文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
旬の野菜を楽しもう!
今日の個別学級の調理実習レシピは、『新たまねぎのセルクル~明石焼き風~』です。
旬の食材、「新玉ねぎ」が主役です!
『セルクル』とは・・・フランス語で主に洋菓子に使われる底のない円形の型枠のこと
今回は、新たまねぎをセルクルにして中に明石焼き風のたねをながして両面こんがり焼くという、斬新なレシピに挑戦しました!
明石焼き風のタネは、たまご、だし汁、たこ焼き粉、玉ねぎ、たこ、揚げ玉 です。
「たこ」が苦手な生徒は、たこの代わりに茄子をいれて作りました。盛り付けに添えたサニーレタスと茄子は個別学級プチ菜園でとれたものです。
明石焼きのようにだし汁につけていただいてもgoodです!
新玉ねぎの美味しい季節、Let's enjoy new onion !
学級旗完成!& ALTとLet's eat lunch!!
先週は、全クラスで学級旗作成期間でした。
どのクラスも協力し合いながら作業を進めており、
少しずつ完成に近づいてきています。
▲1年1組は一足早く完成!1年生らしい、さわやかで
かわいらしいデザインですね。
また、火曜日ということで、ALTのM先生が来校しました。
6月から、生徒たちと給食を食べて下さることになりました。
週ごとに各クラスをまわっていきます。
▲楽しくランチタイム!生徒はちょっと緊張気味??
頑張って英語でコミュニケーションをとろうと挑戦する場面も見られました。
どのクラスも協力し合いながら作業を進めており、
少しずつ完成に近づいてきています。
▲1年1組は一足早く完成!1年生らしい、さわやかで
かわいらしいデザインですね。
また、火曜日ということで、ALTのM先生が来校しました。
6月から、生徒たちと給食を食べて下さることになりました。
週ごとに各クラスをまわっていきます。
▲楽しくランチタイム!生徒はちょっと緊張気味??
頑張って英語でコミュニケーションをとろうと挑戦する場面も見られました。
さわやかな一日のスタート!
皆川中の伝統となりつつある、朝のあいさつ運動。
今週は放送委員の皆さんが当番です。
初夏を思わせるような青空の下、元気にあいさつを交わす生徒の姿が
とてもすばらしいですね。
週末明けでちょっぴりブルーな月曜日も、明るくスタートできそうです!
1週間よろしくお願いします!!
皆中生の昼休み・・・・
一日の学校生活の中で生徒たちが楽しみにしている「昼休み」の様子を紹介します。
【体育館では・・・】
学年関係なく、1年生から3年生まで一緒になってバドミントン、バスケットボールをやって
いました。エネルギー全開です。
【校舎内では・・・】
学習室では、学級旗の色塗りをしていました。担任の先生も共に、楽しく和気あいあい
とやっていました。 3年生の教室では「第2回三校交流会」の相談をしています。先日行
われた「第1回三校交流会」の反省をもとに「何をしようか、何が必要か」等、熱心に話し
合っていました。
図書室では、図書当番が返却・貸出の仕事をしています。館内では、読書に励む人、本
を探している人、勉強している人、様々です。
【体育館では・・・】
学年関係なく、1年生から3年生まで一緒になってバドミントン、バスケットボールをやって
いました。エネルギー全開です。
【校舎内では・・・】
学習室では、学級旗の色塗りをしていました。担任の先生も共に、楽しく和気あいあい
とやっていました。 3年生の教室では「第2回三校交流会」の相談をしています。先日行
われた「第1回三校交流会」の反省をもとに「何をしようか、何が必要か」等、熱心に話し
合っていました。
図書室では、図書当番が返却・貸出の仕事をしています。館内では、読書に励む人、本
を探している人、勉強している人、様々です。
広島へ向けて!
