学校ニュース

学校ニュース

小雨 今日の皆川中

 本日の皆川中は、午前中は通常授業、午後は明日に迫った皆中祭に向けての準備・練習という日程でした。
午前中は、家庭科室からおいしそうな匂いがしてきました。カメラを持ちながらついよってしまいま した。
 今日のメニューはピーマンの肉詰めとツナ缶にんじんしりしりです。
 上手にできましたね。さすがです。
午後は皆中祭を楽しく過ごすために必要なルールやマナー・日程などの確認を全校生徒で行いました。

いよいよ明日が皆中祭となります。みんなで最高の思い出をつくりましょう。

今日は、とち介ランチ提供日です

 とち介ランチには、栃木市で作られた農畜産物が使われています。 
     今回の「とち介ランチ」は・・・
 ○ご飯(栃木市産コシヒカリ米)       ○豚肉のスタミナ焼き(栃木市の豚肉)
 ○黒大豆枝(栃木市産の黒大豆枝豆)   ○中華スープ  ○蔵の街ヨーグルト  ○牛乳 です。
                   
 ていねいに育てられた高級黒大豆「丹波黒」のことが、今回の『ちょこっと食通信』で紹介されました。
 私たちは、「と」栃木市の 「ち」地域の宝 「す」すばらしい食材で 「け」健康になろう!ランチで、今日も元気に頑張れました。
 生産者の方々に感謝の気持ちをもって、残さず、おいしくいただきました。「ごちそうさまでした。」

 皆中祭に向けて・・・
 「皆中祭プログラム」を保護者の方の分も作成しました。今日、各家庭に届きます。内容を確認してください。当日の生徒の活躍を・・・お楽しみに!!
         
 「食券」も本日配布されました。生徒は自分の名前を書き自宅に持ち帰ります。当日、忘れることのないようにしてください。
   

朝霧にけむる城山

 霧の朝となりました・・・。
 城山を仰ぎ見ても、頂上付近は見えませんでした。
  
 赤くなったドウダンの張ったクモの巣には、朝露が冷たく光っていました。
きぼうの橋のたもとの楓は、まだ青いままです。
 しかし、次第に晴れてきて、雨天で寒かった昨日から一転。季節外れの
暑さで、最高気温25℃の夏日になりました。
 10時頃には、すっきり晴れて城山もきれいに見えました。
 
 
 秋の爽やかな日差しに、まだ頑張っているオクラやミニトマトが
輝いています。
 輝いているといえば、本日の給食は、「栃木市産コシヒカリ米」の
新米。ひときわお盆の上で白く輝いていました。

皆中祭準備期間ですが・・・

1 本日、下都賀地区英語スピーチコンテストが開催されました。
朝から、練習に取り組み、頑張っています。結果が楽しみです。この英語スピーチは、皆中祭の発表でも聞くことができます。ぜひ、皆中祭へお越しください。
    
2 2年生の理科の授業を紹介します。今日の授業は「実験 イカの体のつくりを調べよう」です。
    
イカを解剖はさみを使って、体をおおう膜を切り開き、内蔵を観察しました。
    
観察後、全体をスケッチしました。そのスケッチが・・・
    なかなか、上手に書けていました。
    
えらを取り出し、過酸化水素をかけ、変化をみました。よく見ると、青い部分が、イカの血液です。
   
さらに細かく解剖し、えら、口、肝臓、墨袋、胃、心臓などを確認しました。
  
目もきれいに取り出すことができました。ピンセットにはさんだのは、レンズです。

皆中祭の準備も頑張ってますが、授業にも真剣に取り組む皆中生です。

晴れ 各行事に向かって。

  本日1年生は、再来週行われるロードレース大会に向けてコースの確認に行ってきました。その様子をお伝えしたいと思います。
 まず、校庭を一周します。

 その後柏倉方面へ向かいます。

 男子5.5キロ 女子3.5キロの道のりです。今から体力つくりを行い、学級対抗に向け努力 していきましょう。

昼休みには合唱コンクールの練習の歌声が聞こえてきました。

どの学年も一生懸命練習していますね。
放課後に班別活動練習と実行委員の活動です。疲れてても皆中祭の準備を一生懸命やっています。
皆中生さすがですね!!!
明日もがんばろう!!皆中祭までラストスパートだーーーー!!!

皆中祭まであと1週間


  今日も、午後は皆中祭の準備です。
  演劇、音楽等の発表練習、準備の他に、オープニング、エンディング係は、その準備も
  進めなければならず、実はとても大変なのです。
  今日も、早朝や夕方のわずかな時間を活用し頑張っていました。
   
  このように、本校の生徒は、いくつもの仕事を掛け持ち、同時進行でこなしていきます。
  大変忙しいのですが、質の高い内容を目指し、妥協せず、みんな一生懸命に取り組
  んでいます。9月29日(土)の皆中祭、楽しみにしていてください。

1年生豚汁作りました!


  今週はアルミ缶回収です。
  朝早くから、美化委員の生徒たちが、熱心に活動しました。
  皆さんのご協力で、こんなにたくさん集まりました。
  収益金は、学校祭での花火の資金の一部として使われます。
   
  3.4時間目、1年生は調理実習でした。メニューは「豚汁」と「煮魚」です。
  「ニンジンは半月切り、ゴボウはささがき、大根はイチョウ切り・・・」と確認。
       ・・・・・みんな 「わあ~おいしそう」・・・・
  煮汁に、ショウガの千切り・・そこに、ムキガレイを入れてアルミ箔で落としぶた。
  沸騰したら、火を弱めて数分間・・・・これまた、良くできました。
  家庭でも、作ってみてくださいね。
      
           
  午後は、皆中祭に向けての練習です。合唱、劇、和太鼓、よさこい、箏・・・・
  みんな頑張っています。
     

皆中祭準備着々と・・・・


  昼休みに、1年生が合唱練習しています。だんだん声が出てきました。
     
 
  集会で、皆中祭までの活動のルールを確認しました。
     
  演劇の練習中です。生徒も先生も真剣です。きっと良い作品になるでしょう。
  楽しみにしていてください。
    
         
 *ご注意!!イノシシが、東宮神社、柏倉、志鳥方面で目撃されています。
  十分気をつけてください。 (住民の方からの情報提供です。ありがとうございました。)

アルミ缶回収 & 研究授業



今日から21日(金)まで、今月もアルミ缶回収を行っております。
初日の回収状況はこのような感じです

  

10月24日(土)に皆中祭が行われます。毎年皆中祭では、フィナーレ(17:20~)の際に
花火を打ち上げています。この花火の打ち上げのために、毎月アルミ缶回収を行い、
その収益金を花火の費用の一部としています。

皆中祭の最後を飾る綺麗で素晴らしい花火を打ち上げるためにも、
ご協力いただければと思います。よろしくお願いします!


そして、本日の1時間目に、3年生の音楽の研究授業がありました。

    
  
    

合唱コンクールで歌う曲について、パートごとに話し合い、
どのようにしたらもっと歌がよくなるかを話し合いました。

    

そして3年生全員で合唱!見事なハーモニーを響かせていました。
本番まであと10日!各クラスで心を一つにして、一生懸命練習して行きましょう!

皆中祭準備期間Ⅰスタート


 今日から、皆中祭の準備のための特別日課がスタートしました。
 5時間の授業後、合唱、演劇、和太鼓、箏、よさこいの練習、係活動等を行います。
 みんな一生懸命に取り組んでいました。
 2週間後の10月29日(土)が皆中祭です。ご期待ください。
 なお、本日から、完全下校時間が17:30になりました。日没が早くなったので、下校時は
 十分気をつけてください。