや,自分たちのふるさとのよさを再発見することができました。
西山田自然環境保全会の皆様,富田七環境保全会の皆様,本当にありがとうございました。
町たんけんに行ったよ
大平町のヒミツを探しに、9つのグループに分かれて、町たんけんに行ってきました
グループごとに、めあてを決めたり、質問の練習をしたりして迎えた当日、ドキドキしながら出発しましたが、雨にも負けず、力を合わせて、元気いっぱいたんけんに行くことができました協力してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
グループごとに、めあてを決めたり、質問の練習をしたりして迎えた当日、ドキドキしながら出発しましたが、雨にも負けず、力を合わせて、元気いっぱいたんけんに行くことができました協力してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
県民の日のつどい
みなさん、本日6月15日は何の日かご存知ですか?
そう!われらが、「栃木県民の日」です。それに伴い、県民の日のつどいを12日(月)に行いました。計画委員会の児童が考えた栃木県に関するクイズを、なかよしグループで相談して答えました。また、校長先生からも栃木県のシンボルについてのお話を聞きました。楽しく栃木県のことを知ることができました。
そう!われらが、「栃木県民の日」です。それに伴い、県民の日のつどいを12日(月)に行いました。計画委員会の児童が考えた栃木県に関するクイズを、なかよしグループで相談して答えました。また、校長先生からも栃木県のシンボルについてのお話を聞きました。楽しく栃木県のことを知ることができました。
校外学習に行ってきました!
6月15日に,とちぎクリーンプラザと栃木市薗部浄水場へ校外学習に行ってきました。
それぞれの施設で仕事の様子や,働いている方々の様子を見学させていただき,子どもたちは,一生懸命にメモをしたり,質問をしたりしていました。また,施設の方々にも大変丁寧に対応していただき,多くのことを学ぶことができました。これから,学校で見学してきたことを基に学習を深めていきたいと思います。
とちぎクリーンプラザの皆様,栃木市薗部浄場の皆様,本当にありがとうございました。
それぞれの施設で仕事の様子や,働いている方々の様子を見学させていただき,子どもたちは,一生懸命にメモをしたり,質問をしたりしていました。また,施設の方々にも大変丁寧に対応していただき,多くのことを学ぶことができました。これから,学校で見学してきたことを基に学習を深めていきたいと思います。
とちぎクリーンプラザの皆様,栃木市薗部浄場の皆様,本当にありがとうございました。
1年生 むし歯ゼロ巡回指導
6月9日に歯科衛生士さん,学校歯科医さんをお招きし,むし歯ゼロ巡回指導が行われました。
歯の染め出しをして,おうちの方などと一緒に歯垢の残っているところを確認しました。
口の中の赤さにびっくりする姿も見られましたが,その後,歯科衛生士さんに正しい歯の
磨き方を教えてもらい,つるつるピカピカな歯に磨くことができました。
3年生 社会科校外学習
5月26日(金)3年生は、栃木市内をバスで巡ってきました。こどもたちにとって初めてのバスでの見学は、ドキドキしていた様子でしたが、落ち着いて活動できました。
また、「蔵の街」や市内を流れるうずま川、郷土参考館の展示品にも子どもたちは興味津々といった様子でした。
充実した社会科の体験学習となりました。
また、「蔵の街」や市内を流れるうずま川、郷土参考館の展示品にも子どもたちは興味津々といった様子でした。
充実した社会科の体験学習となりました。
親子ふれあい給食
5月26日に,親子ふれあい給食会を行いました。おうちの人と給食を食べるのは1年生の時以来で,子どもたちもこの日をとても楽しみにしていました。
楽しく会食をした後は,子どもたちによる発表を行いました。「オーラリー」の合奏と
「はじめの一歩」の二部合唱です。緊張しましたが,練習の成果を発揮できました。
最後に,親子みんなでミニゲームを行いました。「シールで協力ゲーム」です。
短い時間ではありましたが,とても楽しいひとときを過ごすことができました。本当にありがとうございました。
楽しく会食をした後は,子どもたちによる発表を行いました。「オーラリー」の合奏と
「はじめの一歩」の二部合唱です。緊張しましたが,練習の成果を発揮できました。
最後に,親子みんなでミニゲームを行いました。「シールで協力ゲーム」です。
短い時間ではありましたが,とても楽しいひとときを過ごすことができました。本当にありがとうございました。
5年 海浜学習
5月15日(月)~17日(水)に5年生で海浜自然の家に行ってきました。快晴の青空での海浜学習とはいきませんでしたが、予定していた活動をすべてやることができ、充実した3日間となりました。今回の体験で学んできた、友だちと協力して何かをやり遂げるすばらしさや決まりを守る大切さを学校生活においても生かしていけたらと思います。
☆みんなで楽しくバイキング!!!
