学校ニュース

学校ニュース

今年も・・・


 ツバメが戻ってきました絵文字:笑顔
 先週、ふと正面玄関の上を見上げると・・・そこにはツバメの巣がありました絵文字:笑顔毎日朝から親ツバメが飛び回っています絵文字:ひらめき

  
 まだ巣の中にヒナがいる様子はありませんが、いつ生まれるか楽しみにしています絵文字:急ぎ

 また、個別支援学級では月曜日に、ミニトマト・ピーマン・オクラの苗植えをしていました絵文字:笑顔
 どの野菜も大きく育ってくれると嬉しいです絵文字:星野菜以外にも、昨日はひまわりの種を植えました絵文字:重要ひまわりもどんなふうになるのでしょうか・・・絵文字:急ぎ

   

曇り 授業の様子

 今日は、授業の様子を紹介したいと思います。
 まずは1年生。

ダスティン先生との英語の授業です。みんな楽しそうに発音の練習をしています。楽しく学力向上!!素晴らしいですね。
 続いて2年生です。

 2年生は、岡野先生指導のもと平面構成の授業を行っていました。みんなアーティストの顔になっていましたねー。
 次は3年生です。
まずは3年1組。          そして3年2組。

 1組は、数学の授業をおこなっています。2組は、社会の授業です。やはり3年生は、受験生ということもあり、真剣さがすばらしいですね。
 最後に個別支援学級です。

 楽しそうに音楽でピアノを弾いています。
どのクラスも一生懸命授業に取り組み力を伸ばしてきています。中間テストも近づいてきました。この調子で頑張りましょう。
 連絡です。今週は、アルミ缶回収を行っています。ご家庭で出たアルミ缶が皆中祭で行われる花火へとつながります。ご協力お願いします。

今週から


 各専門委員会の生徒が朝のあいさつ運動を行いました。
 
 今日からは、生活交流委員会の生徒が担当です絵文字:笑顔自転車点検も同時に行いました絵文字:良くできました OK

   
   

 1週間ごとに担当の専門委員会が変わりますが、全員であいさつ運動をすすめていきましょう絵文字:星

今日は、新体力テスト、生徒総会がありました。

 私たちの体力・運動能力の状態を確かめる新体力テストがありました。生徒の皆さんの頑張っている様子をお知らせします。

    立ち幅跳び
    
 ハンドボール投げ   
   
 
上体起こし   反復横跳び
  
 握力       忘れずに記録・・・
 
 
 次は、生徒総会の様子です。
  
 今年度の生徒会活動のスローガン「+one ~人それぞれに花あり~」です。
 このスローガンには、
「常に一歩先を目指していこう・・・!」という前向きな気持ちが込められています。・・・私たち一人一人が、今の自分自身を見つめ、よりよい方向に「プラスoneして」考え、さらなる向上を目指して行動していくことで、皆川中生徒会のレベルアップを図っていこうというものです。
 サブタイトルとした「~人それぞれに花あり~」という言葉のように、私たち一人一人がもっているよさや可能性という花や、仲間との絆を深める友情という花を大きく咲かせることができるようにしていきましょう。」 (生徒会長のあいさつより)
という思いが込められています。

 最後にクラスごとのスローガン(目標)も発表しました。その様子を写真で紹介します。

 1年1組             2年1組
 
3年1組              3年2組                  個別学級

  
            どのクラスも、素晴らしいクラスになりそうです。

晴れ 新体力テストに向けて

  新体力テストの時期がやってきました。皆さん昨年の記録より更新できるよう一生懸命取り組んでいます。
 今日は、20Mシャトルランと長座体前屈の様子を紹介します。



  好記録目指してみんな本気で取り組んでいます。目指せS判定!!!!
 5月6日は、ハンドボール投げ・握力・反復横跳び・上体起こし・立ち幅跳びが行われます。新体力テスト当日に向け、少しでも良い記録が出せるように体を鍛えましょう。
あ、GWだけど勉強も忘れずにね!

校長先生短歌教室・・二の巻

    
  校長先生の短歌教室その二の巻・・・・・
  気温が上がり、眠~い6時間目・・・
  今日の授業のねらいは・・・と書き出し・・・「ねない!」・・・とまた、ギャグでスタート!
  笑いをとり、生徒たちの目も覚め・・・
  本当のねらい「短歌に詠まれた内容を読みとろう」とスタート!
  「今日までに私がついた嘘なんてどうでもいいよというような(   )」
    う~ん 意味深な・・・短歌が登場。    さすが俵万智さんの作品。
  校長先生:さあ何入るかな?
  生 徒  :人、親、君、顔・・・・・
  校長先生:人以外にしてみよう。受け止めてくれる広くてでっかいものはなんだろう?
  生 徒  :心、空、愛・・・・
  さあ何が入ったでしょうか?この記事を読んでくださっている皆さんも考えてみてください。
  分からなかった人は、校長先生に聞いてくださいね。
 
