学校ニュース

学校ニュース

今日の給食

 今日の給食は、ふるさとメニューでした!
ご飯、鶏肉のねぎ味噌焼き、えび大根、かんぴょうの卵とじ汁、アセロラゼリーです。
えび大根は、栃木県の郷土料理です。

バランスのよい給食を残さず食べて、インフルエンザに負けない体を作りましょう!!

学校の様子


1年生の美術の授業では、食べ物を粘土で製作していました。
  
細部までこだわった作品がたくさんありました。
完成が楽しみです。

音楽の授業では、2年生がギターに取り組んでいました。
  

どちらの授業にも前向きに、協力し合いながら取り組めていました。
皆中生の良いところですね。

来週水曜日から、2年生はスキー学習に出発します。
週末はゆっくり体を休め、準備をしておくようにしましょう。

ギターの授業


本日は、3年生の音楽の授業でギターの発表会を行いました。
これまでの授業で学んだA E D C#7の4つのコードを使って、リンダリンダ(The Blue Hearts 1987)を演奏しました。

リンダ リンダー♬

リンダリンダリンダ ♪

もしも 僕が いつか 君と♩

出会い 話し合うなら ♫

そんなときは どうか 愛の意味を 知って下さい♫


お互いに教え合ったり、聞き合ったりしてとても和やかな雰囲気でした。
授業の最後の感想では
「難しかったけど、弾けるようになって楽しかった!」
「高校生になったら軽音楽部に入ってみたくなった!!」
「いつか自分でお金を稼いでギターを買いたい。それまではエアギターで練習したい!!!」

といった意見があがりました。

音楽科の先生からは
「若いうちに学んだことは、上達が早い。だから何事にも挑戦していってほしい。」
とのメッセージをいただきました。

いつか、皆さんのさらにうまくなった演奏を聴けることを楽しみにしています。

Januaryジャージャーうどんをつくろう!!

 個別支援学級では、2学期から「ひき肉料理」の色々に挑戦してきました。
今日は題して『January・ジャージャーうどんをつくろう!!』です。
 普通、ジャージャー麺は、麺を洗い、水を切って皿に盛り、肉味噌あんをかけますが、
今は、『January』 温かい物が食べたいです。
 そこで、麺を釜揚げうどんにして、あつあつの肉味噌あんでいただきました。
  
  
 肉味噌あんにも一工夫し、ねぎ・ひき肉に、さいの目に切った茄子も加えてボリュームアップしました。味の決め手は甜麺醤。ひき肉料理の締めくくりとして、みんな納得の出来栄えとなりました。皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか。
  
         『Januaryジャージャーうどん』

引き継がれる伝統


本日は、生活交流委員による自転車点検が行われました。
3学期となったので、2年生が中心となって活動を進めました。
 

朝の冷え込みは厳しく、手がかじかんでしまいます。

このようなハンドルの握り方は、操作に影響があり危険ですのでやめて下さい。
温かな手袋を着用するようにしてください。
(この写真は皆中生の安全のためにある生徒に協力してもらい撮影しました。)

インフルエンザの流行も小康状態が続いています。
引き続き予防を心がけていきましょう。

冬も折り返し地点です。


毎日厳しい寒さが続いています。
土日の間、インフルエンザの流行の予防として、部活動が停止となりました。
本日も、部活動休養日ですのでゆっくりと休み、インフルエンザに負けないようにしましょう。

さて、皆川中では今週から給食週間が始まりました。

校内に標語やポスター、文化部員が作成したコラージュなどが掲示されました。
給食の時間に、給食委員や代表生徒により作文の発表がある予定です。

給食はインフルエンザの流行予防のためにグループ会食ではありませんが、食べ物に感謝していただくようにしましょう!

晴れ インフルエンザについて

皆川中学校でもインフルエンザが流行り始めました。
 
 インフルエンザは、インフルエンザウイルスの感染によって引き起こされる呼吸器系感染症です。インフルエンザウイルスに感染した場合、約1~3日の潜伏期間の後、インフルエンザを発症します。続く約1~3日では、突然の38℃以上の「高熱」や全身倦怠感、食欲不振などの「全身症状」が強く現れます。やや遅れて、咳(せき)やのどの痛み、鼻水などの「呼吸器症状」が現れ、腰痛や悪心(吐き気)などの「消化器症状」を訴えることもあります。

 インフルエンザの症状を改善するためには、体内にいるインフルエンザウイルスの増殖を防ぐ「抗インフルエンザウイルス薬」の服用が有効です。抗インフルエンザウイルス薬を発症後すぐに服用を開始すると、服用していない場合と比べて発熱期間が1~2日短縮され、ウイルスの排泄量も減少し、症状が徐々に改善されていきます。

しかし、お薬を服用して熱が下がっても、体内のウイルスがすぐにいなくなるわけではありません! 「症状が改善したから…」といってお薬の服用を途中でやめることで、体内に残っているウイルスが周りの人に感染する可能性があります。

熱が下がったあとも、お薬はきちんと使い切り、最低2日間は自宅で療養しましょう。

インフルエンザは出席停止扱いとなります。発症日を0日として、5日間、解熱後2日間は、出席停止になりま。また、ワクチンの接種は、発症や重症化を防ぐ効果があるとされています。

 今週末は、2年生のスキー宿泊学習等にも影響が出ることが懸念されるため、部活動原則中止という対処をとらせていただきます。土日は、不要不急の外出は避け、自宅で休養し、体調を整え、インフルエンザに感染しないようにしましょう。

晴れ 第2学年授業参観

 本日6校時に第2学年授業参観において立志式のリーハーサルを行いました。
その様子をご覧ください。



さすがまもなく立志式を迎える2年生ですね。大変素晴らしい態度で実施する事ができました。当日も立派に行い、さらに成長して帰ってきたいと思います。

皆川中でもインフルエンザが流行してきました。
予防を心がけましょう。

インフルエンザにご注意ください

今週は、アルミ缶・エコキャップ回収、学習訓練強調週間になっています。
アルミ缶・エコキャップ回収のご協力よろしくお願いします。
        
インフルエンザが市内でも流行しております。マスクをして、予防している生徒も増えています。
大きな行事も控えていますので、感染しないようお気を付け下さい。