☆塩作り&砂の造形活動
☆朝日を見ながらピース!!!
☆みんなで楽しくバイキング!!!
☆塩作り&砂の造形活動
☆朝日を見ながらピース!!!
給食試食会
5月17日に給食試食会を行いました。広いランチルームで,おうちの方と一緒に食べました。毎日食べている給食でも,おうちの方と一緒だとさらにおいしく感じたようで,一生懸命食べる姿が見られました。
朝の読み聞かせ
4年生全員で,担任の読み聞かせを聞きました。本の題名は,「動物園の一週間」です。
以前,4年生の教科書に載っていたお話です。子どもたちは,終始,集中して聞いていました。
以前,4年生の教科書に載っていたお話です。子どもたちは,終始,集中して聞いていました。
交通安全教室
5月12日(金)、栃木警察富田駐在所の阿部さんに来ていただき、交通安全教室を実施しました。1~3年生は、「安全な歩き方」を、4~6年生は「安全な自転車の乗り方」を教えていただきました。改めて正しい交通ルールを学ぶことができました。
2年生と運動公園へ行きました。
学校生活にどんどん慣れてきた1年生。
初めての校外学習で、2年生に手をつないでもらいながら、大平運動公園へ行きました。
運動公園では、2年生が考えてくれた遊びをしたり、遊具で遊んだりしました。
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
初めての校外学習で、2年生に手をつないでもらいながら、大平運動公園へ行きました。
運動公園では、2年生が考えてくれた遊びをしたり、遊具で遊んだりしました。
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
Run Run Run!!!
毎週火曜日の6時間目は,4年生全員で体育の授業です。今日は,その第1回目でした。
今日は,50メートルのタイムを計ったり,リレーをしたりしました。「みんなで走ると,走ることがより楽しい!」と感じる1時間でした。
☆馬跳びの様子
10秒以内に10回を目指します!!
☆50メートル走
自分の記録への挑戦! その後,手本となる走り方をみんなで見ました。
☆リレー
バトンパスがスムーズにできるように頑張っています。
今日は,50メートルのタイムを計ったり,リレーをしたりしました。「みんなで走ると,走ることがより楽しい!」と感じる1時間でした。
☆馬跳びの様子
10秒以内に10回を目指します!!
☆50メートル走
自分の記録への挑戦! その後,手本となる走り方をみんなで見ました。
☆リレー
バトンパスがスムーズにできるように頑張っています。
春っていいなぁ♪
理科の学習では,西小の校庭の様子を観察しました。木・花・生き物の大きく3種類です。
いつも目にしているけれど,じっくり見ると新しい発見がたくさんあります。これからこの校庭の様子がどのように変化していくか,1年間観察を続けていきます。
今年も植物をみんなで育てようと考え,ゴーヤの種をまきました。
「早く芽がでないかなぁ。」と願いながら,子どもたちは水やりをして様子を観察しています。
いつも目にしているけれど,じっくり見ると新しい発見がたくさんあります。これからこの校庭の様子がどのように変化していくか,1年間観察を続けていきます。
今年も植物をみんなで育てようと考え,ゴーヤの種をまきました。
「早く芽がでないかなぁ。」と願いながら,子どもたちは水やりをして様子を観察しています。
4年生スタート!
平成29年度がスタートしました。新4年生も上級生の仲間入り。教室も2階フロアになりました。
高学年へ向けて,様々な面で成長できるように60人みんなで頑張っていきたいと思います。
図工の授業の様子 「自分いろがみ」
いろいろな道具を使い,自分だけの色紙を作っているところです。
国語の授業の様子 「ばらばらことば」
4人で1つのことばをばらばらにしてみんなに伝え,何の言葉を伝えているかみんなに当ててもらうゲームです。
高学年へ向けて,様々な面で成長できるように60人みんなで頑張っていきたいと思います。
図工の授業の様子 「自分いろがみ」
いろいろな道具を使い,自分だけの色紙を作っているところです。
国語の授業の様子 「ばらばらことば」
4人で1つのことばをばらばらにしてみんなに伝え,何の言葉を伝えているかみんなに当ててもらうゲームです。
星野遺跡見学
4月13日(木)、6年生が星野遺跡・地層たんけん館へ校外学習へ行きました。長い時間をかけて出来上がった地層や、縄文時代のものとされる竪穴住居跡や復元住居を関心をもって見学することができました。