  もう一句・俳句を・・・
     「米洗ふ 前(  )  蛍が二つ三つ」  さあ、何の助詞が入るかな?
          に・・静止 を・・動きが出る  へ・・方向が決まる  は・・限定・・・・・・・・ 
  助詞の勉強までしてしまった!!
 校長先生のお言葉
 「このような勉強は、すぐに点数に結びつくわけではないが、あとで飛躍的に文章力が伸び
  るよ。言葉に関する感性が鋭くなり、普段から、『考える癖』がつくよ。」
 おっしゃる通り、50分間、脳と感性フル回転しっぱなしでした。
 まさに、寝る暇もない、ご講義でした。
 
     
 そして、隣の教室では、英語の授業・・・・こちらもフル回転・・・。英単語を書いて
 「Today's Goal」 にたどり着いたのでしょうか?とても楽しそうです!
 気だるい午後の6時間目とはいえ、寝る人など一人もいない皆川中生、頑張っています!!

小中一貫教育研修会


  本日放課後、皆川城東小学校の先生方と、「小中一貫教育」に関わる合同研修会を行い
 ました。今年度になって2回目です。今日は、皆川地区児童生徒の「さらに伸ばしていきたい
 点」や「フォローすべき点」を話し合い、今後焦点化し、今年の指導の重点を考える機会とし
 ました。皆川地区の子どもたち・・・小学校1年生から中学校3年生の、9年間の成長をみん
 なで支援し、見届ける意気込みや喜び、やりがいを感じる研修会となりました。
  先生方はみんな、子どもたちの様子を話す時は、とてもうれしそうです。
  今年は特に、人権教育で身に付けさせたい資質・能力の視点であげられている「知性、判
 断力、感受性、技能、実践力」を高められるようにと考えています。これからのグローバル化
 時代に「生きる力」を身に付けられるよう、先生方も一生懸命勉強しています。生徒たちのた
 めにこれからも頑張ります絵文字:笑顔
             
            

Hello, Minagawa!!


今年から新しいALTの先生が
皆川中にいらっしゃいました。
Dustin Keckta(ダスティン=ケクタ) 先生です。
アメリカはアリゾナ州出身で、明るくユーモラスな先生です。
毎週火曜日に来校し、全クラスに出ていただき、
楽しい英語の授業をして下さいます。



給食の時間には、生徒と一緒に
なんと英語でラジオを放送します。

これから火曜日、英語の授業やお昼が楽しみですね!
どうぞよろしくお願いします。

校長先生に見守られ・・・・。


  今日は、2年生の国語のスペシャルゲストとして、校長先生が「短歌を楽しむ」と題し、
 て授業されました。
 校長先生:「何となく 君に待たるるここちして  いでし (    )の夕月夜かな」
         さあ、(   )に 何が入るかな~?
         ①湖畔   ②都会  ③花野
  生徒   : 「うーん」 それぞれ・・・入れてみる。
  校長先生: なぜそう思ったの?その情景は? 
  生徒   : それぞれの思いを答える・・・・・・・。
  校長先生: ヒント。スパイスを入れよう。「春」です。
  生徒   : あ~わかった~。
  校長先生: これは与謝野晶子さんの作品です。「君」は恋しい人で・・・。
          話題はさらに広がって、・・・。短歌は五七五七七で・・・。
          韻文、散文・・・・。
          和歌とは・・・・・・。  etc.
   ユーモアあり・・・そして、奥が深く、味わいのある授業をしてくださいました。
   最後に、校長先生が大学生の時に書かれた、古今和歌集の臨書を見せてくださいま
   した。校長先生は、知る人ぞ知る文学者&書家なのです。
   (な、なんと、出雲大社に校長先生が書かれた、皇后様の御歌の石碑があるんです。
    また、数々の書道の審査員も・・・)
   みんなは幸せですよ!
    
  
  そして、放課後の集会では、1学期の学級委員の任命式がありました。クラスのこと
  よろしくお願いしますね。 
  
  
  そして、支部大会、優勝、準優勝の卓球部、男子テニス部の表彰がありました。おめでとう
  ございます。よく頑張りました。
   

  最後に、校長先生より、「人それぞれに花あり」「一人一人が持っている可能性を伸ばして
  自分の花を咲かせてください」とお話がありました。
  校長先生、いつも私たちを温かく見守り、いろいろなことを教えてくださってありがとうござ  
  います。

授業参観


本日は、今年度初めての授業参観がありました。
その様子をご紹介します。

★1年生★
 「学習の達人になろう!」


4月から激動の中学校生活を送り始めた1年生。
中学校生活を実り多きものにするために、学習方法の基礎を学びました。

★2年生★
「Let's Enjoy English!」


来るグローバル社会に備え、英語の学習。英語を使って、クイズを楽しみました。

★3年生★
「進路選択について考えよう。」



迫る進路選択のときに備え、パワーポイントを使ったり劇を通して進路学習を学びました。


どの学年も、生徒の一生懸命頑張る姿がありました。
本日学んだことを今後に生かしましょう!