男子テニス部が、今日、団体戦で県大会に挑みました。
団体戦の県大会出場は、〇年(ちょっと分かりません)ぶりです。
結果は一回戦で敗退でしたが、自分の今出せる全力のプレーができたようで、夏の大会に大きな期待が持てそうです。他の部活もいい結果が残せるように練習に励んでください。
そして、なんと!またもや新たな住人?住鳥?が生徒昇降口に…
頭上に注意をしてください。
さて、今年度も広島平和記念式典へ中学生が派遣され、千羽鶴を奉納することになりました。
その千羽鶴を皆中生全員で本日の午後折り、上手に折れている人は、分からない人に教えたり、鶴をつなげたり、協力をしあって一生懸命折っていました。
さすが皆中生!一致団結していましたね。
この思いが世界の平和に繋がるようになる事を祈っています。
水曜日
個別支援学級の調理実習では、新たまねぎと桜エビのかき揚げを作りました。
校長先生と教頭先生と会食している様子です。
とても楽しそうでした!!
また、丹波の黒豆の種まきをしました。
発芽が楽しみです!
校長先生と教頭先生と会食している様子です。
とても楽しそうでした!!
また、丹波の黒豆の種まきをしました。
発芽が楽しみです!
第一回三校交流会
本日は第一回三校交流会を行いました。
開会式では、初対面同士、緊張した様子もありましたが、
自己紹介や、アイスブレイクを行い、最後は別れが惜しくなるほど打ち解け合うことができました。以下、活動の様子です。
閉会式では、この交流活動のテーマソングである“つばさをください”を全員で歌いました。
最初に3年生がお手本で歌いました。3年生らしい素晴らしい合唱でした。
9月に第2回三校交流会があります。3年生の班長を中心に準備を頑張りましょう。
午後の授業の様子
5時間目に、理科の実験をしていました。
これは、冬、皆さんもお世話になっている、携帯用カイロの仕組みの実験です。
鉄粉と活性炭を混ぜ、塩化ナトリウム水溶液を加えて振ると、右画像のように60~70℃くらいまであがり、熱くなりました。
また、もう一つ
塩化アンモニウムに水酸化バリウム加えろ紙でふたをしてを混ぜると、なんと今度は0~10℃下がり、冷たくなり、みんなビックリしていました。
そして6時間目は…
修学旅行で扇子の絵付け体験の下書きをしていました。
みんな個性あふれる、上手な下書きをしていました。
出来上がりがどんな風になるのかとっても楽しみ(^_^)
期待していますよ!(^_^)v
朝の委員会活動
今朝はさわやかな天気で、一日がスタートです。
朝から、委員会活動で頑張る皆中生の姿が見られました。
昇降口前では、図書委員の皆さんが、「朝のあいさつ運動」を行っていました。
「おはようございます!」の声に、すがすがしい気持ちになりました。
すぐそばで、美化委員の皆さんが「アルミ缶回収」を行っていました。
各クラス、100%回収を目指し、今週一週間、朝早くから活動していました。
これから益々暑くなる季節で、ご家庭でアルミ缶も多く出ることと思います。
次回の回収も、ご協力よろしくお願いします
朝から、委員会活動で頑張る皆中生の姿が見られました。
昇降口前では、図書委員の皆さんが、「朝のあいさつ運動」を行っていました。
「おはようございます!」の声に、すがすがしい気持ちになりました。
すぐそばで、美化委員の皆さんが「アルミ缶回収」を行っていました。
各クラス、100%回収を目指し、今週一週間、朝早くから活動していました。
これから益々暑くなる季節で、ご家庭でアルミ缶も多く出ることと思います。
次回の回収も、ご協力よろしくお願いします
学級旗の制作
今週は、学級旗の制作期間になっています。
各クラスとも、学級目標やスローガンをもとに、学級旗をデザインしました。
初めて作る1年生は、昼休みも利用し、制作に取り組んでいました。
水色を基調としたさわやかなデザインです。
1年生らしい、フレッシュでさわやかなデザインです。
2年生、3年生の制作途中の学級旗も置いてありました。
2年1組 2年2組
3年1組
各クラスともカラフルな学級旗ができあがりそうです。
クラス全員で協力して作る学級旗。完成が楽しみです。
各クラスとも、学級目標やスローガンをもとに、学級旗をデザインしました。
初めて作る1年生は、昼休みも利用し、制作に取り組んでいました。
水色を基調としたさわやかなデザインです。
1年生らしい、フレッシュでさわやかなデザインです。
2年生、3年生の制作途中の学級旗も置いてありました。
2年1組 2年2組
3年1組
各クラスともカラフルな学級旗ができあがりそうです。
クラス全員で協力して作る学級旗。完成が楽しみです。