文字
背景
行間
学校ニュース
2018年6月の記事一覧
第2回学校運営協議会 開催
6月28日(木)
今日は『第2回
学校運営協議会』を行い、委員のみなさんには4時間目の授業
と、各教室での給食
の様子を見ていただきました。

今日の参観授業は、国語
・算数
・社会
・理科
・音楽
・体育(プール
)・学活
と、いろいろな教科でがんばる子どもたちの様子を見ていただきました。プールサイドから、4階の音楽室・理科室まで、特別教室での授業もありました。

委員さん方からは、児童が授業に集中
できていたこと、先生方が教材を工夫
していて楽しい授業
であること、板書が丁寧
ですべての学級でめあて
がきちんと提示されていたこと、などほめていただきました。
授業中の姿勢
や給食
でのお箸の持ち方、ブロック塀や不審者に関する安全対策
についても話題になりました。
今後も、子どもたちが安心・安全に登校でき、「できた」・「分かった」を味わえる授業の展開に努めていきたいと思います。
今日は『第2回
今日の参観授業は、国語
委員さん方からは、児童が授業に集中
授業中の姿勢
今後も、子どもたちが安心・安全に登校でき、「できた」・「分かった」を味わえる授業の展開に努めていきたいと思います。
読み聞かせ⑤ 1・2・5・6年生
6月28日(木)
今日は木曜日。朝の読み聞かせ
も5回目となりました。今日ボランティアさん
が来てくださったのは、1・2・5・6年生の各教室です。どの教室でも、楽しみ
にして、机を寄せてお待ちしていました。



みなさん、ありがとうございました。
今日は木曜日。朝の読み聞かせ
みなさん、ありがとうございました。
放課後教室 スタート!!
6月27日(水)
合戦場小学校の『放課後
教室
』がスタート
しました。今年度は5・6年生の希望者
、5年生14名、6年生10名の合計24名が参加しています。
第1回目の今日は、担当の川俣先生・矢上先生の紹介
と、放課後教室の約束
を確認して、さっそく学習をスタート

みなさん自主的
に、どんどん学習
を進めて行きましょう。宿題も完成できるかな?
合戦場小学校の『放課後
第1回目の今日は、担当の川俣先生・矢上先生の紹介
みなさん自主的
飼育栽培委員会 うさぎについて学ぼう
6月27日(水)
合戦場小学校には、「つき」と「ブラウン」2匹のうさぎ
がいて、飼育栽培委員会児童が世話
をしています。
今日は、昼休みに、あおぞら動物病院の青木先生、そして、佐々木先生に来校していただき、専門の先生方
からうさぎの飼育
で気をつけることや正しい世話
の仕方について、教えて
いただきました。

写真入りの資料で、飼育するときの注意点や病気の見分け方など
教わり、質問Qにも答えていただきました。
そして、実際に小屋に入って、正しい抱き方
も全員が体験
しました。

青木先生、佐々木先生、お忙しいところ来校いただき、ありがとうございました。これからも心
をこめて、つきとブラウンのお世話をしていきます。
合戦場小学校には、「つき」と「ブラウン」2匹のうさぎ
今日は、昼休みに、あおぞら動物病院の青木先生、そして、佐々木先生に来校していただき、専門の先生方
写真入りの資料で、飼育するときの注意点や病気の見分け方など
そして、実際に小屋に入って、正しい抱き方
青木先生、佐々木先生、お忙しいところ来校いただき、ありがとうございました。これからも心
2年生 お世話になった方々と交流給食
6月27日(水)
2年生が14日(木)に収穫したじゃがいもが、今日の給食
の「ビーフ
シチュー」に使われています。今日の給食で2年生は、お世話になった渡辺さん、伊藤さん、都賀中学校栄養教諭の山根先生、学校栄養士の臼井先生といっしょに会食
して、感謝の気持ち
を伝えました。
1組には渡辺さん、2組には伊藤さんをご招待、グループに入っていただきました。

今日の献立
は「バターロールパン・牛乳・(2年生
が収穫した渡辺さん
の畑のじゃがいも
入り)ビーフシチュー・スコッチエッグ・(伊藤さん
の畑のキャベツ
入り)海藻サラダ・ラフランスゼリー」です。山根先生・臼井先生が詳しくお話をしてくださいました。

お世話になったみなさんに、お礼
のお手紙
と写真をプレゼントして感謝の気持ちを伝えました。各クラスに、思い出の写真
をいただきました。

「ごちそうさまでした。」「ありがとうございました。」のあいさつも、心
がこもっていて、とてもよく
できました。みなさん、ありがとうございました。
2年生が14日(木)に収穫したじゃがいもが、今日の給食
1組には渡辺さん、2組には伊藤さんをご招待、グループに入っていただきました。
今日の献立
お世話になったみなさんに、お礼
「ごちそうさまでした。」「ありがとうございました。」のあいさつも、心
2
1
1
6
3
8
5
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。