文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
煙霧とPM2.5
皆中付近でも強い風で巻き上げられた小さな粒子が大気中に浮遊する
「煙霧」が視界を狭めています。
煙霧には微小粒子状物質「PM2.5」などの大気汚染物質が含まれている
可能性もあるので、発生したときにはマスクを着けるなどの健康対策が必要だそうです。
微小粒子状物質(PM2.5)とは。
大気汚染物質の1つで非常に小さな粒子で様々な成分からなっており、
人体への影響もそれぞれ異なると考えられているものです。
それらの粒子は、肺の奥にまで入りやすく、呼吸器系の影響に加え、
循環器系の影響も懸念されています。
栃木県では、3月9日からPM2.5の平均値が70μg/m3を超えると予想された場合に
注意勧告を実施するとのことです。
もし、注意勧告が出された場合には、
・ 不要不出の外出を避ける。
・ 屋外での長時間の運動を控える。
・ 屋内においても換気や窓の開閉を必要最小限にする。
・ 呼吸器系や循環器系の疾患のある者や、子どもや高齢者等はより慎重に行動する。
これらのことに注意して生活してください。
また、現在インフルエンザB型に罹患している生徒も出ていますので
学年の締めくくり、体調管理にはよりいっそう気をつけてほしいです。
まずは基本の手洗い・うがいを忘れずに!!
元気に春休みを迎えましょう
今年度もあとわずか
午後の教室を訪問してみた。
1年生は教室の整理をしていた。
学級目標を真っ先に外す生徒。後ろの壁一面の掲示物を協力して外す生徒たち。
担当を決めなくても、やれることを探して、しかも楽しそうに取り組んでいた。
一方2年生は、
春休みのしおりを作り、担任から注意事項などの説明を受けていた。
今年度もあとわずか。そう実感する風景だった。
1年生は教室の整理をしていた。
学級目標を真っ先に外す生徒。後ろの壁一面の掲示物を協力して外す生徒たち。
担当を決めなくても、やれることを探して、しかも楽しそうに取り組んでいた。
一方2年生は、
春休みのしおりを作り、担任から注意事項などの説明を受けていた。
今年度もあとわずか。そう実感する風景だった。
春の足音
ここのところ、気温の変化が激しく、強風が吹き荒れるなど、
屋外に出ることが少なかったので、花壇に水仙が咲いていることに気付かないでいた。
周辺はくすんだ緑しかないので、黄色がとても鮮やかだ。ここだけパッと明るくなっている。
隣を見ると、こちらはつぼみを膨らませている。
まもなく開花するのだろう。色が変わっている。
咲き誇る花もきれいだが、このようなつぼみにも
エネルギーを感じる。花開く準備を着々と進めて
いるのだろう。この生命力あふれる姿にも、
春の足音を感じる。
アスファルト張り替え工事
校舎の北側は東門から体育館につながる通路にもなっている。ここのアスファルトがひどいありさまだった。そこらじゅう穴だらけで、登下校にも支障があった。ようやくなおしていただけることになって、工事が始まった。春休みのうちには完了するそうだが、しばらくは注意が必要だ。
夜間、体育館などを利用する方々にもご不便をおかけします。くれぐれもご注意ください。
夜間、体育館などを利用する方々にもご不便をおかけします。くれぐれもご注意ください。
県立高校合格発表
今日は県立高校の合格発表がありました。
合格者は昼休みに登校し、
お世話になった先生方にあらためてあいさつをしました。
第3学年担当者は、午前中に合否の確認作業等に追われ、
午後になって、ようやく通常の業務に戻りました。
用があって教室に行ってみると、
3-1はこんなかんじです。
3-2はこんなかんじでした。
卒業式当日の気配を残しつつ、ガランとしています。
これもあと数日のうちにすっかりときれいになって、
新3年生の訪れを待つことになります。
春よ来い。早く来い。
合格者は昼休みに登校し、
お世話になった先生方にあらためてあいさつをしました。
第3学年担当者は、午前中に合否の確認作業等に追われ、
午後になって、ようやく通常の業務に戻りました。
用があって教室に行ってみると、
3-1はこんなかんじです。
3-2はこんなかんじでした。
卒業式当日の気配を残しつつ、ガランとしています。
これもあと数日のうちにすっかりときれいになって、
新3年生の訪れを待つことになります。
春よ来い。早く来い。